女社長のブログ《伴海日記》

おかげさまで今年は10周年を迎えます
伴海エンタープライズ株式会社の社長であり歌手
浜砂伴海の日記

はばたこう明日へ

2012-03-14 | 音楽

甥が中学を卒業した。小学校の卒業式から3年。早いな。

ぽちゃぽちゃした男の子は、スラリと長身180センチの青年に成長した。

身体だけじゃない。心も成長したようだ。

第一志望の高校にも受かり、希望に輝いている。

小さい頃は、運動会の列の中から逃げ出しちゃうような子だったけれど、

傷つきながらも何かを掴んで、今ではしっかりと前を向いて歩いているね。

私は母親にはなれないけれど、親馬鹿ならぬ、伯母馬鹿で、

これからもあなたを見守っています。

 

卒業証書授与式。 

卒業生の作品の扇が、壁にかかっています。

ご父兄の皆様は式が終わったらお持ち帰りください。

裏には生徒の手紙が書いてあります。。。と言われて、

ふと見ると目の前に甥の作品があった。

これだけの数の中で、偶然座ったのが甥の扇の前だったなんて。

こりゃぁ良い兆しだね。

読んで涙が出た。家族への手紙。感謝の言葉と共に、

喜んでもらえる様頑張る。恩返しがしたい。

そんな言葉が並んでいた。

おばあちゃんもさぞうれし泣きするだろう。

 

おめでとう。頑張ったね。

卒業生の合唱に泣いたよ。みんな、おめでとう!

いつかはこの日が来ると思っていた

悲しいことだけど今は泣かないで

ともに過ごした時を思い出して

なつかしい日々を楽しかった日々を

心のキャンパスに描こう      「はばたこう明日へ」(詞曲:松井孝夫)より