夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

丘陵などで見た花や昆虫

2023年06月03日 06時58分00秒 | 日記
林縁の道を歩くと目立つのはウツギの花でした。




それから小さな甲虫がいましたが、名前はヨツキボシカミキリ(hemlenxさんに教えていただきました)ありがとうございます♪

上と似たような小さな甲虫シラホシカミキリ

アワフキムシの泡


イタチハギ       生態系被害防止外来種リスト 重点対策外来種
北アメリカ原産。ヨーロッパやアジアに分布する。日本へは1912年に観賞用に渡来した。1940年代以降に本格的に導入され北海道~琉球に分布する。
河川敷や海岸、亜高山帯の国立公園に侵入し、在来種と競合し、駆逐する。土壌環境が変化し、在来種の生育・生域環境に影響を及ぼす。

タイアザミ(トネアザミ)の葉?(秋にはこの辺りに咲いているので)
葉にひび割れのような線。病気なのかと思いましたが、そうではなく普通にみられるとの事。



後は、平地の道端で
キバナコスモス?



海沿いで
ハマヒルガオ



トベラ


ヘラオオバコ

咲いていくうちに穂が成長していくようですね。
最後の方は、このように長くなっていました。

今日は以上です。
最後まで見ていただいて有難うございます。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sunnylake279)
2023-06-03 09:02:23
おはようございます。
キバナコスモスとモンシロチョウの写真、とても素敵ですね。
モンシロチョウの顔まで見れて、可愛いなあと思いました😃
ハマヒルガオもとても綺麗ですね。こちらの近所でも咲いているのを見たことがあります。
(今サイトが重いのか、後半の写真しか見れませんでした。)
返信する
Unknown (hemlenx)
2023-06-03 09:37:00
カミキリは、ヨツキボシカミキリですね(*^^*)
シラホシカミキリも出会える機会が減ってきました。葉脈をかじるので食痕が面白いですよね。
返信する
sunnylake279さんへ (夏の雨)
2023-06-03 11:37:29
こんにちは。
アクセス&コメントを有難うございます。
花で吸蜜する蝶はじっとしていてくれるので撮りやすく、花も綺麗だと映えますよね?
ハマヒルガオは、sunnylake279さんのご近所で見られるのですね。
時々、外に咲いている野の花や雑草的なものも見て楽しんでいます😊
ブログをアップしたときに、何か変だったのでやり直したらアップ出来ました。画像を欲張って貼りすぎで重くなってしまったのでしょうか。
返信する
hemlenxさんへ (夏の雨)
2023-06-03 11:50:55
こんにちは。
アクセス&コメントを有難うございます。
また、早速名前を教えて頂いて有難うございます。
自分で検索したら分からなかったのに、今、
ヨツキボシカミキリで検索したら沢山画像が出てきました😅
本当にいつも有難うございます!
今後とも宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。