ときぶーの時間

募金の受付先 東邦銀行 安積支店 普通0644994 名義がんばる福島
みなさんご支援宜しくお願いいたします。

みなさまからの支援。

2013-10-31 12:57:32 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
No507
みなさん、遅くなりました。
たった今、福島から帰って来てブログを更新しています。
福島は、秋晴れの良いお天気でした。

伝票No3043-8444-4906   伝票No3043-8444-4943   

伝票No3043-8444-4954   伝票No3043-8444-4965    
  
伝票No3043-8444-4976   伝票No3043-8444-4980

伝票No3041-8301-6852   伝票No3041-8301-6863

伝票No3041-8301-6874

以上の伝票Noで餌をご支援下さいました皆様に、松村に代わり厚く御礼を申し上げます。


松ちゃんのトラックの荷台に、皆様からの支援物資が積まれていました。

朝の首都高速の渋滞に巻き込まれて、僕がクロネコ宅急便広野センターに着いた時に、10分前に松ちゃんは積んで富岡に向かっていた。

相変わらず忙しい松ちゃんは、この日も取材を受けていた。
日本ペンクラブ?って聞いたと思う。
しっかりと取材する女性記者さんだった。


早速、みなさんからの支援物資を牛に与える松ちゃん。

このところの台風とかで、約3週間くらいぐずついた天気が続き彼は、チモシーを餌箱に入れられなかった。


餌箱にはたっぷりと雨水がたまり、こんな状態だったから。
餌箱の水を美味しそうに飲む牛。

取材を受ける前の午前中に一度餌を与えて、この日の餌やりは午後3時から始まり夕方6時30分までかかっていた。

夕方はもう4時30分くらいから暗くなり作業しづらい。
福島の今頃の夕方は少し肌寒く感じるのだが、彼は汗びっしょりで帰って来た。
それだけ重労働をして来たという事だ。


怪力で遠くまで餌を投げる松ちゃん。

松ちゃんは、みなさんからのチモシーやえん麦・ふすまは本当にありがたいと感謝していた。

今までのように鮫川町の餌を扱うお店まで行かなくて済むから、時間と燃料代が減るしチモシーだと人間の手で餌を与えられるから作業が大変に楽なのだ。

これからの冬に餌が足りないので、みなさん、これからもどうかご支援下さい。
宜しくお願いいたします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦場カメラマン。

