tokyo_mirage

東京在住・在勤、40代、男。
孤独に慣れ、馴れ、熟れながらも、まあまあ人生を楽しむの記。

こうやって少しずつでも前進していかないと

2013-01-24 00:49:20 | 今日の出来事
この冬はまだ一度も鍋をやっていなかったなと思い、
帰り道にスーパーでキムチ鍋の素、豚肉、白菜、ニラ、ネギ、エリンギを買う。

キッチンで具を切って鍋に入れて軽く温めた後、
リビングのストーブの上に載せてさらに温める。
煮えたところで、ストーブにあたりながら箸をつつく。
キムチ鍋の素は「桃屋」のやつで、最初は魚介系のだしの味がわざとらしくも思えたけど、
酸味がきいたスープがなかなかいける。
あっという間に体が熱くなった。あまりに暑くて一時は半袖シャツだけになった。
玉子を落とす。茹で上がる。これもまた楽しみ。
結構残したけど(明日はこれでおじやかな)、それでもだいぶ食べ過ぎた。
皿に盛られているのと違い、鍋は量の感覚が今一つつかめなくなる。

自炊は相変わらずこの程度。
でも書きたいのは自炊のことじゃない、後片付けのこと。

以前は、シンクに食べ終わった食器を置いておき、気休めにざっと水を流しかけるだけで、
洗うのは後でもいいや、明日でもいいや、としてしまうことが結構あったんだけど、
最近は必ず食後に、食後すぐでなくても、遅くとも寝る前までに洗うようになった。
下手に水に浸して放置しておくと、雑菌が恐ろしく繁殖すると何かで見聞きしたからかな。
どっちみち洗わなきゃいけないものなら、早く洗ってしまった方がいいに決まってるし。
洗った後は、シンク周りの濡れているのを台布巾で拭き取る。ここまでがセット。
すべてが終わったら、手荒れ防止のためにハンドクリームを塗る。

食べ終わった食器を放置しない。
「独身男の悲哀」が立ち昇ってきそうなシンクにはしない。
習慣化していこうと思う。
折角ここまで登ってこれた崖に、ある程度確かな楔を打ち込めたので、今後はずり落ちないようにしないと。
ずり落ちないばかりか、前進していかないと。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

1日が過ぎ行くのが早い…

2013-01-22 23:45:32 | 今日の出来事
代休。

今日が雪になるとの昨日の天気予報で、もう今日は会社に行く気はなくしていた。
もちろん、仕事が片付いていることが前提だが。

朝目覚めると雨。路肩に残った雪もそろそろ埃で薄汚くなってきたところなので、
雪を全部解かして消してしまう雨になればいいと思った。

こたつで新聞を読む。本を読む。
日中していたことと言えば、見事にこれだけ。
午前と午後に1回ずつ昼寝を挟んだけれど、時間をワープしてしまったような感覚。
これだけであっという間に日が暮れるとは…。

年齢を重ねるにつれて時が過ぎ行くのが早くなる、とはよく言われることだけど、
冬の日の短さもあってか、それを痛烈に実感する今日この頃。

   ◇

この冬のテーマソングになりそうな曲。ほろ苦さが沁みる。
Horace Silver “Kathy”


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

土日の総括

2013-01-20 23:59:09 | 今日の出来事
この土日の総括。

雪がまだ道路に残っている=思う存分歩くことを楽しめない=外出する必要なし、
という観点(あるいは「言い訳」)から、土曜に一度自転車でスーパーに行った以外、外出しなかった。
道路の雪かきをしない家は徹底的にしないもので、特に北側道路の場合は、
まだ一面に雪が凍っていて、自転車がスリップしたりした。
こういう場所ではペダルを漕がずに爪先で地面を蹴って進んだ。

<土曜日>
昼頃に「ガスの点検」と「郵便物の再配達」の予定を入れてしまい、
(特にガス点検はガスレンジを見に家の中まで上がってくるので)
それを待っているだけでなんだか落ち着かない気分になる。
どうせ落ち着かないのなら、体を動かして部屋の掃除でもしようと思う。

