オールアバウト スイーツ by トーワドー

日々の暮らしの中で出会ったいろいろなものについて書き綴っていきます。

牡蠣ごはん

2011-03-06 | ご飯もの

しばらく記事の更新が止まっていました。少し前のお話しになりますが、先月の20日(日曜日)、ちょっと暖かくなったので、チェックしてあった本も気になることだし久し振りに本屋さんに行ってみようと思い、散歩がてら元町の方に行ってきました。。。一人で。。。(笑) 

ゆ~っくりと。。。いろんなお店の食器をみたり、雑貨屋さんに立ち寄って若い女性スタッフとイタリアの小さな工房で焼かれたというプレートのお話をしたり、本屋さんで長~い時間かけていろんな人が書かれたお料理に関する本などを何冊も何冊も立ち読みしたりしましたが、結局、チェックしてあったレシピ本も私が持っているのと重なるところが多かったのでまた次の機会に何かをさがすことにしてデパートに行っておやつを買って帰りました。

 

家に帰って来てから牡蠣のお取り寄せのお店の検索をしていたら、ちょうど偶然に三男が牡蠣を食べに行って来たからと言って、お土産に牡蠣を買ってきてくれて本当に驚きました。

               

兵庫県の赤穂の牡蠣で7~8センチほどある食べ応えのある大きな牡蠣でした。残りの牡蠣は牡蠣フライにして翌日のお弁当にいれました。

これは牡蠣のお鍋の様に写っていますが、蓮根と人参としめじを入れた牡蠣ご飯、三つ葉を飾って仕上げたものです。

 牡蠣は片栗粉をまぶし、水を替えながら振り洗いし、水気を切っておきます。

昆布とかつお節でだしを取って米1合に対して水は同量で塩小さじ2分の1と醤油を大さじ2分の1、酒大さじ2分の1を入れて味付けです。

 

牡蠣を最初からご飯と一緒に炊き上げると牡蠣に熱が入りすぎてせっかくの美味しい牡蠣が台無しになりますから、ご飯が沸騰したところで牡蠣を入れ、中火にして5~6分炊き、弱火で約10分炊いて火を消して15分蒸らすという炊き方で仕上げました。底に少々おこげが出来たりしますから、ご飯を底のほうから混ぜあわせていただきます。

  

 

     

        最後まで読んで頂き有り難うございます。

 投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

←クリックして頂けると励みになります♪


       


天然ブリのお刺身で春に乾杯~!

2011-02-21 | ご飯もの

先週の土曜日に我が家から六甲山の方角に住んでいる次男の家族三人が来る予定で、その近くに住んでいる義弟のSatoruさん夫婦が大丸界隈でお買い物をしてから我が家にもちょっと用事があるので寄りますと言う連絡があったので、それでは、数日前に雪が降って寒かったけど、土曜日は春らしい暖かいお天気になったので、『春に乾杯~!』 と銘打って、我が家に集まってお食事会をしましょうと言うメールにToshikoさんはたいそう喜んでくれました。(笑)

みんなお魚大好きなので、早速、いつものお魚屋さんに行って「何か美味しいお魚はありますか~~!」というと、「うまい天然のブリのトロのお刺身があるよ~!」 というので、いかやハマチなどお刺身と、あとは、春らしく、ちらし寿司と煮物は鶏もも肉とかぼちゃと高野豆腐、里芋の含め煮、写真を写そうと思ったらデジカメの電池が完全に切れているではありませんか!

さあ!いただきましょう~!

