特殊清掃「戦う男たち」コメント公開

戦友の意見交換の場として公開しています。

マ田力気 ~前編~(公開コメント版)

2015-11-03 09:52:09 | ゴミ屋敷 ゴミ部屋
ある日の午後、私は、街中に建つマンションに呼ばれた。
その上階にある一室で、住人が腐乱死体となって発見されたのだ。
依頼者は、マンションの管理会社で、私はそこの担当者と待ち合わせ。
私より少し遅れて現れた担当者はハイテンション。
近隣から苦情がでているわけではなかったが、苦手な何かにプレッシャーをかけられているようにピリピリしていた。

このエリアは一等地。
間取りは1Rや1LDKばかりで、独身者用の造り。
高級マンションではなかったが、築年数は浅く家賃は高め。
経済的に余裕のある学生や独身のビジネスマン等が多く居住。
部屋ごとにオーナーがおり、それぞれが賃貸で運用するタイプ・・・いわゆる投資型マンション。
そして、問題の部屋のオーナーは故人の父親だった。

1Fエントランスで担当者から鍵を預かった私は、専用マスクを脇に隠すように持ち、エレベーターで上階へ。
現場の部屋の玄関前に立ち、とりあえず深呼吸。
そして、周囲に人影がないのを確認して開錠。
マスクもつけないままドアを開け、素早く身体を室内に滑り込ませた。

ドアの奥には薄暗い部屋が。
それも、どこかに何が隠れていてもおかしくないようなゴミ部屋。
そんな光景に、慣れた私でも少なからずの不気味さを覚えた。

続きはこちら 

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-11-03 11:00:28
タイトルの「マ田力気」て何のことかと思ったら、多分「勇気」ですね。
しかし遺族も現場を見に来ようとしないなんて、自分勝手ですね。
Unknown (1957)
2015-11-03 15:24:38
更新ありがとうございます
この高齢の父親の気持ちも分からなくもないですがこうゆう形で子供に先立たれ気持ちのやりばがなかったのかな
隊長さんも大変ですね
でもこういう立場になったら私も誰かに八つ当たりしてしまうかも
いつも冷静に対処される隊長さん
すごいなって思います
Unknown (かなみ)
2015-11-04 19:24:10
毎日お疲れさまです。
寒くなりましたね。

故人のご両親は混乱しているんでしょうが、普通なら部屋に行くと思うんですが…。
ただ、ご高齢だったり何らかの事情があるかもしれませんよね。
続き、いつでもいいので待ってます。

コメントを投稿