夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

今日もミヤコドリ

2018年08月09日 09時40分19秒 | ミヤコドリ科ミヤコドリ

ミヤコドリ

上手に撮れませんでしたが、たくさん撮ったので記録として今日もミヤコドリをアップしちゃいますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヨーロッパ・カムチャッカ半島・東アジア北部で繁殖し、アフリカ・中東・南アジア・中国南部で越冬。
日本では数の少ない冬鳥として北海道から南西諸島まで記録がある。九州北部や東京湾では毎年飛来する場所もある。


TL40~47.5㎝
WS80~86㎝

 

 

 

 

 

 


ミヤコドリ

2018年08月08日 09時11分30秒 | ミヤコドリ科ミヤコドリ

こちらではお馴染みのミヤコドリです。

越夏個体でしょうか?

よほど環境が良いのでしょうかね。

 

奥はウミネコです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヨーロッパ・カムチャッカ半島・東アジア北部で繁殖し、アフリカ・中東・南アジア・中国南部で越冬。
日本では数の少ない冬鳥として北海道から南西諸島まで記録がある。九州北部や東京湾では毎年飛来する場所もある。


TL40~47.5㎝
WS80~86㎝

 

 

 


ミヤコドリの水浴び

2018年03月20日 08時20分52秒 | ミヤコドリ科ミヤコドリ

ミヤコドリが海岸の浅瀬で水浴びをしていたのでパチリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ヨーロッパ・カムチャッカ半島・東アジア北部で繁殖し、アフリカ・中東・南アジア・中国南部で越冬。
日本では数の少ない冬鳥として北海道から南西諸島まで記録がある。九州北部や東京湾では毎年飛来する場所もある。


TL40~47.5㎝
WS80~86㎝


ミヤコドリ⑥

2017年12月08日 10時44分12秒 | ミヤコドリ科ミヤコドリ
今回撮ったミヤコドリもこれで終了です。

















嘴先端が黒っぽく目の色が鈍いのが幼鳥。(上面に褐色味、幾分羽縁や切れ込み模様もあるらしい)
これは嘴の先端が黒っぽいですね。

以下は幼鳥かな?   奥に見えるのは嘴も目の色も鮮やか。成鳥でしょう。





































二枚貝が好物ですね。(ハマグリサイズの大きいものは歯が立たないようでしたが。)














大好きな二枚貝が特別豊富な場所なんですねここは。


ヨーロッパ・カムチャッカ半島・東アジア北部で繁殖し、アフリカ・中東・南アジア・中国南部で越冬。
日本では数の少ない冬鳥として北海道から南西諸島まで記録がある。九州北部や東京湾では毎年飛来する場所もある。


TL40~47.5㎝
WS80~86㎝