2013-10-30 06:10:30 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

No506
昨日、松ちゃんと電話で話した時に、何やら聞き覚えのある声を聞いた。
この秋に会えたらいいなって思っていた戦場カメラマンの原田さんだった。


左の青い服を着た方が原田さんです。

弾に当たって死んでしまうかも知れない世界で仕事をしている。
こんな仕事をしている人に悪い人はいない。
嘘もつかないしきれいな人だ。

当然だが、人のいい原田さんに僕は無性に会いたくなった。
僕を取り巻く被災者の会話から、別世界の話をしてくれる人だからだ。

原田さんは世界中で起きている紛争や戦争の話をしてくれる。
僕のような小心者には、絶対に行けない世界。

TVで一躍有名になった戦場カメラマンの渡部陽一さんの先輩です。
松ちゃんの友達は、みんな個性が強くてめちゃくちゃ面白い。

僕は、この人たちと一緒にいたらただのぼんくらに過ぎないんだけど、めちゃ楽しいんだ。
ほんと痛快なんだ。
こればかりは癖になる。

みんなの知らない世界なんだなぁ~。。。
これが。


アフリカでも日本の動物愛護の世界でも神と呼ばれる神部先生(一番右の方)と会った時の写真。左から2番目が原田さん。

全く知らない世界の事を教えてくれる人はいない。
今度会えたら僕は、シリア問題について聞いてみたいと思っている。

強制避難区域で松ちゃんが得たものは、本当に計り知れないものだと思う。
友情って、お金で買えないじゃん。

原田さんは、来たと思ったら尖閣諸島の取材にいきなり行ったり、世界の紛争地帯に行ってしまうから、会えるか会えないかは運任せ。

会えたらいいけど、忙しい人だから分からない。
会えればいいなくらいがちょうどいいのかも知れない。

来週と再来週は時間が作れるか分からないので、今から富岡に行ってみようと思います。

それでは、みなさん今日はこの辺で失礼します。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ冬。

2013-10-29 06:07:28 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

No505
昨日松ちゃんとの電話で、地元の知人から約1週間分のわら餌を確保出来たと聞いた。
正直、良かった。
これで、松ちゃんの所の餌は約3週間持ちそうだ。


前回、富岡に行った時の彼のトラックに積まれたロールわら餌を見て、餌の確保をしっかりやっているなと思った。

今までは、汚染したわら餌を供給してくれて何とかなっていた。
しかし、これからはなくなる。

生かしたいと努力する畜主さんに、人間の言葉は喋らないが絶対に死にたくない牛たち。


ここにいる牛たちは、病気も悩みも何にもないかのように生きている。

絶対、肉として市場に出ない牛たちなのに、農水省のお役人も弱いものいじめをして何が面白いのだろう。

まっそれは置いといて、彼らと畜主さんや松ちゃんの思いが交わることは無いのだろうとあきらめている。

これから冬を迎えるが、今年も厳しい冬になるのではないかと思う。
餌を確保しに松ちゃんは、今年の冬何処まで行くのだろうか?

去年は雪の中、彼は走り、雪の中牛たちに餌を与えていた。
冬の大っ嫌いな僕ならビビっちゃう仕事。


行儀よくなった石松を見つめる松ちゃんの横顔。

福島の冬は雪の道を走らなければならない事が多く、その時間はとても長いものになる。
夏は午前中だけ潰せば餌を確保できるが、冬は一日かかる大変な仕事だ。
松村直登の闘いは続く。


みなさんからご支援頂いたチモシーとえん麦の物資を家の中にストック。

全国の皆さんのご支援を頂きもうすぐ2年になりますが、これからもどうかよろしくお願いいたします。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年後の福島?

2013-10-28 06:13:17 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

No505
昨日、被災地の松ちゃんと話しをしたが、台風が去って行った富岡も快晴で、彼が作業するには良い一日になった。



松ちゃんちの牧場で3段グリーンがある第一の柵の一番下の部分は、1週間降り続いた雨のせいで大きな水たまりが出来ている。

本人もそれを気にしている様子だが仕方がない。
ほんと秋の長雨という表現通りよく降った。



大島の台風被害は、まるで東日本大震災を思い出させるような激甚災害だ。
大島の皆さんにお見舞いを申し上げます。
一日も早く町が元に戻るようお祈りいたします。

この台風で福島の第一原発はまた汚染水を海に流したと思うが、今、問題になっているのが構内にある瓦礫処理らしい。

あの事故の検証もしていないのに、どんどんかたずけてしまっていると聞いた。
かなり高濃度の汚染瓦礫を何処に持っていくのだろうか?

東電と国は、汚染水問題に隠れてこの瓦礫処理を進めるのは良くない。
特定秘密保護法案が施行されたら、こんな事を書いてもお咎めを受けるようになるのだろうか?

事故を起したチェルノブイリ原発は、今でも廃炉作業に苦しんでいる。
そして除染を続けている。
今のチェルノブイリは、30年後の福島と言われている。

事故を起した福島第一原発で何十万・何百万の人間が被曝するのか知っているはずだ。
こんな危険で廃炉まで気の遠くなるような時間が必要なものが、安いエネルギーであるはずがない。



人間も動物も救わない日本の原子力行政は、とてもいい加減なものである。
逃げるところもないこの狭い日本に原発はいらない。

今日も僕は、被災地の松ちゃんと共に原発に反対する。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

800頭の命。

2013-10-27 08:08:47 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
No504
何も考えない。
何も悩まない。
何もしない。
他人の事はどうでもいい。
自分の事だけしか考えない。

そんな生活が出来れば、人生楽出来るかもなぁ~。
普通の人なら出来ないと思うが、案外そんな人が多いかも?

僕は動物愛護の人間ではないが、知り合った動物愛護の人たちの姿を見ていると、時々凄いなぁ~って痛感させられる。


ずっと雨が降り続く富岡の松村牧場の第一柵での写真。

福島原発事故で被災した動物たち。
その数は膨大で死んで行った動物たちは、どんなに苦しかっただろうか。

動物だって人間の言葉を喋れないだけで、痛い、寂しい、辛い、苦しいがあるはず。
それを理解してないのが虐待したりしているから、そういう人間は絶対に動物を飼うなと言いたい。

動物の命も人間の命も一緒。
僕が双葉郡の牛に生まれて来たら人間の言葉は話せないが、殺処分されるとき「殺さないでくれ~」「助けてくれ~」と叫んだと思う。

つい最近、牛の体に白斑病が出てやっと農水省が、その原因を究明しようと動きだした。
出来れば残っている約800頭を国は動物における放射能被曝調査・研究のため保護して欲しい。

写真展をやって餓死した牛たちの写真を使って、いつも彼らに申し訳ないと思う。
自分だって死んで惨めな姿を晒したくないもんな。
原発反対を訴えるのに、君たちの無残な死にざまの写真を使う事を許してほしい。


このところ雨の日が多くこんな状態が続く富岡の松村牧場。

福島県双葉郡には今、君たち約3500頭の仲間の約800頭が命の限り生きている。
何度も地獄を見てきた仲間は生きているから、あの世から見守って欲しい。

中には被曝値の高い牛もいる。
白斑病が出ている牛もいる。
生れてすぐに死んで行く牛もいる。

それでも、被災地双葉郡に残った君たちの仲間たちは生きている。
殺処分に反対する畜主さんや命の大切さを知っている男が見ている。
彼らも頑張っているから見てほしい。

全国の皆さん、どうかこれからも被災地の動物のためにお力をお貸しください。
宜しくお願いいたします。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛の餌が。

2013-10-26 06:03:17 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

No503
昨日の深夜の地震で起きた。
少し長く続いたので、これはかなり大きいかも?と心配したが、そうでなかったのでほっとした。


先月、彼の家に行った時の写真。
テーブルの上の哺乳瓶を見て一緒に行ったスタッフが笑った。
ミルクを作って子牛に飲ませる時に使ってと、支援者が持ってきた。

故郷富岡で今世紀最大の東日本大震災を体験する羽目になったが、特に地震には敏感になった。
今回の地震はマグニチュード7.1と言うからかなり大きい地震だ。

福島第一原発の汚染水がまた心配になった・・・。
原発構内の事は良く分からないが、夜勤で朝まで働いている作業員はいるのだろうか?と布団の中で思った。

これだけ地震が多い国に原発は作るべきでないし、日本のように逃げる場所の無いとても狭い国土に、54基もの原発があるのがおかしい。

福島の人間でさえ救えないのに、もし他で事故が起きたら?という事を自民党は考えられないのだろうか?
フィンランドの核最終処分場も無いのに、核廃棄物を生み出して悪魔のごみを出しつづけるつもりなら、やはり日本に明るい未来はない。


福島も雨が降る日が続き牛たちの牧場は所々に水が溜まっていたが、台風の影響でさらに水たまりは多くなる。

今、被災地の松ちゃんの所は、牛たちの餌がない。
今年いっぱいは何とかめどが立ったと思ったら、ロールわら餌がなくなったと昨日聞いた。

何でも作っていたところで、わらはロールにされず雨にうたれて腐っていると聞いた。
これも全頭殺処分!を掲げている農水の仕業か?と僕は思った。

松ちゃんを始め大熊・浪江の畜主さんが保護している牛の餌がないということになる。
これはとても大きな問題だ。


今週の月曜日の写真。
これから厳しい冬を迎える。
草は枯れ緑の色がなくなる季節を迎える。

目の前の雨に打たれて腐っているたくさんの藁を彼はどう見ただろう。
これまで、ロールわら餌は放射能に汚染され被曝した牛にたべさせても良いと許可されていた。

これが100ベクレル以下のものに限りと言う事になって、さらに今では作らない?という状況になった。
今でも何万ロールという数が残っているのに、全て焼却処分されるらしい。

牛飼いでもない松ちゃんが牛を助けて約2年の月日が過ぎた。
彼は大変だとも何も言わず黙々と牛たちに餌やりをして来た。
本当に次から次へと色々な問題が出て来るなぁ。

全国のみなさんからチモシーなどの餌をご支援頂いて本当にありがたいと感謝しておりますが、みなさん、これからもどうか松村直登の応援を宜しくお願いいたします。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚染水処理。

