goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

あ~、イライラする!

2021年06月15日 16時51分00秒 | 日記
前回の内科受診時に、医師から減量命令が出ています。

次回受診まであと1ヶ月を切りましたが、目標値まで到達していません…。

間食は無くそうとしているのですが、父が邪魔してきます。

「お茶の時おやつは要らないよ」と何度も伝えているのですが、自分が食べるから用意しないと悪いと思うのか、必ず私の分も用意してきます。

「要らない」と言うと…

不機嫌な態度をとったり…

「じゃあこれ、食べるか」と違うものを出してきたり…


これが毎日なので、流石に対応が嫌がらせに感じてしまいます。

目標値まで到達出来るかなぁ?







デイサービス帰りに見た雲です。

とても良い天気。

ただ、積乱雲がものすごい規模で発達していたので、夕方は雨かな、と思いましたが、16:40現在また降っていません。

梅雨入りすると天気が良くなる。
毎年感じていることですが、今年もなのか?

やっと梅雨入り

2021年06月14日 19時03分00秒 | 日記
今日は朝から湿度の高さを感じていました。

リビングにある空気清浄機の示す数値も、いつもより10%以上高かったです。

梅雨入り

宣言されましたね。

昨日、ニュースで「今日梅雨入りするかも」と言っていましたが、その通りでしたね。

平年より一週間遅い。

昨年より3日遅い。

その程度の遅さだったんですね。



ジメジメ嫌いなんですけど…。

古いプラスチックはもろくなってる

2021年06月12日 17時16分00秒 | 

愛車のAutozam AZ-1です。

1992年製。
29才です。

今年、ついにノスタルジックカーフェスティバルなるものに参加してしまいました。

あちこち直しながら維持していますが、部品供給が年々厳しくなっています。

そして過日、メーターフード下に両面テープで貼り付けておいたターボタイマーが足元にぷら~んとなっておりました。

貼り直そうとしていたら、何やらプラスチックのカケラが…。

嫌~な予感が…。

メーターフードの下を見てみると、フードを固定しているネジ付近が割れていました!

直さなきゃ、と思い外してみると、ネジ穴周りはもれなく割れるかヒビ入ってました。

おまけに、フード上部も割れてた…!!

さらに、ハザードスイッチも根元のプラスチックが限界でバラバラ…。

ディーラーに部品在庫の確認をお願いしつつ、とりあえず直すことにしました。

エポキシ混合接着剤と、補強用にプラ板買ってきて工作開始。





スイッチは接着剤だけでは強度的に無理だったので、追加でビニールテープ補強して固定してみました。



とりあえず使えそうですが、全体的にプラスチックの劣化が気になります。

で、今日、ディーラーからの返事がありました。

メーターフード、ハザードスイッチ、共にメーカー在庫有りました!

でも、お高い!! 😱

奥さんを恐る恐る見ると「壊れてるんなら仕方ないでしょ」とありがたいおことば!!

速攻で注文しました。

来週には取り付け出来そうです。

でも、欠品がちらほらある中で、よく在庫あったな!