NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」
↑クリックして下さい。
No477
親戚のおじさんおばさんを見送ってから松ちゃんの餌やりが始まった。
この日は支援物資として頂いた米ぬかを、早速牛に与えた松ちゃんだった。

第一の柵に松ちゃんが到着。

いきなり何をするのか?と思ったら松ちゃんは、一つ一つ餌箱のごみ?を取ってきれいにしていた。
こまかい事をしている彼を見て、いい意味で何かを感じた僕だった。
餌を与えるのにきれいな餌箱で餌を与える。
基本中の基本かも知れないが、牛に対する彼の愛情を見た気がする。

餌箱をきれいにしてから少量のわらを均等に入れる松ちゃん。

わらを入れてから支援物資で頂いた米ぬかを手にした松ちゃん。
正直に言って、僕はつい最近までふすまと米ぬかが同じものだと思っていた。
畜主さんや牛の事を知っている方は、「ときぶ~、おまえはそんなレベルかよ」って言うだろうけど、そのレベルだった。(泣)
だから犬でも猫でも動物ボランティアをしている人より、僕は動物の生態に無知であることを自覚している。超カッコ悪~!

食いしん坊のヤマが、牛を払いのけ餌箱に一番乗り!
ふすまは麦を精製した時に出る粉で、米ぬかは字の如く米から出る粉。
性質も全然違うもので、ふすまはそのまま与えても何ら問題ないが、米ぬかはたくさん牛に与えると牛が下痢をしてしまう。
子牛が下痢したら命の危険がある。
だから絶対にわらと一緒に与えないといけない。

わらと米ぬかのえさに食いつく牛たち。
この日の午前中は天気が良く少し動くと汗を掻いた。
毎日毎日、彼は餌やりをしなければならない。
牛たちの餌の確保が厳しくなってきている今、改めてチモシーやふすまや米ぬかを支援して下さる事に感謝しています。
全国のみなさん、本当にありがとうございます。
これからもどうぞNPOがんばる福島の松村直登をご支援下さいますようお願い致します。
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」
↑クリックして下さい。
No477
親戚のおじさんおばさんを見送ってから松ちゃんの餌やりが始まった。
この日は支援物資として頂いた米ぬかを、早速牛に与えた松ちゃんだった。

第一の柵に松ちゃんが到着。

いきなり何をするのか?と思ったら松ちゃんは、一つ一つ餌箱のごみ?を取ってきれいにしていた。
こまかい事をしている彼を見て、いい意味で何かを感じた僕だった。
餌を与えるのにきれいな餌箱で餌を与える。
基本中の基本かも知れないが、牛に対する彼の愛情を見た気がする。

餌箱をきれいにしてから少量のわらを均等に入れる松ちゃん。

わらを入れてから支援物資で頂いた米ぬかを手にした松ちゃん。
正直に言って、僕はつい最近までふすまと米ぬかが同じものだと思っていた。
畜主さんや牛の事を知っている方は、「ときぶ~、おまえはそんなレベルかよ」って言うだろうけど、そのレベルだった。(泣)
だから犬でも猫でも動物ボランティアをしている人より、僕は動物の生態に無知であることを自覚している。超カッコ悪~!

食いしん坊のヤマが、牛を払いのけ餌箱に一番乗り!
ふすまは麦を精製した時に出る粉で、米ぬかは字の如く米から出る粉。
性質も全然違うもので、ふすまはそのまま与えても何ら問題ないが、米ぬかはたくさん牛に与えると牛が下痢をしてしまう。
子牛が下痢したら命の危険がある。
だから絶対にわらと一緒に与えないといけない。

わらと米ぬかのえさに食いつく牛たち。
この日の午前中は天気が良く少し動くと汗を掻いた。
毎日毎日、彼は餌やりをしなければならない。
牛たちの餌の確保が厳しくなってきている今、改めてチモシーやふすまや米ぬかを支援して下さる事に感謝しています。
全国のみなさん、本当にありがとうございます。
これからもどうぞNPOがんばる福島の松村直登をご支援下さいますようお願い致します。