特殊清掃「戦う男たち」コメント公開

戦友の意見交換の場として公開しています。

喜心(公開コメント版)

2015-06-26 16:58:28 | ボランティア
季節は、梅雨の真っ只中。
不安定な天気が続き、激しい雷雨に襲われることもしばしば。
たった一日の天気さえ読みきれない。
ただ、不安定なのは天気ばかりではない。
私の心身の調子も、相変わらず不安定。
梅雨空のごとく変化しながら七転八倒・四苦八苦の真っ只中。
生きているかぎりそこから抜け出せないのかもしれないけど、それでも、何とかこうしてやっている。

この時季、ブログはなかなか更新できないけど、仕事は相変わらず(老体?に鞭打って頑張っているつもり)。
とにもかくにも、依頼があればウジ・ハエのように汚物に走っている。
ただ、やはり、暑い季節の現場作業はキツい!!
だけど、その分、やり応えはある(“やり甲斐”とはまた別)。
頑張ることによって、わずかでも自分がマトモな人間に変われるような気がするから(錯覚?)。

そんな仕事上がりの晩酌はまた格別。ホントに美味い!!
しかし、私は、二年余前、自分に週休肝二日制を布いた。
そして、今やそれは週休肝四日制に発展している。
つまり、週飲三日を実行しているわけ。
いいことなのか残念なことなのかわからないけど、人一倍健康に留意しなければならない年齢になっているもので。

身体を壊してツラい思いをするのは自分だけではない。
回りの多くの人に迷惑をかけることになる。
そうはいっても、健康(病気)に対してできることは限られている。
多くの罹患・負傷は自分の力が及ばないところで起こる。
だからといって、何の自制・節制もしないのは、自分に対して・回りに対してあまりに無責任・無慈悲だと思う。
だから、それなりの忍耐が必要だけど、週飲三日と標準体重を堅持しているのだ。


続きはこちら