2013-10-25 06:38:07 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

No502
今日は再び原発事故関連の話を書きます。

先日いわきで会った友人の旦那さんや一昨日電話をした友人の旦那さんが、福島第一原発の復旧作業に従事し原発構内で働いているので、色々と聞いてみた。

一人は旦那さんの健康状態が良くないらしい。
「そんな状態なら、辞めさせて違う仕事に就いたらいいのに。」って思わず言ってしまった。


原発構内の高線量現場で作業するなら、まだ除染の仕事の方が安全だと僕は思っている。
しかし作業員も危ない事を知っているので、辞めていく人が多いため友人の旦那さんは辞められないようだ。

ダダ漏れの汚染水処理で、朝6時に家を出るのに帰宅は夜12時前後の毎日らしい。
今までは午後3時ごろには終わって夕方5時には帰って来ていたのに、夕方4時頃からまた現場に出され11時までは帰れない状態と聞いた。

奥さんも夜12時に帰って来る旦那の夕飯を準備して、朝6時の出社に合わせ朝食の準備もあるから寝不足と体のバランスが取れなくて悩んでいた。
これじゃぁ旦那さんもボロボロだろうな?


留守番している松ちゃんちのさび。
ラジオをかけっぱなしで出て行ったらしく、音を出してるラジオを不思議そうに見つめていた。

本当に作業員の数が足りないのだろう。
旦那さんの休みの日が無いと奥さんは嘆いていた。
友人の旦那もベテランの域にいるから、彼がまた被曝でもして作業が出来なくなったら、ますます悪い状況になると思う。

自民党の議員たちが、原発再稼働と新設を唱え会合を開いたニュースを見たが、馬鹿ばかりいるなぁ~と呆れてしまった。


常磐高速道路から撮った広野火力の写真。
原発より安心・安全な発電だ。
これでいいのに何で原発なんだ。

福島原発事故はソビエトのチェルノブイリよりはるかに大きな事故で、収束させることがとても大変だと言われているのに、国会議員がこれでは国民を守ることなんて到底できないと思う。

一週間でも高濃度の汚染水の処理作業をしてから言ってほしいし、その仕事がどれだけ過酷か自ら率先してから言ってみろ!と僕は言いたい。

原発が無くても日本のエネルギーは何とかなる。
ここで原発の必要性を語っているのは、金か?

いい加減に福島の子ども達を守るとか、仮設暮らしに悩むお年寄りの事とか、宮城・岩手の復興など、他にやることはいっぱいあるんじゃないのか?

原発再稼働も新設も福島の事故処理が先で、これが完全に処理出来たら言う事。

汚染水処理も簡単じゃないらしく相当な時間がかかると言われているが、みなさん、原発はダメです。
絶対に!
日本の原発は絶対に安全ではない。

今日は、被災者の一人としてここにこれを書きます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金で買えないもの。

2013-10-24 07:38:46 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

No501
みなさん、おはようございます。
今日は名古屋での写真展の総括をさせて頂きます。

今回の名古屋の写真展でお力を貸していただいたみなさん。

そして足元の悪い中、ご来場、ご支援していただいた全ての皆様に被災地の松村直登に代わり、改めて厚く御礼申し上げます。

名古屋写真展後援をいただいた 中日新聞社様

NPO法人愛知ボランティアセンター 
代表久田様 久世様 そして若さあふれるボランティア 多数の皆様


愛知ボランティアセンターの皆さん、ありがとうございました。

東別院様

会場をお借りしたギャラリータマミジアム 下山様

(左)写真家浅井慎平さんと並んで右側の方が下山さま。

被災地応援活動を継続しているがらくた工房すきっぷ様 

ならびに雨の中、終日パフォーマンスをしていただいた クラウン ムッチョ様

取材をしていただいた多数のメディア様

地元メディアへの広報活動を幅広くしていただいた高島様、片付け隊メンバーでもあるQ様

前日にお手伝いに来てくれた大須REGENTHOUSE くみこさん

街頭でチラシ配りのお手伝いをしていただいた白川亭マダム、がくさん、K田さん、さちよさん

会場のお手伝いをしていただいた名古屋のかぐや姫、ゆう様

イタリアへ福島の今を届けていただいたOneWay国際平和文化協会様

開催日前に多数のチラシ配布、広報活動をしていただいた方々、みなさん本当に感謝いたします。

スタッフの女の子が言った愛知県は 愛を知る場所!!!これからも愛をください。と・・・・
お金で買えないとても大切なものを頂いたと、スタッフの女の子からのメール。嬉しかった。

