自動車整備業&車両販売業のCS経営をコンサルタントする TIO21ブログ

自動車整備業、車両販売業のCS経営のためのコンサルティング、現場改善指導、制度設計、社員教育、各種セミナー・講演

美ヶ原高原ハイクー1

2010年08月14日 | 日記&写真

おはようございます。株式会社ティオ代表、motown21主宰の山本です。
今日は、美ヶ原高原の前編、です

美ヶ原に行ってきた。

ここは、日本百名山の一つで、その中でも頂上に簡単に行ける3番目だそうだ。そういえば、山本小屋前の駐車場から頂上までの標高差はわずか100mだ。その分、ほとんど登り坂がない。

それでも標高2000m級の山だけあって、少々息苦しさを覚えた。なんでも標高2000mだと酸素濃度は平地と比べて20%ほど少ないそうだ。四季を通じて百名山のうち実に41座が眺望可能だという。燧ケ岳までもが見えるとは、驚きだ。

東名高速御殿場ICを出て、無料実験中の東富士五湖道路に入る。左に雪のない富士山を見ながら、バスは快走する。山本小屋に11時30分ごろ到着。有料トイレで用を足し、準備運動をして美しの塔を目指し出発。


今日の美ヶ原は、快晴、空気も澄んでいる。だから空が青い。横浜で見る空の青さの2割増しってところか。


道端のお花や風景を撮りながら美しの塔に12時着。ここで昼食休憩。おにぎりを2つ、サービスエリアで買った野沢菜付けをツマミに缶ビールを飲みながら腹に収める。実にうまい。景色のご馳走がプラスされているのだろうか。

ここから、塩くれ場に向かう。この辺から牛の放牧が見られる。のんびりと草を食む牛の姿を見ていると、羨ましくもある。

塩くれ場から、少し登りがきつくなる。30分ほどで頂上の王ケ頭に到着。歩いてきた美しの塔へ振り返ると大パノラマが広がっていた。
頂上にある王ケ頭ホテルでソフトクリームを食べたが、クリーミーでとても美味しかった。トイレ休憩の後、王ケ鼻に向かう。20分ほどで到着。

前編はここまで。
明日、後編をお届けする。


株式会社ティオ
お問い合わせ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車販営業に奇策なしー5:車... | トップ | 美ヶ原高原ハイクー2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記&写真」カテゴリの最新記事