八ヶ岳の麓 ログハウスの宿 Tombouctou 徒然記

八ヶ岳の麓、標高1,300mの富士見高原にあるログハウスの宿のオーナー雑記帳
地域情報、ガーデニング、グルメ、お出かけ

上田ルヴァンと北国街道

2012-02-22 11:41:36 | 旅行

 天気が良い日が続いています。昨日は気温も上がり、日差しの中で車を運転していると車内の暖房は不用でした。軽井沢の隣の御代田町に用事に出かけたついでに、前から近所に行ったら寄ってみたいと思っていた上田のルヴァンに行ってみました。

 

途中、清里付近からの八ヶ岳

 昼ごろ車で出かけましたが、途中で御代田町に立ち寄ったので、上田に到着したのは3時ごろでした。上田ルヴァンは上田の北国街道の古い町並みが残る地区にありました。100m位古い町並みが残っています。ルヴァンの駐車場がお店の前にあるので便利です。お店は古い建物で、表からはパン屋だとは分かりませんが、ルヴァンと書かれた看板が目印です。店内のパンのデイスプレイは富ヶ谷のルヴァンと同じように無造作に並べてあります。夕方だったので売れてしまったパンもありました。カンパニュを1/4に切ってもらって購入しました。ここでも、基本的に量り売りです。カンパニュの1/4で250円位です。 

 

 上田ルヴァンのパン、写真の後方中央のカンパニュを切ってもらいました

 

 ランチもあるようでしたが、既に時間が過ぎてしまったので店内の奥でお茶にしました。席が少ないので、土日のランチは混みそうですから、予約した方がよさそうです。

 

 

 

少し空腹だったので、コーヒー(450円)とパン盛り合わせ(450円)をオーダーしました。蜂蜜を練りこんだバターが付いてきました。クルミレーズンなど4種類ほどのパンが付いてきます。どれも美味しかったです。

 

 

上田の北国街道の古い町並み、手前は日本酒の酒蔵、その先がルヴァン

 

 


酒蔵の奥に飾ってあった古いひな人形

 


左は酒蔵で買った吟醸の酒粕、しっとりとした厚い酒粕です。右はルヴァンで買ったカンパニュ

カンパニュは想像したよりも柔らかく中はバッケットに近い感じでした。宿の向かいにあり、いつも食べているカントリーキッチンのカンパニュは硬くて重いので一層そう感じるのかもしれません。両方とも天然酵母で美味しいですが食べた感じはかなり違います。カントリーキッチンのカンパニュが硬くて重いのは全粒粉のためだと思います。

有ったら買おうと思っていたライ100%のセーグルはここでも土日だけ作るそうです。小淵沢のセルクルと同じです。

 

 


諏訪のスタバは中央高速道路SAにある

2012-02-07 00:11:00 | 旅行

諏訪地方にはスターバックスはありませんが、中央高速道路の下りの諏訪SAにはあります。このスタバには高速道路に入らなくても行けます。先日、御神渡りを見に行った時に諏訪湖を見渡せるので立ち寄りました。ちょっと分かり難いですが、一般道からSAの方向に山道を登っていくと辿り着けます。

スタバの前からは諏訪湖が見渡せます。湖面に御神渡りの様な模様が見えました。このスタバは景色が良いのですが、SAの中にあるため寛げるようなソファーはありません。ソファーが有ればもっとお茶しに行ってもいいのですが。 殆どのお客様は、お持ち帰りです。


諏訪SAのスタバの前からは御神渡りの様なスジも見えました。

 


遠くに八ヶ岳も見えます。 私の宿、トゥンブクトゥは麓の ”” 印付近です。

 


諏訪SAには上りも下りも温泉施設があります。ここにも外から入れます。

 

 

 


諏訪湖の間欠泉

2012-02-05 23:52:04 | 日記

諏訪湖の御神渡りを見ていたところ、間欠泉のあるところに人が集まっていました。これから間欠泉が噴き出るとのことでした。上の写真は噴出したところ。

下の写真は、噴出前の状態です。

 

帰ってから間欠泉の噴出間隔がどれくらいか調べてみると間欠泉センターの案内に以下の記述がありました。

〔現在の間欠泉〕
 温泉掘削中の昭和58年に噴出した間欠泉は高さ50メートルまで自噴し、
当時は世界第2位の高さとうたわれました。
 この間欠泉を観光利用する目的で平成2年に間欠泉センターが開館しました
が、次第に間欠泉の自噴間隔が長引くようになり、やがて自噴が止まってしま
いました。現在はコンプレッサーで圧縮空気を送り、上部の冷えた温泉を取り
除くことにより、間欠泉を噴出させています。
 現在の噴出高は5メートル程に留まっています
 あらかじめご承知のうえ、見学してくださいますよう、よろしくお願いいたします。



諏訪湖で4年ぶりの御神渡りが出現

2012-02-05 22:58:49 | 旅行

先週から諏訪湖の御神渡りの期待が高まっていました。 去年はもう少しのとこでダメでしたが、今年はついに2月4日(土曜日)に4年ぶりの御神渡りが正式に確認されました。

そこで、今日、お客様の朝食の片づけを済ませた後、早速に諏訪湖に出かけました。ニュースで流れた後の日曜日でもあったので、諏訪湖には大勢の人が見学に来ていました。とりあえず、遊覧船がある付近の駐車場に止めて湖畔に出ました。湖面は全面凍結していましたが、御神渡りは見えませんでした。県外からの見学者の方も多くいらっしゃいましたが、皆さんどこで見ることが出来るのか分からないようでした。そこで、昨年に御神渡りの兆候が見えた下諏訪方面に湖畔を歩いてみました。15分ほど歩くと湖面に氷の競り上がり見えてきました。


湖畔から100mぐらいのところの氷の競り上がり

2月に入ってからの出現は1982(昭和57)年以来30年ぶりだそうです。御神渡りの認定は諏訪の八剣神社が正式に決め、6日には拝観式を執り行って今年の豊作を占うそうです。


湖面には多くの人がいますが?

 


氷にはひび割れみたいのも見えます。大丈夫かな????

 

湖畔には危険なので氷の上に出ないで下さいと注意書きの看板が出ています。今日は宿の周辺では久しぶりに最高気温がプラスになりましたが、今週中盤には寒波が来るそうなので御神渡りも、もう少し見えるかもしれません。

 


こちらは、中央高速諏訪SA側にある”すわっこランド”付近の御神渡り

 

 
諏訪湖に流れる川も凍っていました