goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイト一発!税理士イワサの社長応援ブログ

税理士の岩佐孝彦が社長に“元気”と“勇気”をお届けするブログです。

残業より前業! ~ 会計事務所のお祭り「確定申告」スタート

2011年02月16日 | 日記
今日から所得税の確定申告が全国の税務署で受付スタートしました。 会計事務所にとって確定申告はある意味、お祭り!  ビッグイベントです。 このような繁忙期になると、会計事務所の多くが夜遅くまで残業という パターンになります。 しかし‥ わが社は残業より“前業”の文化です。 朝7時台に出社してくるスタッフが4名もいて、彼らは夜遅くまで事務所 に残ることなく退社します。 8時30分の時点で . . . 本文を読む

医院経営版ワンポイントセミナー【CDマガジン】

2011年02月15日 | 日記
先月より、一般経営者とは切り離し、ドクター先生に特化したCD経営マガジン のお届けをスタートさせました。 名付けて「医院経営版ワンポイントセミナー」。 顧問先のドクター先生グループのお客様に対して、より有益な情報の提供を 目指し、2011年のわが社の新たな取組みの一つとして開始しました。 2月号を昨日の一般経営者向けに続き、本日郵送しました。 国税庁の民間賃金実態調査によれば、職業別 . . . 本文を読む

資産の安心を考えよう! ~ 平成23年度税制改正の相続税増税

2011年02月14日 | 日記
顧問先のお客様に毎月お届けしている「CD経営マガジン」を 本日郵送しました。 今月のテーマも前月号と同様、平成23年度税制改正についてです。 前月は法人税と所得税というフロー課税について解説しましたので、 今月はストック課税として相続税増税に関する解説です。 構成は下記のとおりでございます。 ★冒頭のBGM バイオリニスト・宮本笑里さんの『Break』。 和訳すると「壊す、破る」の . . . 本文を読む

次世代の事業モデルを創造するための大前提は何か?

2011年02月10日 | 日記
先日まで4回シリーズの大阪産業創造館主催のセミナー講師を務めていました。 セミナータイトルは、 ◎明日からすぐできる“シンプルな”21の行動プラン策定講座 先月しばらくブログの更新ができていなかった背景には、この講座の存在が ありました。ごめんなさい。 20名限定の少数精鋭主義で、毎回宿題を提出してもらい、最終回にワンポイント で個別フィードバックするというカリキュラムでした。 改め . . . 本文を読む

平成23年度税制改正から「お金の設計図」のヒントを読みとる IN 栃木

2011年02月09日 | 日記
昨夜、栃木県小山市に遠征してきました。 日本生命の小山支社主催のセミナー講師を務めるためです。 表題は、 ◎社長の打つべき緊急財務対策  平成23年度税制改正から「お金の設計図」のヒントを読みとる 小山グランドホテルにて、60名ほどのご参加がありました。 小山は元来、甲州街道の宿場町。名産品として「とちおとめ」というイチゴやかんぴょうが あります。 講演前は正直なところ、都市部と . . . 本文を読む