来場者 約450名
募金は支援グッズの売り上げを含め 389,934円でした。
みなさま、本当にありがとうございました。
大切に使わせて頂きます。

これからも皆様、何卒応援よろしくお願いいたします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさん、ありがとう。

2013-10-23 07:06:03 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

No500
昨日の朝4時に起きて、富岡町に向かい松ちゃんと会った。
名古屋では、ギャラリータマミジアムで福島の涙、そして希望の写真展最終日だった。
今回の写真展は、とてもよい写真展になったと思います。


昨日の松ちゃん。雨が止んでいた時の写真。エンジンを切った車のワイパーが笑える。
僕は性格的に、このワイパーの状態では車のエンジンを止められない。


昨日の松村牧場。牧場へ下りて行った時には雨が降り、傘も持たずでべたべたになった。

名古屋のみなさん本当にありがとうございました。
日曜日は強い雨の中ご来場いただき感謝いたします。
昨日、写真家の浅井慎平さんもご来場下さったと聞いた。

スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。
特にチラシ配りをお手伝いして下さった皆様には、代表の松村に代わりお礼を申し上げます。
ピエロのムッチョさんにもありがとうです。

中日新聞社並びに朝日新聞社・名古屋TV局などの報道関係のみなさま、ありがとうございました。
また、機会があったら是非宜しくお願いいたします。


松ちゃんが雨の中作業をしている時に到着したら、シロとさびにまとわりつかれ思わず魚の缶詰めをあげて退散(笑)

僕は雨が降ったりやんだりの中、いわきの友人に会いその足で、広野のクロネコヤマトの集配センターにみなさんからの支援物資を受け取って松ちゃんの家に向かった。

今回も僕の車はチモシー・えん麦でぎゅうぎゅう詰めになり、トランクも後部座席も助手席もチモシーに占領され嬉しい悲鳴をあげた。


トランクの荷は段ボールに入ったチモシーとえん麦の袋。

伝票No3042-3377-1251  伝票No3042-3377-1483

伝票No1783-3966-8345  伝票No1783-3983-7421

伝票No1783-3983-7045  伝票No1783-3983-7432

伝票No1783-3983-7443  伝票No1783-3983-7454

伝票No1783-3983-7034  横浜のTYさま

ご支援下さいましたみなさま、本当にありがとうございました。
被災地の松村に代わり厚く御礼申し上げます。


このところシロとさびのおかげで影が薄くなっている石松君。
少しお行儀が良くなったかも?


雨にも負けずって感じでしょうか?
今年も寒くなると思うが、アフリカから日本にやって来て福島の冬を過ごせるのだから、ダチョウはやっぱりすごいと思います。

近頃めっきり寒くなったので、みなさんも風邪をひかないようにしてください。
それでは今日はこの辺で失礼します。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日です。

2013-10-22 04:21:53 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」
↑クリックして下さい。


No499
本日、写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」の最終日です。
お近くのみなさん、お時間の都合の付くみなさん、是非ご覧になって下さい。

名古屋のギャラリータマミジアムでの写真展にて松ちゃんの2日目は、愛知県最大のイベント名古屋祭りが中止になったほど強い雨の一日だった。
それでも土曜日よりも多くの人が来場してくれたと思う。


強い雨にも拘らず新聞の記事を読んで来たという人が多かったから、後援して頂いた中日新聞社のみなさんに感謝したい。
本当にありがとうございました。


初日は僕も写真説明に追われて殆ど写真を撮れなかった。
松ちゃんは、一人ひとりに丁寧に写真を説明していた。


日曜日は人の流れが切れないで、ずっと会場に写真をご覧いただく人の姿があり、名古屋の皆さんに感謝。


可愛い小学生の来場者に、親切にやさしく説明している松ちゃん。
子供たちには、特に見てほしいと思う。

僕の主観だが、名古屋はいいとこかな?
みんなに親切にしてもらって、その気になった(笑)


