夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

コシアカツバメ

2021年06月21日 15時49分28秒 |      コシアカツバメ

住宅地の空き地の一角で巣材の泥や枯草?を採るツバメ

 

同じ空き地に何か違うツバメ?縦斑がある?と思ったら、コシアカツバメがひっそりと地面に降りていました。

番かな?

ほぼ5年ぶりに見たコシアカツバメ。地面に降りている姿は初めてです。

 

 

何か咥えました。

 

枯れ笹です。巣材に使うのでしょうね。

写真では、赤褐色の腰が見えないのが残念。飛翔姿では見えたのですがボケボケ写真でした。

側頸の赤褐色がツバメよりも明るい色に見えます。とても綺麗です。

腹の後方にも赤褐色がちらりと見えました。

農耕地のない住宅地では、空き地の土、枯草や枯笹などがツバメにとっては貴重なのですね。

あまり見かけないコシアカツバメ、ツバメと生息地がかぶらないと思い込んでいましたが、同じ場所で巣材を調達することもある事を知りました。😅

コシアカツバメの巣は徳利型ですが、同じ場所にツバメも巣を作ることもあるのでしょうか?

 

 

北アフリカ西部・ヨーロッパ南部から中央アジア・インド・中国・ウスリー・朝鮮半島で繁殖し、アフリカ西部および東部・インド・東南アジア南部・中国南部に渡り越冬する。

日本には夏鳥として渡来する。北海道でも繁殖例はあるが、関東以南に多い。四国および九州の一部では越冬する。

 

TL18~19㎝

WS33㎝


今日は昆虫

2021年06月20日 08時45分43秒 | 日記

探鳥をしながら見かけた昆虫。(場所は様々な場所で撮りました。)

 

ふと足元を見るとハンミョウがいたことに気付き、逃げないな~と思ったら

少し離れたもう1匹と向き合う形でいる事に気付きました。

 

段々と間合いが詰まって、パッと重なりました。

交尾をしています。♂♀だったのですね。

その後すぐに離れて1匹は見えなくなりました。

 

アサヒナカワトンボ?でしょうか?

ウチワヤンマは初めて見ました。

セセリチョウの仲間でしょうか?

よく見る蝶ですが、低木に沢山止まっていました。

これは蛾でしょうか?

キマダラセセリ?

カノコガ


ツバメ

2021年06月18日 08時23分21秒 | ツバメ科 ツバメ

自宅近くの店先に営巣しているツバメの雛です。

 

雛は、7羽位いるようです。ぎゅうぎゅうですね😁

 

 

 

 

右端 親鳥は虫を捕って来ては雛に餌をやり、とても忙しそう。

 

こちらは田園の上で飛び回るツバメの幼鳥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

疲れちゃったのかな? 枯葦の穂に長い間とまって休んでいました。

 

おまけ

スジグロシロチョウ?

モンキチョウ

名前が分からないけれどトンボ

 

 

ツバメ
北部を除くユーラシア・アフリカ北部・北部を除く北アメリカで繁殖し、冬季はアフリカ南部・インド・東南アジア・フィリピン・ニューギニア・南アメリカに渡る。
日本には夏鳥として北海道南部以南に渡来する。越冬するものもいる。

TL17~18㎝
WS32㎝
 
最後まで見ていただき有難うございました。

 


セッカ ♂

2021年06月17日 05時17分42秒 |   セッカ科・センニュウ科

今日は、セッカ♂です。

繁殖期のオスは会合線と口角が黒く、

口の中も黒いです。

 

口を少し開けていますが、黒マジックで塗りつぶしたよう。

 

 

 

 

 

 

ヨーロッパ南部・アフリカ北部と中部および南部・インド・インドシナ・マレー半島・スマトラ・ジャワ・中国南部・台湾・フィリピン・ニューギニア南部・オーストラリア北部に分布。北方のものは冬に南下する。
日本では本州以南で繁殖し。多雪地や本州北部のものは冬季に南下する。
 
TL12.5~13.5㎝
 
最後まで見ていただき有難うございました。

コチドリの雛・・・その後

2021年06月16日 06時00分07秒 | チドリ目         ・・・・・チドリ科

 

前にコチドリの雛を目撃した田園の前を通りかかったので双眼鏡で見てみるといました、いました!

あれから9日たっているのですが大分しっかりしています。(相変わらず遠く厳しい画像です。)

 

 

やはり、直ぐに逃げ込める畔の近くにいましたが、田の中央方面にも出てきたりして、行動範囲が広がっている様ですね。

1羽も欠けず、3羽とも確認できました。

 

 

 

親鳥も見守っていました。

 

 

 

 

 

 

ハクセキレイの幼鳥も親鳥と一緒にいましたが、自分で餌を獲っていました。

9日前は時々親鳥に貰っている場面が見られました。

 

9日前の雛の様子の記事です↓

田園のコチドリ(雛) - 夏の雨

田園の畔の下に何か動くものがいたので、念のため双眼鏡で見てみるとコチドリの雛でした。遠く小さく見にくい画像ですが、先日の浜ではコチドリの雛が...

田園のコチドリ(雛) - 夏の雨

 

 

 

 

コチドリ

北半球の亜寒帯・温帯・熱帯・及びニューギニアで繁殖し、アフリカからインド・東南アジアで越冬する。

日本では、九州以北で繁殖する。本州中部以北では夏鳥、それ以南では越冬する個体もいる。
南西諸島では冬鳥。
TL14~17㎝
WS42~48㎝

 

最後まで見ていただき有難うございます。