お料理を作っている途中、次男から電話かあり、昨日友人と飲み過ぎて、今起きたところで夕方また友人の結婚式の二次会があるので今日は予定を変えますと言うので、せっかく美味しいお魚を用意しているのに残念ね~!また今度ね~!という訳でわたしたちは楽しく美味しいお料理をいただきました。

 

このいなり寿司は、ちらし寿司をおあげさんに詰めてお弁当に持たせたものです。

 

 

        最後まで読んで頂き有り難うございます。

 投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

←クリックして頂けると励みになります♪


 


マグロのにぎりとちらし寿司

2011-02-15 | ご飯もの

いつもマグロをくださる方から今日もたくさんのマグロをいただいたので、早速すし飯を作り、久し振りににぎり寿司とちらし寿司を作りました。

 

          

     ちらし寿司の材料は穴子、人参、ひじき、薄焼き卵、三度豆、蓮根です。

 

           

 

とても美味しく出来たので、マグロをくださった方にお礼かたがたお持ちして召し上がっていただきました。

盛り付けがこれでよかったのかどうか悩んでいます。

お寿司の過去の記事はこちらにありますのでどうぞご覧くださいませ。

 

 

 

        最後まで読んで頂き有り難うございます。

 投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

←クリックして頂けると励みになります♪



私だけの七草粥

2011-01-08 | ご飯もの

白いお粥が好きなので、七草粥少しだけ炊きました。

      

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ

      

電気の炊飯器でもお粥は炊けますが、稲垣竜一さんの一点物のお気に入りの土鍋が我が家にありますので、これを使わない手はありませんね~! 

前日の夜からお餅と洗米を3~4倍の水に浸けておいて、土鍋で美味しく炊きあげました。たまたまガスコンロにお粥が自動で炊けるメニューがあるので、火をつけて消えるまで待っていると素晴らしいお粥の出来上がり♪

 

       

 味付けは香川県の藻塩のみです。

草っぽいとか言って、一口だけ食べて残してみたり、ふりかけでごまかしてみたり我が家の家族は好みません。

       

 先日、Toshikoさんのお姉さまが素晴らしく達筆のお手紙を添えて、ことずけてくださった『ちりめん山椒』とか柚子大根などは、お粥さんにもぴったりのお味で私一人で七草粥を愉しみました。

 

       

 

 三男の友人のお母様が作られているお大根と柚子で柚子大根を作りました。

ふと~いお大根20センチくらいだとお塩は大さじ1杯で十分だと思います。藻塩で漬けるときは少々多めに使っても塩からくならないですね!

 



        最後まで読んで頂き有り難うございます。 投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪←クリックして頂けると励みになります♪





通勤弁当と夕食

2010-10-31 | ご飯もの
          
           息子の通勤弁当です。 

          

フライパンにオリーブオイルとニンニクのスライスを入れ、ハンバーグを焼き、外側に焦げ目がついたころに、薄切りのかぼちゃ、玉葱、人参も同じフライパンでそれぞれ様子を見ながら焼きます。

味付けはマジックソルト少々とエバラおろしのタレです。ゆで卵の湯でかたは、お鍋にヒタヒタの水と塩少々を入れた中で、水から中火で約10分間茹でて、火を切ってから2~3分ほどそのまま熱湯の中に置き、急に冷水にとり冷えてから皮をむきます。ほうれん草をゆで、長さをお弁当箱の深さに切り揃えておき、のりを巻いてまとめて上から少量の砂糖と醤油をかけて、ごまを振りかけて仕上げます。






夕食は太巻き寿司と卵焼き、しいたけ、里芋、蓮根の含め煮、汁物は肉団子とお野菜の味噌汁三つ葉を散らして、でした。


太巻き寿司の中身は、卵焼き、どんこ椎茸の甘辛煮、醤油と味醂で味付けた焼き穴子とかまぼこ、椎茸の煮汁で柔らかくした三つ葉です。

秋になって新米の美味しい時季の巻きずしは美味しかったです。




    最後まで読んで頂き有り難うございます。


投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪


←クリックして頂けると励みになります♪

湯豆腐と吹き寄せと里芋の柚子味噌

2010-02-12 | ご飯もの
          



若かりし頃、同じ学び舎で勉強した栄養士仲間の友人のY子さんから電話があって、茶道のお稽古に行くときに、いつもご自分で和菓子を作って差し入れしているということをききました。                流石ですね♪      
                すごいでしょ~!

