ファイト一発!税理士イワサの社長応援ブログ

税理士の岩佐孝彦が社長に“元気”と“勇気”をお届けするブログです。

自由の象徴だった「お金」を手に入れようとして逆に自由を失う?

2012年09月28日 | 日記
顧問先のお客様の社長の奥様から先日こんな連絡を 頂きました。 「主人が最近今の仕事にやる気を失ってしまって、  大型案件の見込みも受注できそうだったのに、  こちらから断ってしまったんです。  事業の縮小も検討しているようです。  だから来月にでも1週間ぐらい旅行に行って  きたらと言っているんですけど…」 いわゆる“燃え尽き症候群”ですかね。 この社長は私と同世代の40代。 そして . . . 本文を読む

先行き不透明な今こそ、継続収入の確保を!

2012年09月27日 | 日記
デフレが続く中、消費税率が将来上がります。 ますます日本経済は厳しさを増すでしょう。 このような状況において、中小企業の収益モデル で絶対必要不可欠なのが、 ★継続収入の確保 です。 顧客にとって必要経費となる収入を創り、経営の 安定基盤を築き上げることです。 大きくは儲からなくても、安定収入のベースがあれば、 どんな時代が来ても、会社は存続できます。 存続さえできれば、いつか到 . . . 本文を読む

あぁ40代 ~ 年齢によって時間の意味は変わる?

2012年09月26日 | 日記
米国で四半世紀以上も読み継がれる超ロングセラー 『「ダラダラ癖」から抜け出す10の法則(日本経済 新聞社)』の中で、昨日は50代に関する記述を紹介 しました。 今日は、40代に関する記述を紹介します。 (下記引用) 四十代は仕事を固める時である。 三十代を順調に通過してきていれば、かなりのベテラン になっている。 生き残る術はすでに身についている。 部下たちからは仰ぎ見られる存在となり . . . 本文を読む

中小企業の社長の平均年齢は58歳。

2012年09月25日 | 日記
中小企業庁によれば、企業の97%を占める中小企業の 経営者の平均年齢は58歳。 20年前に比べ、6歳上昇しているとのこと。 我が国の高齢化の進展の波は中小企業経営者も例外では ありません。 58歳といえば、60歳手前。 今日の時代の大きな変わり目において、中小企業の大半が 収益モデルの見直しを迫られている中で58歳というのは つらいと思います。 私も数多くの中小企業経営者にお話す . . . 本文を読む

アジア進出展開にも今、広い視点が必要ですね。

2012年09月24日 | 日記
今日は会計人向けの国際税務研修を受講しました。 午前中は「中国現地法人 合理化のススメ」。 午後は「シンガポールへの進出形態と税務会計労務」。 ただ午前中はキャンセル続出で参加者もわずか5人。 午後の30人近い参加者数と比べると、顕著な傾向が 見られました。 ここでも尖閣諸島の問題の余波が見られました… 午前中の中国税務の講師の方は現地で実務を手掛けて おられ、先週まで上海にいらっ . . . 本文を読む

社長は忙しすぎて健康診断に行けない?

2012年09月21日 | 日記
昨日、年一回の健康診断を受けてきました。 ここ数年はお蔭様で何の異常値もない百点満点の 診断結果通知書を頂いてあります。 今年はどんな結果になるか楽しみです。 さて今日は、社長の健康管理について興味深いデータ をシェアさせて頂きます。 『日経トップリーダー(9月号)』の掲載データです。 「社長200人アンケート」にこんな記事があります。 ★健康に不安を感じたことがあるか?   . . . 本文を読む

iPhoneから学ぶ ~ リーマンショックから4年経過

2012年09月20日 | 日記
いよいよ明日、『iPhone5』が発売になりますね。 まだ予約していませんが、買おうと思っています。 iPhoneとは、アップル社製のスマートフォン。 アップル社のプロダクツにも時代の流れを感じます。 故スティーブ・ジョブズ氏は、多くの不要なものを削ぎ 落とし、ネオシンプルを追求されていました。 今回の『iPhone5』のコンセプトは、 ▼全く新しいデザイン ▼より薄く(18%) . . . 本文を読む

旧来型のスタンダードに固執してよいのか?

