スーパーももちゃんはミスうちゅうかん

サザンファンの介護福祉士です。阪神の糸井選手と同じ誕生日なのでこのタイトルになりました。

私の願い。

2022年04月17日 22時22分30秒 | いつものお話
前回のブログの続きです。


ビッグマウスツアーのブルーレイを見ていつになったら桑田さんが言う「マスクなしでライブが出来る」日が来るんだろうと思った。


今日は母の月命日で、合祀墓のある岐阜善光寺に行き、御開帳を見て御朱印をいただき、お墓参りをしました。


岡崎在住の弟にLINEで報告したら今日コロナウイルスワクチンの3回目の予防接種だったという返事が来ました。


私は仕事柄2月に接種しました。


それでもコロナウイルスの感染者は減りません。


母の実家のある新潟はおろか東京も無理です。


木曽三川公園の工事現場の壁の落書きコーナーでチューリップの絵と東京と新潟と桑田さんと松田聖子さんのライブに行きたいと書いたのもなんの意味だったんだろうと無力に思えた。


本当はそれプラス大江千里さんのジャズと布袋寅泰さんと遊佐未森さんのライブも見たいんです。


でも、今後を考えると考えてお金を使わなければいけない事態が出ています。


前にも書いたように両親が今の家に引っ越して来年で20年になり、中古住宅なので家の痛みも酷くなってきています。


昨年同様にリフォームしなければならず、父から幾らか出して欲しいと言われ、それなりのお金を出さなければいけない状態になってしまいました。


夜勤が出来るようになり(基本介護の現場では夜勤が出来ないと正社員になれないところが多い)、ボーナスが出る立場で働けるようになったのはつい最近で、夜勤をやらないと生活出来ないのも事実です。


母の死から半年後に胃の激痛で体調を崩し、精密検査で十二指腸潰瘍が見つかり、いつ身体がパンクしてもおかしくないのもあります。


そんな私を救ってくれたのが東京のいとこでした。


いとこが西新井のマンションのローンを全部返済したと知ってから頑張らなければいけないと思いました。


最後に早くコロナウイルスが収束して欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする