千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

お見舞い

2008-07-18 19:15:56 | 健康
職場で同僚であった友人が癌に冒され治療中であるが今又入院したと聞きお見舞いに行った。
駅からシャトルバスが出ていてほぼ満席で出発した。
現職の頃「もし私が病で入院するようなことがあったら絶対お見舞いに来ないで」と何度も言っていた彼女、会ってくれるだろうか。
職場の4人組と言われていた仲間のうち1人はすでに無くなり3人になってしまったが時には食事会や旅行なども楽しんできた。
駅前で小さな花束をこしらえ2人で受付で問うと看護師さんが病室に行き伝えてくれた。
程なく現れた彼女は顔色こそ少し優れないが至って元気そうに見える。
普段から色白でとびっきりの美人やけど変わりない笑顔がこぼれていたのが嬉しかった。

もうすぐ退院出来ると語った友人にさらなる不幸が訪れていた。
何と、長年入院されていたご主人が亡くなられ病院から通夜、葬式の為出席したと聞かされ言葉のない私達でした。

幸い市内に頼りになる息子さんが居られるので彼女にとって心強い存在だったようだ。
7年に及ぶ入院をされていたご主人やからさぞかし苦労もしたでしょう。
今は自分の身体のことだけを考え体力を取り戻して欲しいものです。
3人で近場でも良いから旅行が出来たらいいね。

30分ぐらいと思っていたが1時間話し込んでしまった。
気づいて慌てて別れ表に出るとバスが出発直前で上手く乗ることが出来た。
早く退院して趣味の句会で一句捻ってくださいよ。


雲南百薬

2008-07-17 08:25:06 | 癒し系・花・友達
日曜日でしたか頂いた雲南百薬早速100金で買った植木鉢に植え変えました。
石も土も園芸店で買い支柱には割り箸を使いその先は荷造り用紐を伸ばしました。
何処に置こうかと考えた結果物干し場が良いのではと端の方に置いています。



今朝見ればツルはお箸を伝い紐に到達していました。
上々やないかと悦に入っております。
早く大きくな~ぁ~れ 
二階やけど毎日洗濯物を干しに行くとき水を上げれば良いし忘れることはないと思う。
夕方取り込むとき土が乾いていれば補給すればいいしね。
健やかに育ってくれることを願い、見守っていきましょう。
時々成長記録をメモります。

暑い・ツインボール

2008-07-15 16:20:53 | ツインボール・気功灸
暑かったですねぇ。バイクで走っていても熱風でしたよ。
教室に行く途中雨に合いました、走っている間涼しくて良かったのですがバックやボールが濡れたのには参りました。



仰向けに寝て両肩を付け膝を立てた方のお尻を持ち上げます、背中に効きそう。
立てた膝は寝かさない、可成りきついです。
仰向け苦手の私は少し動いては休んでばかりのらくらしています。

自転車漕ぎ

もっときつい自転車漕ぎ踵から押し出さないと駄目ですが足先から出てしまいます。
筋肉が虚弱すぎるのかなぁ。
動いているより休んでいる方が多かった私に異変が起きました。
正座してみると身体が震えだしたのです。
動悸も痛みもありません、身体が震えるのみです。
「チョットおかしいです」という私にマリコ先生が脈を取ってくださり玄英先生が肩や首筋を指圧して頂いたお陰で2.3分で収まったようです。

周りは先生が居られるので心配はなかったし自身では落ち着いていたと思いますが2,3分ではなくもっと長く感じていました。
もし1人の時に起こっていれば今日辺り大学病院へ走っていたかも知れません。

苦手な仰向けを続け息が上手に出来ていなかったのかも知れません。
それに今日は暑すぎました、帰ってTVを見ていたら室内でも熱中症になると言っています。何事もほどほどにしないと行けません。
そう言えばこの暑い中午前中からバイクで彼方此方走り回っていましたね。
歳を考えて無理はせぬ事デス。

でんすけスイカ

2008-07-13 18:35:00 | 癒し系・花・友達
かねてお願いしていたアカザカズラ ウンナンヒャクヤク(雲南百薬)を頂にアイちゃんの住む龍安寺の養生所へ、照りつける太陽が肌に痛く感じるほど良い天気の中伺った。



アイちゃんもと歓迎してくれたようです。
いい日に伺いました、北海道からでんすけスイカが届いていました。
少し前のニュースで初物に65万円の値が付いたと聞いて吃驚したばかりです。
まさかそんな高くは無いでしょうが皮は黒く実が詰まって美味しいスイカです。



スイカ大好き人間です、実が詰まって美味しかったですが所々隙間が出来ていて甘くない箇所がありました。北海道のことです未だ日照時間が少ないのかなぁ、という結論でした。



アカザカズラ ウンナンヒャクヤク(雲南百薬)用意していただいたものです。
ツル科の植物ですからドンドン伸びるそうです。
日避けとしても利用できます、沢山繁らせて夕食の付け合わせにも使えますから枯らさないように育てなければと思っています。



畑に出来ていた初物のかぼちゃとプチトマトも一緒に頂きました。
かぼちゃは湯がいて潰し胡瓜とウインナを入れてサラダにトマトを周りに散らしました。
畑で出来たての野菜を頂くって嬉しいですね、新鮮な香りがします。
スーパーで売られているものとはひと味もふた味も違います、作った人の顔が見える野菜ですから不味いはずが有りませんね。


暮らしに息ずく京のこころ音

2008-07-12 16:52:08 | 京都便り(京都通)
京の儀式作法その3で「水引1本に、心をこめる 本物の作法」の講座です。
多分1分遅れました、先生の第一声が始まっていましたから。
左前よりに大久保教室のSさんを見つけ隣に着席しました。
前から一度受けてみたいと言われていたのが今日実現したのです。

出産や新築でお祝いを頂いたとき1割のお返しを御為として半紙(20枚)と共にお返しします。
その半紙ですが結婚のお祝いにはただ半紙が重ねてあるのではなく繋がっている、例えばテッシュペーパーのように折りたたんだ半紙を使うのだそうです。
これは知りませんでした。
結婚によって繋がりが出来ることを寿ぐのでしょうか。

今回も紅白の水引を先生は持参されました。
黒と白に見える紅白の水引、今は製造もされていないそうですが最近先生は白峰神社でみられたそうです。
供えられていた清酒に掛けてあったそうですが奉納主は「宮内庁」納得ですね。
この水引1本5000円するそうです、と言うか5000円出しても買えないそうです。
黒く見えますが濡らしてこすれば真っ赤になります。
京都以外では余り使わなかったし他府県の人から奇異の目で見られるため今では普通の紅白を使うようになっています。

又表に書く結婚お祝いとか出産祝いなど今では初めから印刷してあるのが主流ですがあろう事か何枚かの短冊に用途別に書かれた物を挟むだけと言う便利な、いや手抜き商品もあります。使い回しでもするのでしょうか。

先生曰く、硯を選び墨、筆を揃え、水を注ぎ静かに墨をするその間、先様を思い心して表を書く、これが贈り物をする心得です。だそうです。

やってないなぁ、生来の下手な字をいかにして誤魔化そうか、その一点のみ思い悩む私には出来ないことです。

先生は尚続けます、字の上手下手ではないのです、真心なのです。って。
ふんふんと納得できる話しや、到底受け入れることの出来ない心得も有ります。
手抜きと簡便さのみ追い求める私には反省しきりの講座でした。

後半マリコ先生とも合流して講座修了後下の喫茶室でお昼を取りましたが時間が掛かりパンも堅めでがっかりしました。サンドイッチの端が硬いとはどうゆうことでしょうか。



本日の和菓子は仙太郎の「若あゆ」です。
国産にこだわりふくらし粉も使わず手作りの若あゆは素朴な味わいでした。

太極剣・第3段

2008-07-09 21:19:11 | 陳式太極剣
今日から3段に入ります、毎回がむずかしく足やら腰やら悲鳴を上げています。
でも以前のように膝の痛みを持ち越すことは無くなってきました。
筋肉痛は致し方ないですね、いつもの動きと違うから使う筋肉も違うのでしょう。
明日1日違和感は否めません。




剣を持って後方進歩(なんて言うんでしょう)はぎこちなく苦手です。
フラフラするのです、先生の足を見ると下げる足は可成り外側に出ます。
私の場合は真っ直ぐに近い、この辺がフラフラする原因と思われる。
わざわざ身体のバランスを取りにくい足運びをしている事になる。

今日の練習

今日の練習は可成り素早い動きです、ゆっくりした動きと素早い動きを的確に出来るようになれば素晴らしいと思う。
折角メリハリのある太極剣を教えていただくのやからビシッと決めたいものです。

1段から今日まで

最初からです、段々長くなってきて大変です、真面目に復習しなくては付いていけません。
それにしても男性陣覚えてますねぇ。
何時までも負け組に甘んじているのではなく頑張らねば。

ツインボールで腰痛防止

2008-07-07 21:34:16 | ツインボール・気功灸
私は上を向いて寐ることが出来ません、腰の上辺り右側がピリッと痛みます。
だから夜寝るときも必ず横向きでしか寐ることが出来ないのです。

本日のプログラムはほとんど寐た状態でしたから最初からピリピリ来ます。
最初から横向きで始めました。



小田先生の寝姿は美しいですねぇ・・・・・う~ん、うらやましい。
横向きでせっせと立てた膝をパタ~ンと落とす、を繰り返していました。
「チョット立って、片足立ちして」やってみました、うわ、立てるわ。
即写真を撮っていただきました。
いつもならフラフラして立てませんがパタパタを繰り返しただけで立てたのです。