松ちゃんが富岡に帰る直前、彼の所に富岡町から避難してきて、現在名古屋市にお住まいの方から自分の猫を探して下さいとお願いされました。
全国の皆さん、お力を貸して下さい。

【拡散希望】
福島の原発事故により福島県富岡町駅周辺にて
離ればなれになってしまった愛猫を探しています。情報ありましたら宜しくお願い致します。

1日でも早くトラッキー君が家族と再開できますように!!


探しているトラッキー君の写真です。

(トラッキー詳細)


茶トラ

名前
トラッキー
いつもはトラと呼んでいます。

性別
オス

年令
8~10才位

性格
とても人懐こい可愛い子です。

いなくなった場所
富岡町駅周辺

特徴 ピンクと白のストライプの首輪を当時は付けていました。震災以降一度見たきり 行方が分からず今も探しています。


隣の家で寝てるトラッキー君の写真。


避難する以前の富岡の自宅で獲られた写真。

みなさん、情報宜しくお願い致します。
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ちゃんの初日。

2013-10-21 04:33:23 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」
↑クリックして下さい。
写真展チラシの配布、設置のご協力のお願い。

名古屋市近郊、東海地方で写真展チラシ配布、設置にご協力いただける方を募集しております。

下記のメールアドレスまでご連絡ください。
teamfukushima0311@gmail.com
よろしくお願いします

No498
昨日一昨日と、彼は故郷富岡から出て名古屋で被災地の今を皆さんに伝えた。
松ちゃんが名古屋に着くと彼を待ち構えていたかのように、取材が始まり新聞社2社とTV局の取材ラッシュ!


今回後援して下さった中日新聞社の取材からスタート。
時間は松ちゃんが着いたのが10時ちょい過ぎだったから、開催前には取材が始まった。


気の毒だったのがTV局のクルーさんたち。
新聞社の取材が少しづつ長引き、2社のインタビューの合間に展示写真を撮る作業で時間調整して頂いた。

人がたくさん入った中で、機材を移動させて大変だったと思う。
入れ替わり立ち替わり結構人が入って、込み合っていた時間帯だったからなぁ。

今回はタマミジアムのオーナー下山さんのご協力に始まって、スタッフの熱い気持ちが人から人へとつながりピエロのムッチョさんまで応援して下さった。


がらくた工房すきっぷ所属のムッチョさん。
ハンドパワーで有名なミスターマリックさんの孫弟子だとみんなが教えてくれた。

錦3通りの沿道でマジックと風船で人目を惹き松村直登写真展に人を呼び込むいい仕事をして下さった。
朝10時からスタンバイして、夕方遅くまでパントマイム・マジック・バルーンで会場へみなさんを誘導。


来場してくれた少女たちとのワンショット。
ムッチョさん、暗くなるまでお手伝いして下さり本当にありがとうございました。

夜7時から松村直登を囲んでの座談会が始まった。
取材3つと座談会の全部終えた時は、本当にホッとしました。


みなさんありがとうございました。
スタッフのみんなにも感謝!

残るところあと2日。
火曜日まで開催しておりますので、お近くのみなさん、興味のある方、是非ご覧ください。
宜しくお願いいたします。


【拡散希望】
福島の原発事故により福島県富岡町駅周辺にて
離ればなれになってしまった愛猫を探しています。情報ありましたら宜しくお願い致します。

1日でも早くトラッキー君が家族と再開できますように!!


