自動車整備業&車両販売業のCS経営をコンサルタントする TIO21ブログ

自動車整備業、車両販売業のCS経営のためのコンサルティング、現場改善指導、制度設計、社員教育、各種セミナー・講演

どんと焼き?とんど焼き?

2010年01月10日 | 日記&写真


おはようございます。株式会社ティオ代表、motown21主宰の山本です。
今日は、我が町内で行われた「どんと焼き」です。

小正月(1月15日)に火祭りが全国各地で行われる。このことを「どんと焼き」とか「とんど焼き」などと読んでいる。NPO法人地域資料デジタル化研究会が調べた「小正月行事の全国調査集計(平成21年版)」によると、全国の呼び名では「左義長(神奈川県鎌倉市)」「婿投げ(新潟県松之山町)」など様々な呼び名があるようだ。

我が町内では「どんど焼き」と呼び、毎年行われている。今年は昨日行われ今回で12回目となり、地域の恒例行事としてすっかり定着した感がある。午前10時、町内会長のあいさつの後、火入れ式があり、櫓に火がついた。

勢いよく燃える火に向かって、松飾り、お札、絵馬、破魔矢などが投げ込まれ、その火にあたり無病息災を願った。この日本の伝統行事には、お正月にお迎えした神様をお送りする意味もある。

櫓の周りには「トン汁」「お汁粉」「三色餅」「甘酒」「たる酒」などの飲食コーナーが並び、すべて無料で振る舞われる。私も、すべていただいた。トン汁が美味かった。

また、アトラクションとして「和太鼓演奏」が行われた。お手玉やこま回し、竹馬、丸太コースター作りなど子供たちの楽しみコーナーもあり、結構な賑わいである。年々参加者も増えてきているようだ。

今年は快晴、微風とあってどんと焼き日和であった。準備いただいた役員の皆さん、運動部、老人会、婦人会、防犯パトロールの皆さま、それに消防団の方々、ご苦労様でした。

 
株式会社ティオ
お問い合わせ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする