オールアバウト スイーツ by トーワドー

日々の暮らしの中で出会ったいろいろなものについて書き綴っていきます。

豆乳鍋

2008-01-29 | 野菜・豆料理
        
     ここ何日かはすごく冷え込んでいますね。
     神戸でも六甲山の方は少し雪が降ったりもしたようですが、私の住んでいる
     ところでは比較的温暖なので、雪が降るという事はないのです。

     それにしても寒いですねぇ。。。雨は降るし。。。


     寒いと言えば、今、我が家の息子が仕事で上海に行ってくれていますが、
     上海では珍しく大雪が降っていて、仕事が終わっているのにも関わらず、
     交通が麻痺して足止めを食っているそうで、帰るに帰られないと言う
     連絡がありました。

     16日に出発してすぐに、あまりの寒さで風邪をひいたらしいのですが、
     薬を飲んでいるから大丈夫だと言う事でした。


     仕事は予定より早く終わったからと言う事で、当初27日に帰国する予定が
     28日になり、やっと今日29日には帰る事ができるのかしら?
     と言うところで少し心配しています。


     テレビのニュースでは、旧正月と重なって、大変混雑しているらしく
     ちょうど運悪くこういう時期に出張が重なってしまったわけです。

     若いときはこういう経験も。。。あまりしたくないですね!

     息子たちが寒い思いをしている時に気がひけるのですが、
     私たちはぬくぬくと豆乳鍋をいただきました。



      



      以前に作った豆乳鍋とは食材がまた違ったものになっていますが、
      何を入れてもおいしいですよね。



      
 最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪


貝柱とタコの簡単リゾット

2008-01-27 | ご飯もの
    
   体に優しい一皿であるリゾットの基本の形は、玉ねぎ、にんにく、チキンスープ、
   マスカルポーネチーズ、EXVオリーブ油、塩、ホワイトペッパーで作る「リゾット」だそうです。

     
   ごろごろと野菜が入ればリゾットはもっとおいしいし、魚介類もおいしい。

   アスパラガス、ズッキーニ、じゃがいも、赤や黄色のピーマン、ブロッコリー、
   さやいんげん、オランダ豆、枝豆、そら豆、パルミジャーノチーズを入れた   
   「いろいろ野菜のリゾット」や、「魚介類やきのこのリゾット」、「かぼちゃと
   「ブルーチーズのリゾット」、「ラタトゥイユのリゾット」、「ルッコラのリゾッ
   ト」、「洋梨の、、、」「からすみの、、、」「かきとほうれん草の、、、」
   「豚ロースと殻つきあさりのリゾット」などなど、何でもいいから自分の好きな
   食材で、そして、冷蔵庫の中にある食材を組み合わせて作っていいわけですね。

   お米から炊かなくてもアルデンテを期待しなければ残ったご飯で作れば簡単に作れ
   ます。と落合務シェフが、先日の料理番組で。

   お米が淡白な味なので何でもあわせて良いのでしょうね!
   と言うわけで私はホタテ貝柱とゆでたことイタリアンパセリでリゾットを作ってみ
   ました。


     

     <材料>2人分

  *ホタテ貝柱・・・・・・4個(2枚に削ぎ切り)
  *たこ・・・・・・・・・・・足1本(薄切りに)
  *冷やご飯・・・・・・・茶碗2杯分(約260g)
  *玉ねぎ・・・・・・・・・中1/3個(みじん切り)
  *チャービル・・・・・・3本
  *イタリアンパセリ・・6本~8本
  *チキンスープ・・・・130㏄(固形1/2個)
  *牛乳・・・・・・・・・・・20㏄
  *無塩バター・・・・・・10g
  *EXVオリーブオイル・・大さじ1.5杯
  *にんにく・・・・・・・・・1/2片(潰す)
  *赤唐辛子・・・・・・・・1本(種を除く)
  *パルメザンチーズ・・大さじ3杯


     <作り方>

  ①フライパン(フッ素樹脂加工)にたまねぎとにんにくのみじん切りを入れてから火
  をつけ、弱火でゆっくりと炒め、香りが出てきたら赤唐辛子を入れて、ほたて貝柱と
  たこを入れて強火でサッと炒め、塩、こしょうで味付けする。
       (にんにくと赤唐辛子は取り除く)

