#ヘラオオバコ 新着一覧

30日、京都府立植物園からの猛暑日だより&癌治療
30日の植物園からの10枚は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。更新は、虫と花ですが、虫が主な更新になりそうです。梅雨明け早々に猛暑日になっている植物園からですが、写真は何時もの様に

ヘラオオバコ(箆大葉子)
空き地にはヘラオオバコが大きな顔(?)をしてはびこっていました。 昔からのオオバコは見当たりません。大昔、オオバコの花の...

街歩きの道端の花・・・2
春は道の端にもかわいらしい花が次々咲いてきます。アスファルトやコンクリートのすき間からでも花を咲かせる、その生命力は驚異的です。キキョウソウ...

ツツジに魅せられ
6:22向こう側に渡る6:246:316:47ヘラオオバコに心奪われ7:00タンポポの花が咲いて綿毛になる...

ネジバナ
公園にネジバナが咲いていました。それぞれに個性があるようです。寄り添って咲くネジバナで...

ブタナとヘラオオバコに覆いつくされたグラウンド
おはよう~~~今日は全国的にとっても暑くなりそうですね。こちら今日は晴れ、最高気温33度...

ヘラオオバコ
ヘラオオバコ(篦大葉子)花言葉惑わせないで、素直な心no406ただいま散歩で見かけた花の勉強...

草原の主役たち
今草刈シーズン真っ盛りなので刈られてしまったかも?ヘラオオバコ日向のハルジオン日陰のハ...

散歩で見かけるもの
ヘラオオバコが沢山。これはウマゴヤシの群生の中。一株でこんなに大きい。それもこの株はセ...

植物は叫んでいる! ~地域散歩~
3日(金)のNHKの番組「チコちゃんに叱られる」です。 チコちゃんがこんな問題を出し...

カツラの並木 ヘラオオバコ
水を飲むといいんですって。水は万能の薬。昨日の整骨院で教えてもらった、なに初めてじゃないの、いつも言われているの。「水を飲んでください」って。筋肉がどうたらなるんですって、実感し...