夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

アリスイ

2021年04月06日 05時39分45秒 | キツツキ目キツツキ科
ウグイスを撮ったフィールドで初見の鳥を見かけました。

アオジがよく飛び出して木に止まる場所なので、アオジにしては、腹ばいのような体勢だと思ったのですが、双眼鏡で見るとアリスイでした。


アリスイは周辺の枝を何度か移動しましたが、木々の間から見えた時に撮った証拠写真
です。



後姿は撮れませんでしたが、背の端の黒褐色の太い斑が、少しだけ写っていました。

あっという間に下方に降りたようで見えなくなりましたが、今まで見たことのない鳥がみられてやはり嬉しかったです。

ヨーロッパからオホーツク沿岸・ロシア沿岸地方・中国北部・アフリカ北部・ヒマラヤで繁殖し、アフリカ中部・インド・マレー半島・インドシナ・中国南部で越冬する。
日本では北海道・東北の一部で夏鳥として繁殖するほか、冬鳥として全国に渡来する。

TL17~18㎝
モズより小さい

最後まで見ていただき有難うございました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。