時間どろぼう

パソコンって私にとってはまるで時間どろぼう。
ブログでパソコン楽しみたいな。

with corona(97) カタクリの花

2022年04月06日 | 季節の花

故郷の戸数20軒ほどの小さな集落には、カタクリの花の群生地があります。

曽井川の小さな流れに沿った山の斜面にたくさん咲くのです。

村の皆で大切にして、毎年「カタクリ祭り」をしてましたが、コロナの影響で

この2年はできていません。でもカタクリは今年も一斉に咲いてました。

毎年草刈したりして、咲く場所が広くなっていってます。

山の斜面なので下から見上げることが出来、下向きのカタクリの花の写真を

撮るのには、とても良いのだそうです。

曽井川の岸辺から北を見ると、ドジョウ谷と呼ばれる細い谷間の奥に

那岐山が見えます。

南を見るとこれもいい感じです。この桜の右側の斜面がカタクリ群生地です。

ちょっと出るのを急いだワラビも伸びてきて、子供の頃はここはワラビを採る

絶好の場所だったことを思い出します。

そのころにはこの小川には水車もあって、ゴットン・ゴットンと

村の家々のコメを精米していたのでした。


with corona (96) 帰省・墓参り

2022年04月06日 | 風景

少しコロナも落ち着き、ひざの手術から4ヶ月ほど経って、

杖なしで歩けるようになったので、予定していた実家への帰省をしました。

中国自動車道の高速バスを利用して、最寄りの美作インターで降車したら、

先に帰省していた兄夫婦が迎えに来てくれてました。

実家はそこから4キロほど北に行ったところにあります。

小高い実家の庭から見た西方面には、小さな小川を挟んで高台にお墓があります。

晴れの続いた日々の午後、3人で墓参りしました。

お墓の下の桜は満開。北には県境の那岐山の山並みがくっきり見えます。

お墓の上の枝垂れ桜は5分咲きです。

しだれ桜の下に村の皆さんが、植えたシキビの花が満開でした。

墓参り終えて、もう今は何にもなくなった中学校の近くに行ってみました。

田井から石生(いしゅう)に広がる田圃の向こうに那岐の山々。

60年前、田圃の真ん中にぽつんとあった中学校から、

3年間ずーっと見ていた景色です。