tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

締め切り迫る!「今井に学ぶもてなしの心」(9/12 開催)

2009年08月24日 | 古社寺を歩こう会
今井町 甦る自治都市―町並み保存とまちづくり
八甫谷 邦明
今井町町並み保存会

このアイテムの詳細を見る

※注意:募集は8/28に締め切りました。

現在、9/12(土)開催の第4回古社寺を歩こう会「今井に学ぶもてなしの心」の参加者を募集中です。いよいよ、締め切り日(8/28)が近づいてまいりました。


これら2枚の写真は堺市の「大魚夜市」(08.7.31)。若林さんから画像を拝借

現在のところ約25人のお申し込みをいただいていますが、まだ余裕がありますので、今井に興味がおありの方は、ぜひこの機会にお申し込み下さい。興味深いお話と町家見学、重要文化財の民家での昼食などが楽しめます。参加費用は、昼食つきで4千円です(今井までの交通費別)。お申し込みは

motenashi0912@goo.jp

へメールを送るだけです(あわせて、@2~3千円程度の打ち上げ=懇親会参加の可否もお書き下さい)。
※募集内容の詳細はこちら「参加者募集!第4回古社寺を歩こう会」(当ブログ内)
http://blog.goo.ne.jp/tetsuda_n/e/1e6b4f705f16621e34f2c07dd652618a



当ブログ常連コメンテーターの和田さんが「まほろば(奈良・大和路)」というきれいなブログで、第3回古社寺を歩こう会「柳生まるごと体験」の様子を詳しく紹介されていますので、こちらもご覧下さい。
※柳生まるごと体験!!(その1)
http://narayamatoji.blog105.fc2.com/blog-entry-35.html#more
※柳生まるごと体験!!(その2)
http://narayamatoji.blog105.fc2.com/blog-entry-39.html#more

和田さんは、わざわざ東京に出向かれて阿修羅展を見学され、その様子もレポートされています。
※「国宝阿修羅展」in東京
http://narayamatoji.blog105.fc2.com/blog-entry-37.html


これら2枚の写真は、今井町でのCM撮影時のもの(07年10月)



いよいよ明日(8/25)は、NHK奈良UHF(51ch)の「ならナビ」(18:10~19:00)で、今井が紹介されますので、こちらも、ぜひご覧下さい。

※参考:YouTubeでこんなスライドショーを見つけました。今井のゆったりとした感じが出ています

奈良県橿原市今井町散策


今井は町並み保存のお手本として、冒頭に掲げたような本が出版されています。また最近は「もてなしのまちづくりモデル地区」(奈良・もてなしの心推進県民会議選定)にも選ばれました。この機会に今井を訪れて「もてなしの心」「茶の心」を体感しませんか?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時代かご「やじきた屋」 第3... | トップ | 地蔵盆まんぷく供養 夢まつり... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ! (和田)
2009-08-24 22:21:19
ブログのアクセスが普段の倍になっていて、一体何があったのかと思っていたら…こちらに紹介して頂いていたんですね(o△o)!
この様な不出来なブログをご紹介頂き、本当にありがとうございます。
更新が遅くて半死状態のブログですが、来年の1300年祭に向けて、もう少し新鮮で豊富な情報発信が出来るブログにしていきたいと思います…。(怪しい)


※この記事の一つ前の記事をさっき読んだのですが、23日に大学時代の友人達とならまちを散策している時に、時代かごに遭遇しました!
「これは何なんだろう?時代劇の撮影?」と話したばかりだったので、私にとってかなり新鮮な話題でした。

友達にも教えてあげよう♪
返信する
マイペースで (tetsuda)
2009-08-25 06:44:28
和田さん、コメント有り難うございました。

> 1300年祭に向けて、もう少し新鮮で豊富な情報発信が
> 出来るブログにしていきたいと思います…。(怪しい)

あれほど凝ったブログですから、更新には時間がかかることでしょう。速報的なブログもあれば、じっくり深掘りするブログもあって良いと思います。マイペースで情報発信をお続け下さい。
返信する
夏の終わりの珍事? (たけ@仙台)
2009-08-25 07:39:19

おはようございます!

このブログではすっかりお馴染みの今井、どんなもてなしが待ってるんでしょう?奈良や関西だけではなく全国放送を望みます。

さて夏の終わりに仙台で珍事が…杜の都のケヤキが突然倒れました。いつも通っているあの通りのケヤキ、びっくりしました!想像以上に傷んでたんですね…。
奈良も自然と共生している所、皆さんの周りの自然にもどんどん目を向けて下さい。そして、自然の声に耳を傾けてみましょう!私ももっと仙台の自然にもっと興味を持って見たいと思います。
返信する
自然の声 (tetsuda)
2009-08-25 21:31:56
たけ@仙台さん、コメント有り難うございました。

> 杜の都のケヤキが突然倒れました。

これは驚きですね。こんな毎日新聞の記事が出てきました。「倒木:ケヤキ1本が仙台で 定禅寺通など350本、打音調査へ/宮城」
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20090825ddlk04040122000c.html

そういえば、元宝塚の杜けあきは、仙台出身でした。彼女も悲しんでいることでしょう。この際、徹底的に調べていただきたいものです。
返信する

コメントを投稿

古社寺を歩こう会」カテゴリの最新記事