探しているトラッキー君の写真です。

(トラッキー詳細)


茶トラ

名前
トラッキー
いつもはトラと呼んでいます。

性別
オス

年令
8~10才位

性格
とても人懐こい可愛い子です。

いなくなった場所
富岡町駅周辺

特徴 ピンクと白のストライプの首輪を当時は付けていました。震災以降一度見たきり 行方が分からず今も探しています。


隣の家で寝てるトラッキー君の写真。


避難する以前の富岡の自宅で獲られた写真。

みなさん、情報宜しくお願い致します。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼がやって来る。

2013-10-19 05:07:07 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」
↑クリックして下さい。
写真展チラシの配布、設置のご協力のお願い。

名古屋市近郊、東海地方で写真展チラシ配布、設置にご協力いただける方を募集しております。

下記のメールアドレスまでご連絡ください。
teamfukushima0311@gmail.com
よろしくお願いします

No497
名古屋のみなさん、おはようございます。
今日、福島県の元強制避難区域の富岡町から被爆地に残された動物たちを保護して来た松村直登がやって来ます。

福島の涙 そして希望~写真展 開催中!
昨日、松ちゃんに確認を取って「大丈夫。行く。」といつもの短い返事をもらいほっとしました。


田舎もんの僕には、名古屋は大都会で横浜よりきれいに感じた。

松ちゃんは、座談会の事もあるし新聞社2つとTV局の取材があるから、無理して来てくれるのだが一泊して次の日は、また動物たちが腹を空かせているので速攻帰る。


ギャラリータマミジアムさんの入口です。
みなさん、是非ご来場ください。

土日のお天気が心配ですが、晴れ女が二人来るので大丈夫か?と思います。


前回のブログにアップした時の写真で、オーナーの下山さんの隣にいる女性二人が自称晴れ女です。(笑)


一昨日ごちそうになった天むすっていうお弁当、美味しかった。
松ちゃんにも食べてもらいたいなぁ~。
何せ被災地で彼が食べているものは、納豆・豆腐・生卵が代表的なもので、あまりいいものを食べてない。

かと言って、貧しいわけではない。
納豆にしても彼が強制避難区域で、誰もが出入りの自由を奪われていた頃から、同じ食べ物を毎日食べられる修業をして、食べ物には文句を言わない男になった。

被災直後から彼は、電気も無く冷蔵庫が使えないため一年間さばの缶づめを食べ続けていたが、さすがに僕が「飽きたろ?」って聞いても、「全然。」と返した男である。

今、電気だけが来るようになって、彼の大好物の卵に納豆に豆腐 この3点セットは彼の家の冷蔵庫に必ず入っている。


多分、この建物は松ちゃんもまだ見てないかもしれない。
凄い建物が名古屋にはあるね。

今から、新幹線に乗り名古屋駅で東山線に乗り換えギャラリーに向かいます。
明日のブログはお休みします。
宜しくお願いいたします。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催中。

2013-10-18 07:16:11 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」
↑クリックして下さい。
写真展チラシの配布、設置のご協力のお願い。

名古屋市近郊、東海地方で写真展チラシ配布、設置にご協力いただける方を募集しております。

下記のメールアドレスまでご連絡ください。
teamfukushima0311@gmail.com
よろしくお願いします

No496
昨日、写真展が開催されている中、いったん横浜に戻った。
また土曜日・日曜日に名古屋に向かうのだが、今日は用事があったので仕方がない。

昨日は朝から準備することがあったので、少しだけ時間的に余裕がなかったかも?
それでも開催時間の11時までに無事に準備することが出来た。


僕たちが作って持って行ったボードを修正してくれたオーナーの下山さん。


2階のギャラリーの階段の踊り場に貼られた案内ポスター。


ギャラリー入口まで完璧に決まった。

静かに始まった松村直登 富岡町と共に生きる~フクシマの涙、そして希望~
僕はギャラリーに立って写真説明をして、会場に来られたお客様が来場してくれた時の写真を、1枚も撮っていなかったことを後で知った。

土曜日に朝日新聞社やTV局の取材が3つも入っているので、松ちゃんに来てもらうのだが何とかして来てもらう!


