goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイト一発!税理士イワサの社長応援ブログ

税理士の岩佐孝彦が社長に“元気”と“勇気”をお届けするブログです。

健全な納税マインドに拍手!

2009年05月22日 | 独り言
今日は、先月行われたクライアントの税務調査で、ある件を税務署に報告する ことになっていた日でした。 調査の結果は「是認」。 会社の経理処理には何ら問題なし。 この結論は先月の段階でもらっていたのですが、一つ宿題の形で持ち越しに なっていたことがありました。 それは、唯一の問題として、その会社が外注先として使っていた方々が 申告をしていなかったという事実。 外注か給与かは、税務調査でよ . . . 本文を読む

がんばろうKOBE &OSAKA

2009年05月21日 | 独り言
神戸は、例のニュースで暗い話題ばかりです。 神戸の小売業・飲食業関係は来店客激減で大打撃… 顧問先様も大変苦心されておられるようです。 不況に続き、今回の騒動はまさに泣きっ面にハチ。 経営者にとってみれば、自分ではコントロールしようのない、ある意味 不可抗力ですし、天災としか言いようがありません。 でも今こそ、 ★企業=環境変化適応業 という言葉をかみしめましょう。 下を向い . . . 本文を読む

こういう時だからこそ…

2009年05月20日 | 独り言
今日、政府より1~3月期のGDP(国内総生産)が発表になりました。 ★戦後最悪の落ち込み ということで、年率換算15.2%減とのこと。 私も税理士として顧問先様の業績推移を見ていますが、特に製造業の落ち込み が激しいです。 先日の報道でも、トヨタ自動車やパナソニックの決算は、21年3月期だけで なく、22年3月期まで赤字の見通しであるとのこと。 私はこの記事を見て大変ショックを受けま . . . 本文を読む

巣籠もり生活

2009年05月18日 | 独り言
神戸は今、インフルエンザ騒動で大変なことになっています。 ホテルやレストランはキャンセルが相次いで、神戸経済も打撃… そして、今日いつも利用している、オフィス近くの銀行の行員の方が 感染したとのニュースが… 会計事務所業界は只今、3月決算法人の申告業務で繁忙期です。 この時期にインフルエンザに感染したら大変です… というわけで、今朝はスタッフ全員にマスクを支給し、予防の徹底を 改めて . . . 本文を読む

今月はオマケ付き

2009年05月14日 | 独り言
毎月、クライアントにお届けしている「CDマガジン」を本日発送しました。 今月は、私が先日出演したラジオ関西のオンエア&完全ノーカット版の収録内容 をお送りさせて頂いております。 このたびラジオ出演させて頂けたのも、ひとえに顧問先の皆様の日頃のご愛顧の 賜物ということで、感謝の念でいっぱいでございます。 また、今月はそれに加えて、素敵なオマケのプレゼント付きです。 今年始めに贈呈させて頂 . . . 本文を読む

融資担当者の対応も様々

2009年05月13日 | 独り言
「いやあ、このたびは大変お世話になりまして、ありがとうございました。」 今日は朝一番にお礼の電話をしました。 相手は、わが社と深いパイプでつながっている某金融機関の融資担当者の方です。 クライアントの資金調達の案件で、この金融機関をご紹介したところ、色々 お取り計らいを頂き、昨夜はこのクライアントの社長ご夫妻が交互にお電話に 出られ、私にお礼のお言葉を頂戴しました。 これもひとえに、この . . . 本文を読む

インターネットTV映像配信スタート

2009年05月11日 | お知らせ
昨日、私がゲスト出演しました、ラジオ関西「谷敦のジャストフォーユー」 のオンエアがありました。 これも顧問先のお客様を初め、色々ご支援頂いている皆様のお蔭でございます。 ありがとうございました。 また、この番組はインターネットTVでの映像動画配信もあります。 ★jidai.TV版「谷敦のジャストフォーユー」 5月10日オンエア分 昨日ラジオのオンエアが終わりましたので、今日から配信ス . . . 本文を読む

明日からGW

2009年05月01日 | 独り言
5月になりました。明日からゴールデンウィークが始まります。 皆さんはどんなスケジュールを立てておられますか? 私は執筆活動で、巣ごもり生活の予定です。 6月下旬発刊予定の日経ベンチャー教材の執筆です。 今朝も日経BP社の企画編集の方にご来社頂きまして、骨子のすり合わせを させて頂きました。 ゴールデンウィークは、文字通り、私にとって執筆活動の“黄金週間”です。 日常業務に追われてい . . . 本文を読む