ファイト一発!税理士イワサの社長応援ブログ

税理士の岩佐孝彦が社長に“元気”と“勇気”をお届けするブログです。

お金で時間と安心を買う 《遺言書編》

2012年07月31日 | 日記
昨日は遺言書の必要性についてお話ししました。 特に子供のいない夫婦の場合、遺言書の効果は大きいという ことでしたね。 ただ統計データによれば、わずか4%の人しか遺言書を作って いないという現実があります。 やはり遺言書を作るとなると、ハードルがあるのです。 遺言書は3種類あります。 (1)自筆証書遺言 (2)秘密証書遺言 (3)公正証書遺言 (1)は、全文と日付および使命を自 . . . 本文を読む

この子に全財産を残せたら本望や。 ~ 子がない場合の争族対策とは?

2012年07月30日 | 日記
「この子に全財産を残せたら本望や。  会社の跡継ぎも目途が立ったしな。」 先日、顧問先の社長様がこうおっしゃられました。 この社長には子供がいらっしゃいませんが、次世代の経営体制へ向けて、 着々と組織の整備が進んでいます。 会社の収益状況も右肩上がりで順調そのもの。 銀行借入も健全ラインの範囲内でいつでもゼロにできる財務体質。 ということで、あと人生で残された課題は、愛する妻へ全財 . . . 本文を読む

無理はするけど、無茶はしない

2012年07月27日 | 日記
ロンドンオリンピックに、夏の甲子園の高校野球。 今夏はアスリート達の活躍が楽しみですね。 先日、PHP研究所発刊のビジネス誌「The 21」にテニスプレイヤー のクルム伊達公子選手のインタビュー記事が出ていました。 40歳を超えて現役を続け、素晴らしい成績を収めている彼女の言葉 には同じ世代の私は共感を覚えました。 (下記引用) 若いころは、体力に任せてただがむしゃらに突っ走る、 . . . 本文を読む

世界一のハーモニカ演奏

2012年07月26日 | 日記
先日、顧問先のお客様でいらっしゃるKEC教育グループ主催の 異業種交流会「あすなろ倶楽部」に参加しました。 あすなろ倶楽部は、平成2年発足以来、開催100回を超えておられます。 今回も中小企業経営者をはじめ、約100名ののご参加がありました。 毎回ゲスト講師をお迎えし、講演会があります。 僭越ながら私も過去に登壇させて頂きました。 そして今回は「もり・けん氏のハーモニカ演奏」でした。 . . . 本文を読む

赤字よし、黒字さらによし 《その2》 ~ 「特別損失」を計上せよ

2012年07月25日 | 日記
昨日の日経新聞朝刊にこんな記事が出ていました。 「シャープ、赤字1000億円。  4~6月最終 早期退職、数千人削減」 ソニー1万人、パナソニック7000人の人員削減が年内に 予定されているとの報道がありましたが、それに続いての 厳しい内容のニュースです。 昨日、「赤字よし、黒字さらによし」というお話をしましたが、 言うまでもなく、企業経営の基本は黒字決算です。 黒字決算の実行が厳し . . . 本文を読む

赤字よし、黒字さらによし ~ 金持ちは三代続かない?

2012年07月24日 | 日記
先日の松江での講演後の懇親会でこんな経営者ともお話 する機会がありました。 ★建設業の四代目社長 その方は私が講演の中で、 「会社を守る究極の決算書は、黒と赤の2色が配色された  形です。  営業利益&経常利益は黒字。  税引前当期利益は赤字。  これが理想です。  ですから、自社株対策のために役員退職金は正々堂々と  取って下さい。」 とお話させて頂いたことに大変共感を覚えたとお . . . 本文を読む

百年企業に学ぶ IN 松江 ~ 面白い仕事しかしない?

2012年07月23日 | 日記
先日の松江の講演後の懇親会で、百年企業の経営者の方々と お話する機会がありました。 創業100年といえば、明治時代から社歴を重ねていること になります。 統計データによれば、百年企業は現在約2万社。 日本全国430万社ある中で、0.4%の割合。 1000社創業したら、100年続くのは4社のみ。 こんな凄い世界になるんですね。 ある百年企業は、宍道湖から獲れる魚介類の缶詰め製造業。 . . . 本文を読む

事業承継とは「継がす者」と「継ぐ者」の縁結び? IN 松江

2012年07月20日 | 日記
今日は島根県松江市に遠征しました。 山陰合同銀行にて講演を務めるためです。 演題は、 「いま、事業承継はこう進めなさい!  ~ 後継者に渡すべき“2つのイス”とは?~」 今回は大阪国際空港から空路で移動。 到着したのは、 ★出雲【縁結び】空港 観光名所の「出雲大社」が縁結びの神様。 それにちなんでのネーミングですね。 事業承継も「継がす者」と「継ぐ者」の“縁結び” . . . 本文を読む

「諸行無常」の精神 ~ 時代の流れは誰にも止めることができないのか?