  ②別のフライパンに冷やご飯とスープを入れて強火にかけ、木ベラでご飯をほぐして
  から軽く塩、こしょうをする。

  ③沸騰したら弱めの中火にして水分をとばして水気がなくなり、ご飯の表面がブツブ
  ツと吹き出したら弱火にして①のほたて貝柱などの材料とイタリアンパセリを入れて
  手早く混ぜる。

  ④仕上げに牛乳とパルメザンチーズとバターを加えて混ぜ合わせる。

  ⑤器に盛り付け、チャービルを飾って出来上がり♪



       ☆ お台所便利メモ ☆

    パセリの種類は、ビタミンAやCを多く含み、血行を促し、
    消化や利尿などの効果があることでも有名ですね。

    チャービルは、熱でデリケートな風味が失われやすいので、
    熱い料理に添えるときは仕上げに。
    白身のお魚や卵、鶏肉などの淡白な素材に良く合うらしい。






 最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪


ミートローフ 野菜入り

2008-01-25 | 肉料理
       

       ミートローフというのは、アメリカの家庭料理の一つであり、
       肉料理の一つだと言われているそうです。ローフ(loaf)とは
       古英語のパンが語源で長方形のパンの形をしたものを
       オーブンで焼く事をさすらしい。

       このお料理を自分流にアレンジして冷蔵庫にあるお野菜を
       ひき肉の中に混ぜ込んでケーキを作る気分で焼きました。

       と言っても今回は、オーブンで焼かずに電子レンジで10分位で
       簡単に仕上げました。時間がないときはこれもありかなと思って、
       いただく前にオーブントースターで軽く焼き目を付けました。
   

    <材料>14㎝×18cm×高さ3.5cm容器1つ分
         もしくはパウンド型2本分

  *牛ひき肉・・・400g
  *たまねぎ・・1/2個
  *パン粉・・・1/2カップ
  *牛乳 ・・・・65㏄
  *卵 ・・・・・2個
  *ナツメグ・・少々
  *塩 ・・・・・小さじ1/2杯
  *こしょう・・・少々
  *サラダオイル適量


    <材料>ひき肉の中に混ぜ込むお野菜

  *かぼちゃ・・130g
  *にんじん・・80g
  *たけのこ・・100g
  *しめじ・・・1/2株
  

 ☆他に茹でたうずらの卵(生地からはがれないように小麦粉をまぶす)やしいたけ、
  グリーンピース、コーンなどで切り口をカラフルにまとめるのも楽しいですね♪


   <作り方>
①にんじん、かぼちゃは1㎝角に、茹でたけのこは3mm~5mmに切り、
しめじは石突きを取り除きほぐして、火の通りにくいものから順にバターで炒めて
塩、こしょうで味付けする。

②玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油小さじ1杯を熱したフライパンでしんなりするまで炒めます。

③ボールにひき肉を入れよく練り、塩を加えてさらに練る。

④玉ねぎが冷めたらひき肉の方に加え、パン(牛乳に浸して、ひき肉と同じやわらかさに
しぼっておきます)こしょう、ナツメグを入れます。

⑤卵も加えよく混ぜておく。

⑥⑤のボールの中に①で冷ましたお野菜を入れて、手で混ぜて馴染ませる。

⑦耐熱容器に、まとめた生地を隅々まで丁寧に詰めて上を平らにならす。

⑧電子レンジで10分くらいでできあがり。

  ☆オーブンで焼く場合はパウンド型2本に入れて、
  180℃で1時間20分ほど焼いて様子を見る。(オーブンによって差があります。)

  ☆焼きあがったら底に溜まった肉汁とケチャップとウスターソースを
     混ぜてソースを作ります。
  
  ☆冷めてから切ると切り口が綺麗に仕上がります。
    
       

         耐熱容器に詰めて表面を平らにしたところです。

       

           菜の花をはし置きに使ってみました。




 最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪


通勤弁当

2008-01-24 | お弁当
 
        昨日は久しぶりにおでんを作りました。
        材料を少しずつ入れても大きなお鍋にいっぱいになってしまうので、
        当然の事ながらお弁当にも入れるのですが、色が地味で
        変化が無いので、このように詰めてみました。

     


                   


     


                 お弁当の中身のご紹介です。

             鶏もも肉
             じゃがいも
             こんにゃく
             ちくわ
             さつま揚げ
             牛薄切り肉(にんにくを入れてサッと炒めて
                  塩、こしょうで味付け)
             瓢玉子は、ステンレスの型が市販されているのですが、
               我が家では、熱いうちに巻き簾でくるんで2箇所絞って
               形を整え、冷めてから切ります。
             アスパラ
             絹さや
             にんじん
             ミニトマト


      汁がご飯にしみこまないようにとピンク色のカップを使いましたが、
      この色はどの食材にもマッチしない色なので残してあったのですが、
      買い置きが無かったから仕方なく使いましたが、
                        やっぱり変な色ですね~!


