ご来場の皆様。心から御礼申し上げます。
ほんとーに、感動しました。
お初の方がずいぶんいらっしゃいました。
中には「浜砂さん」という、親戚ではないのに同じ名前の方や、
父の同郷の方。
というか、父自身が「初」伴海コンサート!
母の分しか席取ってなかったのに、あーびっくりした。
御陰さまで正面のお席が一杯になったので、
身内だからといって、父と母、
数人の方はステージの奥に座っていただいた。
パパは私の横顔ばかり見てた訳だ。
でも、正面からだとまともに見れなかったかもしれないから、
ちょーどよかったかも。。。
いかがでしたか?
じっくり聴いて頂けたように思います。
2ステージで、20曲。喋る回数減らして、いつもより沢山歌いました。
私達は最高のパフォーマンスをしたと思う。
信子ちゃんのピアノと私の歌は、サウンドしていたと思う。
静かな中に、熱くたぎるものが流れる、そんなセッションだった。
久々の「シンガーズハイ」状態だった。
皆様のおかげです。
信子ちゃんのおかげです。
お花も沢山ありがとうございます。
全身全霊で、感謝しています!
2009/12/01 Qui piano川口信子
MENU
1部
*愛の讃歌(Tony編)
*モンマルトルの丘(Tomomi訳詞)
*ジョリ・モム
*ムーラン・ルージュの歌
*枯葉
*風が連れ去った恋
*サバの女王
* マイ・マン
*道(Tomomi詞曲)
*ラ・ジャヴァネズ(Tony編)
2部
*シラキューズ
リクエスト
*Jardin d'hiver
*愛の讃歌
*水に流して
*薔薇色の人生(Tomomi訳詞)
*リラのワルツ(Tomomi訳詞)
*珈琲(Tomomi詞曲)
*残されし恋には(Tomomi編)
*マイ・ウェイ
アンコール
*誰もいない海
ほんとーに、感動しました。
お初の方がずいぶんいらっしゃいました。
中には「浜砂さん」という、親戚ではないのに同じ名前の方や、
父の同郷の方。
というか、父自身が「初」伴海コンサート!
母の分しか席取ってなかったのに、あーびっくりした。
御陰さまで正面のお席が一杯になったので、
身内だからといって、父と母、
数人の方はステージの奥に座っていただいた。
パパは私の横顔ばかり見てた訳だ。
でも、正面からだとまともに見れなかったかもしれないから、
ちょーどよかったかも。。。
いかがでしたか?
じっくり聴いて頂けたように思います。
2ステージで、20曲。喋る回数減らして、いつもより沢山歌いました。
私達は最高のパフォーマンスをしたと思う。
信子ちゃんのピアノと私の歌は、サウンドしていたと思う。
静かな中に、熱くたぎるものが流れる、そんなセッションだった。
久々の「シンガーズハイ」状態だった。
皆様のおかげです。
信子ちゃんのおかげです。
お花も沢山ありがとうございます。
全身全霊で、感謝しています!
2009/12/01 Qui piano川口信子
MENU
1部
*愛の讃歌(Tony編)
*モンマルトルの丘(Tomomi訳詞)
*ジョリ・モム
*ムーラン・ルージュの歌
*枯葉
*風が連れ去った恋
*サバの女王
* マイ・マン
*道(Tomomi詞曲)
*ラ・ジャヴァネズ(Tony編)
2部
*シラキューズ
リクエスト
*Jardin d'hiver
*愛の讃歌
*水に流して
*薔薇色の人生(Tomomi訳詞)
*リラのワルツ(Tomomi訳詞)
*珈琲(Tomomi詞曲)
*残されし恋には(Tomomi編)
*マイ・ウェイ
アンコール
*誰もいない海