普段お茶を淹れるのも鉄分補給のため南部鉄の鉄瓶でお湯を沸かすそうです。蒸し料理も健康のために取り入れているというお話。
健康には気を付けていますね~!

私も早速、Y子さんご推奨のティファールのスチームクッカーを購入して、たくさんのお野菜の蒸し料理を作りました。

ということで、今日のお料理は南部鉄器の丸鍋で野菜たっぷりの湯豆腐。圧力鍋で炊いた吹き寄せ、同じく圧力鍋で炊いた大豆の煮豆、里芋の柚子味噌かけ、ほうれん草のお浸しという純和風料理になりました♪
              


          


      吹き寄せは遊山箱に盛り付けると、食卓が落ち着た雰囲気になったような気がします。
            最近、四角い食器が好きだということに気が付きました。



                    
    最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪


←クリックして頂けると励みになります♪







スナップエンドウのいなり寿司

2009-05-30 | ご飯もの
      
             先日記事に載せました
          『わが家の屋上で栽培したスナップエンドウ』を使いまして、
                         いなり寿司を作りました。


           

             このいなり寿司の中身は、しらす干しと白ゴマと
             薄味を付けた翡翠色のスナップエンドウだけで
                とてもシンプルに作りました。


         お寿司のことにつきまして過去に作ったものがこちらに書いてありますので
                      どうぞご覧くださいね~♪




              
    最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪


姪のMちゃんのお料理

2008-10-17 | ご飯もの
 

        月初めの土曜日に 以前から楽しみにしていた姪のMちゃんの新居に
        お招きいただき お食事を作っていただき、おしゃべりをして楽しく
        過ごして来ました。
        Mちゃんのお住まいは芦屋市で、近くには有名なお店が沢山あって 
        家からお散歩しながら 食べ歩きの雑誌に掲載されている何軒かの
        お店に連れて行ってもらいました。

          
                

          Mちゃんが作ってくれたお料理は旦那さまのお母様に
          教わったというドライカレーとサラダでした。
          味付けは濃すぎず薄すぎずちょうど良い味加減でした。
          サラダにはゴマ豆腐が入っていて、人気のお豆腐
          さんで 買って来てくれたものです。 


          Mちゃんのご近所にあるケーキ屋さん『ダニエル』さんで
          買って来てくれたレモンケーキもご馳走になったのについ
          つい写真を写すのを忘れてしまいました。

       
           


          この食パンは、炭を生地に練りこんだパン種をマーブル状に
          模様を付けて焼きあげたものだそうです。
          Mちゃんのお母さんが近所のパン屋さんで予約をして買ってく
          れたパンです。
          パン生地がとても柔らかくて炭の味や香りは全くなくてトース
          トしなくてもとても美味しくいただきました。

          炭を練りこんでこのようなパンを考えるのですね!オドロキ!
            

           

          『らんのぷりん』というのは、りゅうぜつ蘭の蜜が入っている
           プリンということです。


           


           このプリンはMちゃんのお住まいの斜め向かいにある行列が
           出来るお店で買ったものです。

           味は 私が作るプリンよりは うす味でとろ~っとして軟らか
           かったです。



           美味しいお食事をご馳走になって、素敵なお店にも連れて行って
           もらえて 色んなお話をして一日のんびりと過ごせて良かったで
           す。
           Mちゃんに感謝です。
           ご挨拶が遅くなってしまいましたが、Mちゃん有難うございました。



    最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪



関西の節分は巻き寿司で

2008-02-04 | ご飯もの
             

             



             日曜日は、近所のスーパーがお休みなので、デパ地下に
             巻き寿司の材料を買いに行って、お刺身が美味しそうだ
             ったので、このような感じに仕上げました♪


             お椀は、だし汁に少々の水溶き片栗粉を入れ、生麩とほうれ
             ん草と、少し多めの卵を入れた「かき玉汁」です。




              