2012年07月19日 | 日記
「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり」 平家物語の有名な冒頭部分ですね。 平氏が滅亡に至った源平合戦が「壇ノ浦の戦い」ですね。 みもすそ川公園には、目前に壇ノ浦古戦場を望みながら、源義経と 平知盛の像が並んでいました。 そして壇ノ浦の戦い時に負けを悟り、自ら海に入水した平氏軍の 中の一人が安徳天皇。 その安徳天皇を祭神とした「赤間神宮」に行きました。 その一角に平家一門の . . . 本文を読む

高杉晋作のエネルギーを拝受!

2012年07月18日 | 日記
下関遠征でまず行きたかったのが、高杉晋作ゆかりの場所でした。 幕末の長州藩の志士として、 「おもしろきこともなき世におもしろく」 という辞世の句を残した人物のエネルギーを拝受したい! そういう思いを秘め、まず行ったのが日和山公園。 眼下に海を見下ろしながら高杉晋作像が立っていました。 同じく幕末の志士として活躍した坂本龍馬像が高知の桂浜にありますが、それと 重ね合わせ、新しい時代を勇 . . . 本文を読む

時流を意識する大切さをかみしめるのに絶好の舞台 IN 下関

2012年07月17日 | 日記
今日は下関に遠征しました。 日本生命・山口支社にてセミナー講師を務めるためです。 「先が読めない今だからこそ、相続。事業承継はこう進めなさい!」 とうテーマで2時間お話させて頂きました。 約50名のご参加を頂きました。 「今は不況だけど、景気はいつかよくなる」 という方がいますが、私は今日の経済情勢を循環論的に語るのは危険だ と感じています。 時代は大きく変わろうとしており、今は . . . 本文を読む

成功の反対は失敗ではなく、何もしないこと ~ 大阪産業創造館「報告会」にて

2012年07月13日 | 日記
今日は大阪産業創造館にて「報告会」を行いました。 今年1月下旬から4月下旬にわたり、計9回の講座『次世代の利益モデルを 構築する90日プログラム』のフォローセミナーです。 最終回の講座が終わり、約3ヶ月となりますが、その後の実践状況の 発表を各社にして頂きました。 ★思いきって値上げに踏み切り、真摯な姿勢で会員のお客様に告知レターを  送付した結果、値上げ前の旧価格サービスに駆け込み需要 . . . 本文を読む

太陽光発電は節税効果が高く、儲かる?

2012年07月12日 | 日記
雨降りの多い中、太陽の光は誰しも恋しいものですね。 太陽光といえば、 ★7月1日に再生可能エネルギーの「固定価格買取制度」が開始 されました。 これは、太陽光や風力などの再生可能エネルギーで作った電気を 電力会社が国が定めた価格で一定期間買い取る制度です。 太陽光の場合、1kwh当り42円で、発電開始から20年間、 電力会社が買い取ります。 太陽電池を社屋や店舗の屋根などの未利用 . . . 本文を読む

脳はなにかと言い訳する?

2012年07月11日 | 日記
梅雨の時期はやっぱりうっとうしいですね。 雨降りのじめじめ感は個人的には嫌いです… 特に気になるのは朝の時間帯の天気予報。 毎朝のウォーキングの最大の敵は雨だからです。 池谷裕二先生のご著書「脳はなにかと言い訳する」(祥伝社) にこんな記述があります。 (下記引用) 脳が目覚める、目覚めないという前に、まず体を起こして、 歯を磨いたり、カーテンを開けたり、顔を洗ったりして、 体を動 . . . 本文を読む

今日は3つの法定期限 ~ 過剰人件費リスクへの対応策とは?

2012年07月10日 | 日記
今日7月10日は下記3つの法定期限です。 (1) 源泉所得税  (注)納期特例の場合、半年に一度の納付期限 (2) 労働保険料(年度更新) (3) 算定基礎届(社会保険) どれも人件費に関連する税コスト的性格を有します。 あなたの会社では納付手続きは無事済みましたか? 経営者にとっては、改めて人件費の重みを感じさせられる期間だと 思います。 上記(2)に関連する「労働保険料」 . . . 本文を読む