2012年09月19日 | 日記
日頃、いろんな経営者とお話ししていると、ビジネス を楽しそうに展開されている方がいらっしゃいます。 そのときに感じるのは「価値観の変化」からもたらされる 時代の変化です。 右肩上がりの経済成長がもはや過去のものとなり、 今までの価値観で動いても幸せになれない時代。 「たくさん働き、たくさんのモノを所有すれば幸せであり、  成功である。」 こうした価値観は旧来型のモデルです。 大前提の . . . 本文を読む

うちに限って、もめるはずがない?

2012年09月18日 | 日記
日曜日、車の免許更新手続きのため明石に行きました。 過去のスピード違反履歴で2時間講習に振り分けられてしまい ました… 次の免許更新では最低でも1時間講習には出世したいですね… 講習の中では例によってビデオの上映がありました。 日々無意識のうちに運転していますので、安全運転の必要性を 再認識するのに良い機会でした。 車の運転においても本質は「危機管理」。 ビデオで言っていたの . . . 本文を読む

那須与一のエネルギーを拝受! 

2012年09月14日 | 日記
大田原といえば、那須与一。 源平の「屋島の合戦」の英雄として知られています。 幼い頃から弓の腕前が達者で、弓の修行をやりすぎて、 左右の腕の長さが変わってしまったともいわれています。 屋島の戦いでは、平氏方の軍船に掲げられた扇の的を 射落とす話が有名ですね。 「那須与一の郷」と名付けられた道の駅では、扇の形 の屋根の建物が並んでいました。 地方で講演をさせて頂く際は、会場入り1時 . . . 本文を読む

保険料の贈与による納税資金対策 IN 栃木

2012年09月13日 | 日記
先日、栃木県大田原市に遠征しました。 日本生命・宇都宮支社にて「生前贈与対策」の講演 をするためです。 大田原という地は、ブリジストンなどの工業団地や 酪農・農地が多いところです。 よって、資産の大半を不動産が占めるという特性が あります。 そうなると、多額の相続財産があるにもかかわらず、 納税のためのキャッシュがないという問題が起こり かねません。 「物納」という方法も確かにありま . . . 本文を読む

知られざる情報網

2012年09月12日 | 日記
昨日に続き、税務当局の国外財産の監視体制についての お話です。 納税者にはあまり知られていませんが、すでに威力を 発揮している制度があります。 ★国外送金等調書制度 です。 これは、1回当り100万円超の国内金融機関への入金、 国外金融機関への送金について、その目的などを金融機関 から提出させるものというもの。 年間400万枚前後が提出されています。 2~3年ほど前までは、複数年 . . . 本文を読む

国外財産は5000万円以下がベスト?

2012年09月11日 | 日記
中小企業のアジア進出の動きの他、今トレンドとなっている のが、国内から海外への資産移転。 例えば、人気なのが香港です。 日本と比べると、税金が安いからです。 ▼相続税&贈与税ゼロ ▼所得税17% ▼法人税16.5% 日本では、相続税&贈与税の最高税率は50%。 所得税の最高税率40%、法人税率は25.5%。 明らかに日本の税金の負担は重いですね… 今後も海外脱出の動きは加速 . . . 本文を読む

巨大市場をどんぶり勘定で見るな!

2012年09月10日 | 日記
日本国内にひきこもることなく、アジアに進出する企業が ほんとに増えていますね。 週末に参加した東京の異業種交流会でも、国内のみならず、 アジア諸国に介護施設を展開している経営者にお会いしました。 その行動力に敬意を表します。 新たなビジネスを展開するうえで、最高のシナリオは打ち手が 見事的中し、投資資金の回収サイクルがうまく回り、新たな成長 路線に乗ることですね。 しかし、リターンが見 . . . 本文を読む

水野勝成から動乱期を生き抜くエネルギーを拝受! 

2012年09月07日 | 日記
福山での講演に臨むにあたり、福山の歴史を調べてみました。 JR福山駅のすぐ前には、福山城があります。 駅を出たらほんとにすぐ目の前に石垣があり、天守閣がそびえ たっています。 この福山城を築城したのが、福山藩初代藩主の水野勝成。 徳川家康の従兄弟として毛利氏など西日本の有力外様大名の 抑えとして10万石を与えられ、江戸時代初期に築城。 近世城郭としては最も新しい城だそうです。 . . . 本文を読む