6畳ほどの屋根裏ロフトスペースに鉄道模型の線路を敷き詰めていて、その状態が2~3年続いていた。
最近はここで模型列車を走らせることも全くなくなっており、
線路を敷き詰めたままではこの場所の掃除もまともにできず、
どうしようかとずっと考えあぐねていたのだが、今日、決意して全部片付けることにした。
線路を1本1本、古いYシャツで拭いながら箱にしまった。
タオル地の雑巾はあるのだが、毛のない布の方がよいかと思い、古いYシャツを1枚潰したのだ。
すべてを撤去し、久々に床全面が表れ、そこに掃除機をかけた。
結局それが1日仕事になってしまった。でもやり遂げるとすっきりした。
またあれだけの線路を敷くのは当分先のことになるだろう。
今後は手持ちの列車を走らせるのは模型店のレンタルレイアウトででもやろう。

夕食はビーフシチューにしようと思いスーパーに行くが、
牛肉がみんな大きいパックでちょうどいい量のがなく、やむなく豚肉にした。
(この辺は年寄りが多いんだから、肉などはもっと小分けにして売ったらどうだろうと思う)
「ポークのビーフシチュー」だ。それに食パンとサラダ。

食後は録画の「渡辺篤史の建もの探訪」や映画、土曜の定番「ニュースキャスター」を見る。

<日曜日>
天気がいいので、昨日に続き今日もベランダに布団を干す。
平日は干せないので、家にいる休日はこれをまめにやらないと。
こたつで新聞を読む。本を読む。
昼食は冷凍食品のビビンパ。温泉玉子が1個余っていたので落としたらかなり美味しくなった。
日が沈むまでまたこたつで新聞、読書。
日が沈んだら夕食。昨日の残りの「ポークのビーフシチュー」。
日曜の定番「劇的ビフォーアフター」。2時間スペシャル。
いつのものようにボロボロの家がカッコよく生まれ変わった。
続けてNHKスペシャル「終の住処はどこに 老人漂流社会」
…結局これが理由だよ、デフレが終わらないのは。景気が回復しないのは。
老後に心配を抱えていたら、明るい未来が見えなかったら、
今手元にあるお金は、なるべく使わずに将来のために取っておこうと思うものな。消費になんか回らない。
ジャズを聴きながら(ジャズはやはり冬がいい)、このブログを書く。
このままだとNスペの印象を引きずったまま床に入りそうだから、
新聞記者の書いた文章法の実用書でも読んで、頭を切り替えてから寝ることにする。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

冬の睡眠スタイル

2013-01-20 11:30:55 | 今日の出来事
昨日なにげなく見ていた日本テレビの「世界一受けたい授業」で、
部屋の暖かさが外に逃げる熱損失は「窓から」が最多で48%にのぼり、
カーテンを閉めていても、床との間に隙間があるとそこからかなり寒さが入り込むと言っていた。
僕の寝室のベランダ側の窓はカーテンと床の間に結構隙間が開いているな。
でもカーテンの裾を床に引きずらせるのも嫌だ。
確かホームセンターにカーテンの下に置いて隙間を塞ぐ衝立のようなものが売っていたから、
あれを置いてみようかな。

布団の中では湯たんぽを使っている。
電気毛布も持っているが、設定の強さに関わらずどうも「暴力的」な暖かさになるので、
じんわりと暖まる湯たんぽの方を愛用している。
寝る前に布団の足元に入れておき、布団に入ってから冷えると感じるところに手や足であちこちまわし、
だいたい全体が暖まったところでちょうど眠りに落ちる。
だから布団の内部は暖かさが保たれているんだけど、肩口がどうしても露わになってしまうようで、
明け方、肩から腕のあたりの冷えで目覚めてしまうことが多い。
紳士服のAOKIでもらったフリースのひざ掛け
AOKIのスヌーピーグッズにはさんざん文句を言っているけど、これは唯一「使える」。
ただし、スヌーピーである必要はまったくなく、大の男が気兼ねなく使える柄にして欲しかった)
を首から肩のあたりに掛け、寝る前に着ていた部屋着を肩の両脇の布団の中に埋め込む。
(僕は寝る時はシャツとパンツだけになるのだ)。
要するに、肩口にいろいろなものを詰め込んで、もこもこにするのだ。
それでも、寝返りを打つうちに肩口は開いてしまいがちだ。
番組でも紹介していたが、肩の上だけかぶるような防寒グッズがあるのは知っているが、
何しろ寝る時に何かを身に纏っているのが嫌で部屋着も脱いでしまうくらいなので、
何かをきちんと「羽織る」のもあまり気が進まない。悩ましいところだ。

番組ではほかに、「コンセントからも冷たい空気が入り込む」と言っていて、これは意外だった。
コンセントのキャップなら100円ショップにも置いていそうなので、今度見てみよう。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
「ブログ村」 ジャンルの多彩さとカテゴリーの豊富さに圧倒されます。
あなたにしっくりくるジャンル、カテゴリーがきっと見つかると思う。

独断のコンビニ序列

2013-01-18 18:34:10 | 雑感
うちの会社の周りは超コンビニ激戦区で、わずか徒歩5分圏内に
・セブンイレブン3店舗
・ローソン2店舗
・ファミリーマート3店舗
・サンクス1店舗
がある。

もちろんこれだけ近接していると同一チェーンでも競合するわけで、
たとえばローソンならある店はナチュラルローソンにするとか、
セブンイレブンならある店はイートインコーナーを設けるとか、
ちょっとした差別化は図っているようだ。

コンビニの品揃えはどこも似たり寄ったりに思えるが、それでも自分なりに使い分けている。

僕がコンビニに行くのは
・飲み物(主に500ml紙パック)を買う
・クロネコヤマトのメール便を送る
のが主な目的になるので、それが店選びの基準になる。

1番はファミリーマート。
「Tポイント」を意識して使っているので、それが使えるのが大きい。
3店舗あるファミリーマートのうち、僕が行くのは2番目に近い店で、
この店は元「am/pm」だったためか(am/pmはファミリーマートに吸収合併された)、
他のファミリーマートとも異なる、独特なラインナップの飲み物を取り揃えている。
たまに見に行くと、新商品(でも、そこはかとなくマイナー感漂う…)が置かれていて、
「抹茶オーレ」とか「ミルクセーキ」とか、妙に僕の心をくすぐるのだ。
それとこの店は、メール便の扱いが慣れているというのも大きい。
コンビニからメール便を出す客はあまりいないのか、
慣れていない店に行くと、まず伝票をどっかから出してくるまでに時間がかかり、
出してきたと思えば「速達便」と「普通便」を取り違え、
伝票の扱い方も知らないので他の店員を呼び出して聞いたりして時間を食い、
(ヤマト運輸よ、伝票やシール類はもっと簡略化できないのか…?)
専用のスケールで荷物の厚みを測るのにこれまた時間を食い、
支払いにクオカードもTポイントも使えるのに「使えません」と平然と言ってのけたり、
段取りが悪いことこのうえない。でもこの店は比較的慣れている。

2番はローソン。
2つあるうちの、「ナチュラル」ではない、遠い方。
「ナチュラル」の方は会計のたびに「ポンタカードお持ちですか?」(持ってない)
と聞いてくるので鬱陶しくなってしまった。
ポイントの類は結構あざとく溜めている方だけど、財布がカードでいっぱいになるのも嫌なので、
コンビニ関係はTポイントだけでいいやと思っている。
このローソンは、流行っていないわけではないけれど、会計で待たされることがないので、
なんとなく足が向きやすい。

大手3社の中で一番行かないのはセブンイレブン。
僕はリプトンの500ml紙パックのミルクティーが好きなのだが、
(「午後の紅茶」のミルクティーは香りがわざとらしくて好きになれない)
ファミマ、ローソンは時期によってはこれを「95円」で販売することもあるのに、
セブンイレブンは絶対に定価の「105円」。これぞ業界1位の殿様商売なのかな。
「セブンプレミアム」シリーズで、500mlペットボトルの
「フルーツオレ」や「バナナオレ」が「98円」で売ってはいるけど、
飲んでみたら味が今ひとつだった。

ただし、自宅近辺でのコンビニ利用なら、セブンイレブンがトップ。
パック入りの鮭とかゴボウサラダとか、「セブンプレミアム」のおかずを気に入っていて、
これはスーパーでもなかなかないので、家で食べるために買うことが多い。

サンクスは、だいぶ昔にサンドウィッチでユニークな商品
(ホットサンド風の角切りのパンに具がしっかり入っていた)
があった時にはそれ目当てで行っていたけど、それがなくなってからは行かないな…。
サンクスのようなコンビニには、上位3社とは違う品揃えで勝負してほしいんだけどな。
ほとんど他と変わり映えしない。

本当は「100円ローソン」こと「ローソンストア100」があれば“最強”なんだろうけど、
なかなかオフィス街には進出してこないようだ…。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
「ブログ村」 ジャンルの多彩さとカテゴリーの豊富さに圧倒されます。
あなたにしっくりくるジャンル、カテゴリーがきっと見つかると思う。