腰痛防止 クリックしてね

試しに仰向けに寝てみました、痛くないんですね。
普段腰がアーチ状に隙間が空くのですがピッタリ床に着いているのには吃驚しました。



お二人も綺麗に立てています、的確なストレッチを心掛ければ自分で身体を改造できるんや、改めて感じた瞬間でした。
この運動は寐る前に簡単に出来ますそして今日から仰向けで寝ることが出来ます。
早く寝よう。


恩師・傘寿記念クラス会

2008-07-06 10:56:28 | 故郷関連&日々諸届け
小学校5,6年担任であった先生の傘寿を記念して2年ぶりにクラス会が開かれた。
前回は私達京都・大阪・滋賀在住が幹事を務め京都で開催したが今回は故郷綾部で開いた。
地元であれば前回不参加の人達も出てくれるかと思ったが作戦通りには行かなかったようだ。

田舎の生活ではたとえ近場であっても出掛けにくい理由が有るのかなぁ。
それとも6年生のクラス会なんてと無視されているのか。



地元の老舗旅館2階座敷に高齢者の集まりを考慮してかテーブルと椅子が用意されていた。
部屋に入れば6年生に戻って賑やかに始まった。
先生は80才に関わらず畑仕事に精を出されているようで血色の良い顔色で糖尿も良くなっていると言われたがお酒はほどほどで楽しまれているらしい。

思い出話や近況など語り合い楽しい時間を過ごした。
幼馴染みとの再会は「掛け値無し」取り繕うこともなく楽しいものです。
先生のお年も考えて2年後京都開催(遠方組みを考慮して)先生の体調如何によっては故郷開催と決めて散会となった。
それにしても先生と生徒の年齢差?無いみたいやね。(12才差デース)

ふるアメリカに袖はぬらさじ

2008-07-05 20:03:03 | 歌舞伎・映画・落語など
有吉佐和子の原作で、昭和47年杉村春子のお園ほかの配役で初演されました。昭和63年にはお園役を坂東玉三郎が受け継ぎ、繰り返し上演されて来た名作舞台です。 平成19年12月歌舞伎座公演では、ついに歌舞伎として初上演され、玉三郎渾身の演技を豪華キャストで堅め劇場版歌舞伎として上映されていました。

あらすじ
時は幕末、開港まもない横浜の遊郭「岩亀楼(がんきろう)」で、ひとりの遊女が自ら命を絶ちます。おりから吹き荒れる尊王攘夷の嵐の中、「攘夷女郎」の伝説にいやおうな一役買っていくお園 …。
好意を寄せる通辞(通訳)藤吉 … 獅童の居合わせる前でアメリカ人との身請け話に絶望した遊女亀遊 … 七之助が自害します。
伏せられたその死は瓦版によって思わぬ方向に進み岩亀楼店主 …勘三郎 芸者お園 … 玉三郎は嵐の渦中に巻き込まれていく。

日頃優雅で美しい玉三郎が口から出任せのおしゃべりな芸者を気持ちよさそうに演じていました。
勘三郎とテンポの良い掛け合いは息ピッタリの好演でした。

この頃の歌舞伎役者さんも大変ですね。
英語が飛び交うのです、外人さん役の 弥十郎さんはもちろん通訳の獅童さんも英語の台詞を流暢に(聞こえる)こなしておられました。

勘三郎さんのニューヨーク公演も英語がたっぷりあったし歌舞伎は古典やからと安心していられる次代ではないんですね。

楽しい映画でした、誘ってくれた友人に感謝です。


アイちゃんは気まぐれ

2008-07-04 21:15:46 | ツインボール・気功灸
今日は新月瞑想会です。
御所東から帰り道出町枡形の「ふたば」前を通ると何時も黒山の人だかりやのに並んでいる人が少ない「チャンス」と思いバイクを止めて豆餅を6個買った。
ホントは餡の入っていないのが欲しかったが売り切れていた。



瞑想会会場のマスコットアイちゃんこの頃冷たい、時たま名前を呼び間違えるのを怒っているのかなぁ。
すぐカメラを向けて追いかけ、そのくせ可愛く取ってくれないことを怒っているのかなぁ。



今日も丸めた紙に飛びついているところを狙ったのにチェックしてみたら襖しか写っていなかった。
「私は鈍くさいんやからもっとゆっくり動いて」叫ぶ私に「ドジね」と台所から顔を出したアイちゃんです。



とうとうマリコ先生に捕まり健康体操をあきらめ顔でやっているところです。
ツルムラサキの仲間アカザカズラの話題が出ました。
食用としても栄養がありサッと湯がき細く切るとぬめりが出ます。
生でも美味しいと言うと現物を持ってこられみんなで葉っぱを試食、真面目な顔をして大の大人が7人でムシャムシャ食べる図は何処か異様な雰囲気です。

一鉢頂くことにしました。
瞑想会の模様を書くつもりが脱線していますね、まっ、いいか。

アカザカズラクリックしてね