洗濯機、汚れ具合に合わせてコース選択しよう - 水道 - エコ知恵 - 環境goo
ここ当分は、洗濯機を回すのは私のしごとになっています。と言っても回してくれるのは電気ですが…。
できるだけコースを選ぶようにはしているのですが、全自動ってのは使いにくいときがあるもんです。
先日もホースを浴槽に突っ込んで、選択が終わってみたらお湯はそのまま残っています。洗濯時間をいじってる間に、残り湯コースではなくなっていたのです…。
最近の電化製品は、終わったことを音で教えてくれますが、聞こえない人には何のメリットもないねえ。
洗濯層から出すと、妻がテーブルで一枚一枚たたみます。丁寧な彼女は干す前に下着であろうと上着であろうと一枚一枚裏返しにして トントンとたたきます。
しわしわになりにくいのはうれしいのですが、仕事に行く前に干す時間がなくなることがしばしばです。