ファイト一発!税理士イワサの社長応援ブログ

税理士の岩佐孝彦が社長に“元気”と“勇気”をお届けするブログです。

身の丈以上の背伸びした借入をしないために知っておくべき数字

2013年01月31日 | 日記
中小企業を取り巻く経済トピックとして最近話題に 挙がっているのが、 ▼中小企業金融円滑化法の今年3月の終了 中小企業金融円滑化法とは、資金繰りの苦しい中小企業 に対し、金融機関が元本返済の猶予などリスケジュール を行う法律。 二度の延長を経て、今年3月末日をもってついに打ち切りと なっている。 それを受け、世間で言われているのが、4月以降中小企業 の倒産が激増するのではないかということ . . . 本文を読む

「TRY AGAIN」する際の判断基準とは?  ~ サンクコストに要注意!

2013年01月30日 | 日記
経営者がお金の落とし穴にはまらないようにするために 知っておくべきなのは、 ▼サンク・コスト(Sunk Cost=埋没費用) これは、すでにコストを費やしてしまったが、回収が不可能に なった資金のことをいう。 つまり、投資に失敗して取り返せないお金である。 有名なのは、超音速旅客機コンコルドの開発事例。 コンコルドとは鳥のくちばしのような尖端を持つ旅客機で、 英仏で共同開発され、最 . . . 本文を読む

レディーファーストは有効な相続対策になる?

2013年01月29日 | 日記
先日発表になった「平成25年度税制改正大綱」にて、 平成27年1月1日より、 ▼相続税の基礎控除4割カット が明記されました。 相続大増税時代の本格到来。 ただそうはいっても、配偶者においては優遇枠がある。 ★配偶者の税額軽減 「配偶者の税額軽減」とは、 被相続人の配偶者が遺産分割や遺贈により実際に取得した 正味の遺産額が、次の金額のどちらか多い金額までは、 配偶者に相続税はかか . . . 本文を読む

買って下さい! 本日発売のプレジデント誌に掲載されました。

2013年01月28日 | 日記
本日発売のプレジデント誌に私のインタビュー記事が 掲載されています。 日本生命のPR記事として、中小企業の事業承継に おける【負の遺産】の危機管理について語っています。 掲載箇所は38ページ。 大手書店はもちろん、コンビニや駅の売店でも お買い求めできます。 定価690円。 どうぞよろしくお願いします。 . . . 本文を読む

平成25年度税制改正大綱がついに発表!

2013年01月25日 | 日記
平成25年度税制改正大綱がついに発表。 例年なら12月中旬の発表ですが、 越年は細川政権以来19年ぶり。 まさに“激動”の今日を象徴するような流れが 税制改正のタイミングにも見られる。 「税は政なり。政は税なり。」 という言葉があるように、税制は現時点の政権の考え方 が色濃く反映される。 今年度の税制改正には、以下の2つの考えが反映。 ▼所得格差の是正 … 「取れるところから取れ!」 . . . 本文を読む

【家督相続】を考える IN 飛騨高山

2013年01月24日 | 日記
先日、岐阜県の飛騨高山に遠征しました。 日本生命・岐阜支社主催の生前贈与対策のセミナー講師を 務めるためです。 飛騨高山といえば、江戸時代以来の城下町・商家町の姿が 保全され、日本の原風景を残す街として知られる。 フランスのミシェランの実用旅行ガイドでは、 ★必見の観光地として3つ星マーク 関西や東京とは別世界の雪化粧。 そんな地域だからこそ、相続では【家督】の考え方が 根強い . . . 本文を読む

見ることでしか感じられないもの

2013年01月23日 | 日記
歴史の舞台に実際足を運んでみて再認識 させられるのは、 「百聞は一見に如かず」 はまさにその通りだなということ。 見ることにより感じる というよりもむしろ、 見ることでしか感じられないものがある。 源平の藤戸の古戦場も「合戦図」を見るだけ では感じられない、当時の武将のエネルギー を身体で感じることができた。 過去の人物であれ、 歴史のゆかりの地を訪ね、 息吹を感じることで . . . 本文を読む

イザ向こう岸へ ~ 佐々木盛綱のエネルギー拝受

2013年01月22日 | 日記
先日再び倉敷へ行きました。 先週、日本生命の講演で行ったところでしたが、 倉敷の親戚の叔父の訃報が入り、告別式に参列。 大腸がんの大手術を受け余命半年と言われながら、 六年も生き抜いた親戚の叔父に敬礼。 叔父のすごい生命力に敬意を表し、冥福を お祈りました。 そして帰路の途中、JR倉敷駅から3キロほどの 藤戸に立ち寄り、佐々木盛綱の銅像へ。 佐々木盛綱とは、平安時代末期に活躍した源氏の . . . 本文を読む