 最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪


通勤弁当

2008-01-24 | お弁当
                    
                    マグロの照り焼きと唐揚げ弁当     

                   



                   

                      お弁当の中身のご紹介です♪

                   マグロの照り焼き
                   唐揚げ
                   蒲鉾
                   じゃがいも
                   パプリカ
                   レタス
                   ミニトマト
                   にんじん
                   薄焼き玉子

                               


前の日に、余分に作っておいた散らし寿司を、海苔をあぶって巻き寿司にしました。
中心には味付けした穴子とかまぼこと玉子を入れましたが、ご覧の通り寿司飯が
散らし寿司なので、見た目はこの様な感じになりました。






                   






    私の生まれ故郷の徳島県の特産物でもある柚子が、この時季
    たくさん出回っていますので、ついついお寿司を作りたくなってしまい
    ちらし寿司とお稲荷さんを作りました。




     最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪



通勤弁当

2008-01-22 | お弁当
                  

                    かまぼこと牛肉の巻き物弁当
           
                 
   


                

              お弁当の中身のご紹介♪ 

       牛薄切り肉の塩茹でアスパラ巻き
       かまぼこの紫蘇巻き
       さやいんげん
       絹さや
       ゆで卵
       シーチキン
       きゅうり
       にんじん
       酢れんこん  

          
     <作り方>
    かまぼこは、4枚くらいに削ぎ切りし、縦長に半分の巾に切る。
    まな板に細長いかまぼこを横にして置き、いかの様に包丁目を入れて、
    切り込みのない方に紫蘇を貼り付けそのまま巻きます。
        (外側に包丁目が見えます。)

    卵と野菜は同じ鍋で塩茹でする。
    お鍋にたっぷりの水を入れて、卵と塩少々を入れて火をつけ、
    沸騰してから野菜を入れる。
    沸騰してから7分経ったら卵はお水に入れて冷ます。
    お野菜は少し柔らかくなったら水気を取りバターを溶かし、
    塩とこしょうで薄味をつける。
    (お野菜は色が綺麗なうちに冷ます。)
                                                                                                                        
                                        

    
                      鶏もも肉のにんにく風味焼き弁当
              
                  



                  

             お弁当の中身のご紹介です♪

        鶏もも肉
        からし明太子
        ゆで卵
        じゃがいも
        絹さや
        ピーマン
        しめじ
        にんじん
        レタス


       <作り方> 
      鶏もも肉の塩焼きは、フォークなどで、皮に穴をあけておき、
      フライパンに油を引いて薄切りのにんにくを入れ、
      鶏もも肉を皮を下にして中火の弱の火加減で、じっくりと焼く。
      焼きあがりに塩、こしょうを振って、あっさりと仕上げました。


     
 
     最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

    

      
          

通勤弁当まとめて3日分

2008-01-19 | お弁当
               

                
   
                

             1月15日の変化のないお弁当の中身、ご紹介です♪

            ハンバーグステーキ(前日の夕食をとってありました。) 
            牛薄切り肉のエリンギ巻き(茶色ばかりで目立たない!)
            玉子焼き
            ブロッコリー
            ちりめんじゃこ
            すだち
            ミニトマト
            


                          

  

          
                         1月16日のお弁当

   この日は、「夜に飲み会があるから、お弁当はお昼の分だけでいいよ!」
         と言う事なので、当然夕ご飯も要らないというわけですね。

           お弁当の中身のご紹介です♪

            鶏もも肉
            塩鮭
            玉子焼き(巻き簾で巻いて瓢箪型?に)
            じゃがいも
            玉ねぎ
            きゅうり
            かぶの塩漬け
            すだち
  
                        





                
   
                  
                           1月17日のお弁当

            お昼の分と夕方食べる方の中身を少し変えました。
               お弁当の中身のご紹介です♪
                
               塩鮭
               からし明太子
               ゆで卵
               シーチキン
               じゃがいも
               エリンギ
               レタス
               きゅうり
               酢れんこん
               ピーマン
               三度豆
               
               
  この一週間は、扁桃腺が腫れて咳が出て大変でございました。

  何年ぶりかなと言うくらい、久しぶりにご近所の耳鼻咽喉科に行ったら、

  先生と看護婦さん達も口を揃えて「あら~!しばらくです~!」とご挨拶。

  「息子さんたちも、もう、ご立派になられていらっしゃるのでしょうねぇ!!」

  「以前と全然変わらないですね~!」「あら~!先生も皆様も全然変わらなくて

   以前のままですよ~!」

  「一番最後にこられたのは、平成8年ですよ!」「へ~そうなんですか?」

  「私の身体は一体、どうなっているのかなと思うくらいに元気なので、

   病院には、いつ頃から行ってないのかなと考えるほどでした。

   熱も出なくて、寝込むことはなかったのですが、12年振りの

   風ひきだったのです。  まだ時々咳き込んでいます。

   私も、か弱い?女性だったということを実感した一週間でもありました。(笑)

   そんな こんなで、息子の通勤弁当も無事作れたのでした。


  


     最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪


新年会の下見に行ってきました。

2008-01-14 | パーティー料理
      

           
      


           

      

         いつも、決まった場所で新年会のお食事をしておりましたが、
         ちょっと雰囲気を変えてみるのも良いのではないでしょうか?
         と言うわけで、法事で行った事があるこちらのお店に行って、
            ランチメニューをいただいてきました。

         どのお料理も、丁寧に作られていて、とても美味しくて、
          雰囲気が良いお店なので、こちらに決めました。

         お仕事の関係の新年会なので、私は出席できないのですが、
        女性の方もいらっしゃるから、このお店がいいのでは と言う
             息子の希望で、下見をしてきました。


           




           




           




           


           季節のデザートは、りんごのシャーベットです。
           りんごの皮も一緒に摩り下ろしてあったので、
           果肉の白の中に赤い色が混じっていて可愛いくて、
            りんごの味もとても美味しかったです♪




       最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪




牛肉と根菜の炒め物と通勤弁当

2008-01-14 | お弁当
          
           

             牛肉と蓮根と人参をごま油で炒め、
             砂糖、醤油、みりんで味付け、ゴマを振る。


           

               お弁当の中身のご紹介です♪

              * 牛肉と蓮根と人参の炒め物
              * からし明太子
              * 玉子焼き
              * じゃがいも
              * エリンギ
              * ちりめんじゃこ
              * かぶ一夜漬け
              * トマト
              * レタス
              * きゅうり
              * 絹さや
            

          いつも出来るだけ多くの食材を使って
              お料理を作ろうと心がけております。

            このお弁当は、3月に入社2年目を迎える
               三男のために作っているものです。

            一段はお昼に食べて、もう一段は夕食用に、
             お仕事が済んでから食べているそうです。

         そして、夕食が済んで、ちょっとばかし休憩をしてから
             会社にあるプールに入ってから
                 帰途に着くという生活をしています。

            「体力を維持しておかないといけないので」
                 と言う理由だと思いますよ。
       




       最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪



鶏もも肉とお野菜のクリーム煮

2008-01-13 | 野菜・豆料理

           


           昨年末に、こちらのお母様からかぼちゃや、じゃがいも、
          大根、山芋など沢山のお野菜を頂いておりましたので、
               このようなお料理が出来ました。

             作り方は、以前作ったこちらをご覧くださいね!

           クリーム色のスープは、コーンクリームの色です。


           

          大根と豚肉を砂糖、酒、醤油、みりんで味付けし、
               弱火でゆっくりと煮ました。

          大根を煮るときは、米のとぎ汁で茹でておいてから
          煮ていきますが、今回は↓のようにして調理しました。

          大根と豚肉は、ごま油で炒め、一度水で洗い、油を流してから
          ひたひたの水を入れ、大根が軟らかくなるまで煮て味付けます。


          

           

           すごく粘りのある山芋は、鰹でとったお出汁と
               卵黄でゆるめましたら味もしっかりとついて、
                 とても美味しく出来上がりました♪

           マグロがあるともっと良かったなと思ったものでした。




           


           大根は、おせち料理の ”なます”にも使ったのですが、
           こちらは、少なめのお塩と昆布と柚子の皮と一味唐辛子を
           入れて漬けた浅漬けです。






       最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