                  以前の節分の時の記事があります。
                  よかったら覗いてみてくださいね♪
                  今年の恵方も南南東でした。




     
 最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪



貝柱とタコの簡単リゾット

2008-01-27 | ご飯もの
    
   体に優しい一皿であるリゾットの基本の形は、玉ねぎ、にんにく、チキンスープ、
   マスカルポーネチーズ、EXVオリーブ油、塩、ホワイトペッパーで作る「リゾット」だそうです。

     
   ごろごろと野菜が入ればリゾットはもっとおいしいし、魚介類もおいしい。

   アスパラガス、ズッキーニ、じゃがいも、赤や黄色のピーマン、ブロッコリー、
   さやいんげん、オランダ豆、枝豆、そら豆、パルミジャーノチーズを入れた   
   「いろいろ野菜のリゾット」や、「魚介類やきのこのリゾット」、「かぼちゃと
   「ブルーチーズのリゾット」、「ラタトゥイユのリゾット」、「ルッコラのリゾッ
   ト」、「洋梨の、、、」「からすみの、、、」「かきとほうれん草の、、、」
   「豚ロースと殻つきあさりのリゾット」などなど、何でもいいから自分の好きな
   食材で、そして、冷蔵庫の中にある食材を組み合わせて作っていいわけですね。

   お米から炊かなくてもアルデンテを期待しなければ残ったご飯で作れば簡単に作れ
   ます。と落合務シェフが、先日の料理番組で。

   お米が淡白な味なので何でもあわせて良いのでしょうね!
   と言うわけで私はホタテ貝柱とゆでたことイタリアンパセリでリゾットを作ってみ
   ました。


     

     <材料>2人分

  *ホタテ貝柱・・・・・・4個(2枚に削ぎ切り)
  *たこ・・・・・・・・・・・足1本(薄切りに)
  *冷やご飯・・・・・・・茶碗2杯分(約260g)
  *玉ねぎ・・・・・・・・・中1/3個(みじん切り)
  *チャービル・・・・・・3本
  *イタリアンパセリ・・6本~8本
  *チキンスープ・・・・130㏄(固形1/2個)
  *牛乳・・・・・・・・・・・20㏄
  *無塩バター・・・・・・10g
  *EXVオリーブオイル・・大さじ1.5杯
  *にんにく・・・・・・・・・1/2片(潰す)
  *赤唐辛子・・・・・・・・1本(種を除く)
  *パルメザンチーズ・・大さじ3杯


     <作り方>

  ①フライパン(フッ素樹脂加工)にたまねぎとにんにくのみじん切りを入れてから火
  をつけ、弱火でゆっくりと炒め、香りが出てきたら赤唐辛子を入れて、ほたて貝柱と
  たこを入れて強火でサッと炒め、塩、こしょうで味付けする。
       (にんにくと赤唐辛子は取り除く)

  ②別のフライパンに冷やご飯とスープを入れて強火にかけ、木ベラでご飯をほぐして
  から軽く塩、こしょうをする。

  ③沸騰したら弱めの中火にして水分をとばして水気がなくなり、ご飯の表面がブツブ
  ツと吹き出したら弱火にして①のほたて貝柱などの材料とイタリアンパセリを入れて
  手早く混ぜる。

  ④仕上げに牛乳とパルメザンチーズとバターを加えて混ぜ合わせる。

  ⑤器に盛り付け、チャービルを飾って出来上がり♪



       ☆ お台所便利メモ ☆

    パセリの種類は、ビタミンAやCを多く含み、血行を促し、
    消化や利尿などの効果があることでも有名ですね。

    チャービルは、熱でデリケートな風味が失われやすいので、
    熱い料理に添えるときは仕上げに。
    白身のお魚や卵、鶏肉などの淡白な素材に良く合うらしい。






 最後まで読んで頂き有り難うございます。

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪

投票お願いしま~す!!←クリックして頂けると励みになります♪