5月20日(日) クラシックコンサートに行ってきました。
指揮:松沼俊彦さん
演奏:兵庫芸術文化センター管弦楽団の方々
ヴァイオリン・ソロ:佐藤友香さん
による演奏です。
場所は、前にも行ったことがある兵庫県立芸術文化センターです。
* * *
クラシックコンサートのチケットが2枚あったので、
義妹のTOSHIKOさんに「行きましょう!」と誘ったら、
「森昌子のコンサートが同じ日にあるのよ!」と言うので、
主人を誘いましたが、「行ってもいいけど、
聴きながら寝てしまいそう!」
と言います。
「音楽を聴きながら寝るのも、それはそれでいいんですって!
どこかで聞いたことがありますよ!」と情報通のTOSHIKOさん。
それにしても、もったいない話なので、
再びTOSHIKOさんをお誘いしました。
いつもフットワークが軽いTOSHIKOさんのこと、
「そ~ぉ!それでは行きましょうか。」
お返事は「O.K」です。
お昼は、クラシックで夕方から演歌なので、
頭、じゃなかった耳を切り変えて。。ネ(笑)
「わ~TOSHIKOさんと一緒に行ける。よかった!」
この場所は、TOSHIKOさんが生まれ育ったところなので、
周辺の地理には当然ながら、とても詳しいのです。
阪急西宮北口で降りて、雨が降っても傘が要らないところ
すごく素敵なところです。
と言うわけで、コンサートに行った割には、
画像はお食事ばかりですね。
TOSHIKOさんと一緒にお食事をしたり、
お話をしたりするのが楽しみなんです。
コンサート会場の中にあるフランス料理店でお食事です。

珍しい食材を沢山使っていて、
見た目も味付けも素晴らしく
感心しながら いただきました。
お若い女性スタッフが、
すごく感じが良かったのが印象的です。


三宮に帰ってきて、
森昌子コンサートを観るために時間調整です。
神戸国際会館の近くの喫茶店で、
サンドイッチとピザをいただきました。
初めて注文したのですが、
これは美味しかった!
最後まで読んで頂き有り難うございます。

