goo blog サービス終了のお知らせ 

吉祥寺と周辺の街散歩

吉祥寺を中心に、中央線沿線の街のお気に入りの喫茶店、公園に咲く花、美術館、散歩レポートなどを紹介しています。

西荻窪の古本&喫茶「ハートランド」

2005年05月20日 | 西荻窪


 古本&喫茶の「ハートランド」は、中央線沿線の数ある古書店の中で、僕のお気に入りのお店の一つです。
 本の品揃えが、海外文学、映画、音楽関連の本が多く、それに数はそれほどないけどペーパーバックも置いてあって、コーヒーが飲めて、ビール("ハートランド"もあります)だって飲めるなんて、これ以上望むのは贅沢(ぜいたく)というもの。
 この日は、「Heart of Darkness 闇の奥」(コッポラの映画「地獄の黙示録」の原作)他、コンラッドの短篇3作を収録したもの(300円)と、ニュー・サイエンスの古典的作品となっているカプラの「The Turning Point ターニング・ポイント」(100円)の2冊のペーパーバックを買いました。どちらも特価本価格でした。

(追記)残念ながら2007年5月末にハートランドは閉店となりました。

(参考)
 ・ Bookstore & Cafe「ハートランド」HP
 ・ハートランドビール
 
(地図情報)
 ・ ハートランド 

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マサヒ)
2005-05-21 20:36:19
tokiさん なんて素敵な喫茶店なんですか!!

自分もこんな喫茶店があったら入りびたりです(笑)



ウォーキングにすっかり嵌ってらっしゃるのですね

自分は今年はサッパリ山に行ってません

足が弱ってるかもしれません

夏には友達と岩手の早池峰に行く予定ですが・・・
返信する
こんばんは (NASCI)
2005-05-21 22:15:58
お久しぶりです

「ブログ」

始められたのですね。

「ハートランド」是非訪ねてみたいと思います。

僕は今日、三鷹の古本カフェ「フォスフォレセンス」http://shibuya.cool.ne.jp/machinasci/cafesketches/Phosphorescence.htm

へ行ってきました^^



さて今日お訪ねしましたのは

突然で恐縮なのですが

オフ会のお誘いで参りました。



実は私

mixiというソーシャルネットにおいて

『村上春樹的世界』というコミュニティを

主宰させていただいているのですが

そちらでお散歩を中心としたオフ会を催すこととなり

tokizawaさんをお誘いしたいと思いまして

うかがった次第です。



以下その概要です。







■オフ会概要説明■

神宮外苑絵画館広場一角獣前を集合場所とし

「世界の終わり」的コースを中心に春樹的世界のお散歩を楽しみます。



●お散歩コース

野球場・銀杏並木・やみくろ道?・井戸体験・羊見学・猫さんとご挨拶

富士塚登山・ピーターキャット・千駄ヶ谷の室内プール

午後の芝生でごろり、春の樹の下でお花見・ダンス・朗読など

  

●集合アイテム

商品カバーを剥がしたペットボトルを持参(給水ポイントで井戸水を汲む^^?)

合言葉は「やれやれ」



●お散歩アイテム

水、帽子、ドーナツ、サンドウィッチ、新聞紙ビニールシート(ごろりグッツ)など



●春樹的アイテム

水玉ネクタイ、赤いビニール帽、サングラス、テニスシューズ

1960年代的ファッション、「オールドファッション」

ブレザー、アイビールック、ピンクの服、メロン・オーデコロン、☆印

羊男的着ぐるみ(カンガルーやあしか、春の熊でもOK^^)、顔にあざ

赤や緑のアイテム、野球グッツ(ドラゴンズ・スワローズなど)、バット?

トニー滝谷Tシャツ・208 Tシャツ・パソコン・携帯電話

ペーパー・クリップ、配電盤、扉、石、ねじまき、影、古い夢、想像力・・・

好きな春樹本、100パーセントの出会い?そして「愛」^^



●参加予算 0~500円(二次会開催の場合プラス三千円程度を予定)



※雨天の場合、芝生でごろりは中止

 参加希望人数により企画変更の可能性あり

※二次会希望の方はその旨、表明してください

 希望人数により二次会の有無を決定させていただきます。

 尚、二次会の場所はピーターキャット(旧)もしくは小さな手づくり和みカフェを予定

※精神的・象徴的援助のお願い

 オフ会協力スタッフ並びに企画提案など募集させていただきます。 

 では、みなさまよろしくお願いいたします。





☆追記☆ (050514)



開催日について



開催日  5月28日(土)

集合場所 神宮外苑絵画館広場一角獣前

集合時間 13:00(13:30頃まで同場所にいる予定)



 また、二次会を希望される方も多数を占めましたので

 二次会も併せて開催する予定です。 

 企画ご要望ご提案などありましたら、是非お知らせ下さい。

 尚、二次会の詳細については参加希望者にのみ後日

 お知らせさせていただく予定です。







長文そして突然のお誘いとなりまして大変失礼いたしました。



またきっと参加のほうはご無理かとは思われますが

mixiへのご招待だけでも、もしご希望でしたら

させて頂きたいと思います

その場合はメールなどいただけましたら幸いです。



返信する
お誘いありがとうございます (toki)
2005-05-22 07:08:43
NASCIさん、ご無沙汰しています。

三鷹の古本カフェ「フォスフォレセンス」には僕も行きますよ。近々紹介するつもりでいますので、その節には感想などお願いします。



春樹的散歩のオフ会、ぜひ行きたい(!)のですが、29日がピアノの発表会なんです。28日にはレッスンもあって、残念ながら今回は欠席させてください。

次回はぜひ!
返信する
花の写真 (toki)
2005-05-22 07:26:49
マサヒさん、こんにちは。

マサヒさんのサイト(Love Photo)に掲載されている花の写真は、いつ拝見してもうっとりです。

http://masahi.cool.ne.jp/



このブログの性格上、今はカタログ写真に徹していますが(半分言い訳ですが)、いつかマサヒさんに近づけたらと思っています。

早池峰での新作、期待しています。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。