1階の自分のお店(眼鏡屋さん)の店先に、ギャラリーの看板を出してくれたオーナーの下山さん。

お近くのみなさん、興味のある方、是非ご来場して福島の今を見て下さい。
原発事故で、一瞬にして廃墟の町になった故郷。
取り残されれた動物たちの悲哀。

少しでも多くの皆さんにお知らせしたいと思います。
明日、また駆けつけて写真説明をさせて頂きますので、宜しくお願いいたします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からタマミジアムで。

2013-10-17 06:27:58 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」
↑クリックして下さい。
写真展チラシの配布、設置のご協力のお願い。

名古屋市近郊、東海地方で写真展チラシ配布、設置にご協力いただける方を募集しております。

下記のメールアドレスまでご連絡ください。
teamfukushima0311@gmail.com
よろしくお願いします。

No496
みなさん、昨日の台風の影響はありませんでしたか?
僕は昨日、朝からとても憂鬱でした。

朝5時に起きてTVのニュースの画面を追いかけて、ほぼ都内の全路線運転見合わせの表示に真っ青になりましたが、午前八時に一部解除の速報を見て次第に運航する路線が増え何とか午後二時に名古屋に着きました。

おかげで、無事に写真展の準備も出来満足な一日を過ごせました。
今日からがとても大変なのですが・・・・


今回大変、お世話になる名古屋のギャラリータマミジアムさんです。


親切にご指導くださる方が、タマミジアムのオーナーさんの下山貴弘さまです。

初めてお会いしたけど、とても親切にまた細やかな対応をして頂き、本当に嬉しかったです。
これからお世話になるのに、なんて言ったらいいべ。


まだまだ準備段階でしたが、結構決まったって喜ぶ二人。
奥の方がL字になっていて決まっているのだが、写真撮ってなかった。みなさん、ごめんなさい。
これではまだまだの状態なので、みんなで今日の朝一気に仕事をして完璧にしたいと思います。

被災地の今を伝える事と動物たちにも起こった悲劇を、今回名古屋のみなさんに知って欲しいと強く思っている次第です。


今日の最後は、中央はオーナーの下山貴弘さまと今回のスタッフの写真です。

時間を調整して今週末に福島から松ちゃんも駆けつけてくれる予定ですが、その時はまたお知らせいたしますので、お近くの方は是非見て下さい。
宜しくお願いいたします。

今からギャラリータマミジアムさんへ行って、開催までに完璧に作ってみなさまをお迎えします。
それでは今日は、この辺で。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のロールわら餌

2013-10-16 06:37:07 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。

写真展「松村直登 福島県富岡町と共に生きる ~福島の涙、そして希望~」
↑クリックして下さい。
写真展チラシの配布、設置のご協力のお願い。

名古屋市近郊、東海地方で写真展チラシ配布、設置にご協力いただける方を募集しております。

下記のメールアドレスまでご連絡ください。
teamfukushima0311@gmail.com
よろしくお願いします。

No495
昨日、松ちゃんと午前中に電話で話したが、横須賀の余韻も吹き飛んだように仕事をしていた。
牛に餌を与えている最中だったのだ。
今日の台風の事を考えて、昨日のうちに出来るすべての事を多分、彼はやったと思う。


前回富岡に行った時に、裸でトラックの荷台に付けられているはずのわら餌が、久々に見るビニールで巻かれているロールわら餌だったから、松ちゃんに聞いた。

前回会った時に、松ちゃんが「検査でほどいたロールわら餌を、巻いてもらうんだ。」と言ったので、僕は少し驚き「えっ、それってお金かかるんじゃないの?」とすぐに返したが「一個何百円か?かかるべ。でも、そうした方が運ぶのにも餌やりの時も楽だべ。」と。
僕は納得した。

だからあのロールわら餌を見て「話してたわら餌?」って聞いたら、「違う。これ、検査したら100ベクレル以下だから、そのまま積んで来たんだ。」


僕には何でもいいわら餌だが、彼にとっていい餌か?(作業することまで考えて)悪い餌か?いろいろある。
しかし、農水省の指示により今までの餌が普通に使えないのだから、みなさんからチモシーの支援を頂かないと大変。
これからもみなさん、ご支援下さいますようお願いいたします。


ダチョウも今日はずぶ濡れになるかな?
雪が降っても全然へこたれないから、多分雨や雪をしのぐ場所があるのだろうけど、僕はまだその場所を知らない。
今度、松ちゃんと会ったら聞いてみよう。

さて、明日から名古屋ギャラリータマミジアム様で写真展が開催されます。
今から名古屋に行って、搬入の手伝いをしに行く予定だけど、台風の影響でかなり時間がかかりそう。
みなさん、明日から22日まで開催してますので、宜しくお願いいたします。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube