特殊清掃「戦う男たち」コメント公開

戦友の意見交換の場として公開しています。

残された時間(公開コメント版)

2014-03-13 06:52:44 | ゴミ屋敷 ゴミ部屋
「ゴミの片付けと清掃をお願いしたい」
と、ある女性から相談が舞い込んだ。
現場は、女性の自宅。
それなりの経験がある私は、女性がくれる情報を組み立てて、頭の中で女性宅を映像化。
そして、それを分析し、その片付け・清掃に要する作業内容と費用を伝えた。

私が提示した概算費用は、女性が想像していた金額とはかなり乖離。
「てっきり、○万円くらいで済むと思ってたんですけど・・・」
と、具体的な金額を明かしてきた。
しかし、それは、予想されるこの仕事にはまったく合わない金額。
私は、不親切な人間と思われることを承知で
「多分、その費用ではやれないと思います」
と難色を示した。

あたたかい人間でありたいとは思うけど、私は、結構、冷たい人間。
この仕事だって、基本的には“ビジネス”と割り切っている。
しばらく前の「痩心」に書いた通り。
だから、こちらが見積もる料金と依頼者が心積もる料金が、まったくかけ離れた金額だと、現地調査を断ることもある。
現地調査に行くだけでも、それなりの移動交通費・駐車場・人件費等がかかるわけで、仕事にならないとわかってしまっては現場に行きようがない。
私自身も気が進まないし、会社もそれを許可しない。
本件も、まったくのそれで、私は「行くだけ無駄だな」と思い、遠まわしに現地調査は不可能であることを伝えた。

続きはこちら


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鍍金は剥がれる (長靴を履いた猫)
2014-03-13 18:04:41
業者さんに頼んで部屋が綺麗になっても、お姑さんが見れば、なんとなくわかる様な気がします。
素人さんとプロの違いが…
毎日ちょっとした時間をかけるだけで部屋は何時も綺麗で居られるのに…
水の神様が可哀想って、感じです。

返信する
感謝とともに大切な時間を。 (仁城)
2014-03-14 14:02:48
あの日から三年経ちましたね。
三年前のあのころ、私はいろんなことが重なって、薄っぺらい言葉で言えば生きることをやめたくて、自分ができることなんて何もないと思っていました。
過ぎたこと 現状 憧れ なりたい自分 でも…
家族の都合上、自由に動ける時間は残りわずかかもしれない。
そんなことを、いろいろ重ね合わせたら、どこを目指して生きたらいいのか分からなくなっていました。
そんな私にあの震災と被災地の様子は衝撃的でした。
私の状況など比じゃないなと、何かできることがあるんじゃないか…と。その方法を模索して三年も経ってしまいましたが、やっと道が開けそうです。
また新たに歩き出せるーそんな風に生き先を見つけられて、周りの人たちに背中を押されて一歩踏み出せることに心から感謝しています。
(その中には隊長や、長靴猫さんも。)
時間は限られているし、人生どんなことがあるか分からないけれど、与えられた時間を大切に使わせてもらおうと思います。
返信する
私も隊長 (こうあん)
2014-03-14 19:05:53
こんばんは~
さすが隊長さんですね。
汚れがこびり付いてしまった何日もかかりそうな所の掃除をその日の内にピカピカにしてもらえるとは・・・

このピカピカを持続しなくてはね~

時間の使い方や優先順位等は、自分の持ってる価値観で人との差をものすごく感じます。

何かしたい事があってもその日の体調によって順番が変わったりしたり先に好きな事をしてしまったりしてしまいます。
性格もありますが、自分をある程度満足する事によって明日からの活力になったりするので。

大切な事や好きな事は必ずあるので見つけてください。

毎日の何気ない幸せは案外すぐ側にあるのかもですね。

隊長さんのこのブログも私の幸せです。
返信する
残り時間 (うさぎ)
2014-03-15 09:17:57
人生の残り時間を教えてやると言われたら…

隊長さんなら聞きますか。
わたしは怖くて聞けません。
でも、知っていたら、確実に優先順位の付け方が変わります。
返信する
お疲れ様です (4952)
2014-03-15 21:19:48
先日、友人の父親が亡くなりました。元々お酒好きで医者からも止められてたけれど、会社の歓送迎会ということで少々気がゆるんだのでしょう。楽しくて千鳥足で家に帰る時に転倒、鼻を強打して大量出血。大丈夫、大丈夫といってそのままにしていたら夜中に急変。結局、失血死。打ったところがあと数ミリずれていたら助かったのに。
最後のお顔は穏やかだったそうです。家族も 大好きなお酒飲んでひっくり返って、、、バカでしょう!!と泣くに泣けない様子。
昨日まで元気にしていたのに今日には息をしていない。
残された時間。自分にとっても、誰かにとっても、儚い時を大切にしなければいけませんね。
隊長のブログは本当にタイムリーで驚いています。
どうぞご自愛ください。
返信する
掃除!! (のびこ)
2014-03-15 23:57:25
掃除を軽んじてどうしょうもなくなる人程、
人に頼むのに、そんなに費用のかかるような大した作業ではないと思うのかしら。
気分悪いですね。許すブログ主殿は十分心広いし親切と思います。

全然違う仕事してますけど、「見積もるのはタダでしょ?」と客に言われて
契約の成り立つ見通しのない見積もり作業なんかする訳ないでしょ、と思った事あります。
ビジネスに情けは要らないです。契約が成り立ち、正しく支払をして初めて客と思います。
ま。個人が相手の仕事と法人が相手の仕事では違う所もあるでしょけど(^_^;)。
返信する

コメントを投稿