道を急げ! 四十九日しかない。

2013年01月21日 | 日記
先週末は昨年12月に亡くなった祖母の四十九日の法要で 岡山に帰省していました。 祖母の納骨に立ち会い、百歳の天寿に最敬礼。 「四十九日」といえば、 ビジネスアイデアも思い浮かんだら、49日以内に プロットタイプ(試作品)にしなければならない といわれる。 死者の霊は仏教では、亡くなった日から7週間(四十九日 間)はこの世とあの世をさまよっているとされる。 この期間は、死から新しい . . . 本文を読む

星野仙一監督のエネルギー拝受!

2013年01月18日 | 日記
先日の倉敷でのセミナー開始前は美観地区内にある「星野仙一記念館」へ。 野球好きの人間なら、このチャンスを逃すわけにはいきません。 売店には星野さん語録のメッセージカードが多数販売。 その中で従業員へのお土産はこのカードを購入。 仕事始めのときに私が訓示として言ったのは、 ★私を含め全員が変わろう! 大前研一氏の言葉を借りれば、人間が本当に変わる方法は3つしかない。 (イ)住む場 . . . 本文を読む

公私混同ではなく、公私並行を目指せ! IN 倉敷

2013年01月17日 | 日記
昨日は岡山県の倉敷に遠征し、日本生命・倉敷支社主催の事業承継対策 のセミナー講師を務め、約50名の経営者向けにお話しました。 遠征といっても、私の両親が岡山出身で倉敷には親戚の叔母も住んで いるので、親近感を感じながら講義を進めることができました。 会社経営の目的は何か? 当然ながら利潤を得て、儲けること。 ただ究極の目的は「会社をつぶさないこと」になる。 ゴーイングコンサーンという . . . 本文を読む

社長はカネのためなら何でもできる?

2013年01月16日 | 日記
今から約25年前の映画「マルサの女」。 マルサに勤務する女性査察官と脱税者との戦いをコミカルに 描いたドラマ。 伊丹十三監督の作品で上映当時、日本アカデミー賞最優秀 作品賞を取り、一世を風靡。 この映画の中にこんなシーンがある。 伊東四郎扮するパチンコ屋の経営者が5億円の追徴課税を 指摘され、泣いて土下座する。 その後、顧問税理士から一言。 「なんだ、芝居ですか。あきれたな。」 そ . . . 本文を読む

大儲けをした時より大儲けを【想像】した時の方が脳は喜ぶ

2013年01月15日 | 日記
先日のブログで、今月下旬にも発表される「平成25年度税制改正大綱」にて 新たな減税メニューが経営者の投資意欲を後押ししてくれようとしている。 そんなお話をさせて頂きました。 どんな投資を生きガネと見定めるか? 生きガネと死にガネの見極めがほんとに大切。 ただこれこそまさに、言うは易し行うは難し。 なぜなら、 ★脳は「大儲けをしたとき」より、「大儲けを【想像】したとき」に喜ぶ か . . . 本文を読む

【設備投資減税】から何を読み取るべきか?

2013年01月11日 | 日記
先日の日経新聞夕刊一面に「設備投資なら減税」という記事 がありました。 今月下旬に政府より発表予定の「平成25年度税制改正大綱」 に盛り込まれる項目の一つになる方針だとか。 この内容の骨子をご紹介すると下記4つ。 ▼設備投資 工作機械や生産ラインへの投資額を前年度と比べ、一定基準を 超えて増やすと、  ★前倒し償却 or 税額控除OK そして、この対象は生産設備なら要件は特に定めない。 . . . 本文を読む

【天引き】は税金を取られるためだけのもの?

2013年01月10日 | 日記
年が明け、今月から支給の給与にかかる源泉徴収税額が変更。 変更って… 減税? 増税? 答えは残念ながら、増税。 平成25年度から始まる新たな税制の代表格は、 ★復興増税 東日本大震災からの復興に必要な財源確保としての増税が いよいよ始まった。 個人にかかる所得税の復興増税メニューは、  ▼増税額 … 所得税額の2.1%分を上乗せ(定率増税)  ▼期 間 …  25年間   とい . . . 本文を読む