先週(6/17)、当ブログに〈奈良の「十大料理」を募集します!〉という記事を書き、「奈良(県の)十大料理」の募集を開始した。一応の締め切りは6月末としたが、当ブログや私のFacebookに、たくさんのご応募をいただいた、ありがとうございました!
※トップ写真は、わが家の茶粥と好物のサンマの丸干し(2021.4.10撮影)
以下に、現時点での有力候補15点を並べてみる。①~⑨まではランクではなく、「同率一位」である。そして少し弱いものを⑩~⑮に並べた(こちらも同率)。最後は大阪と同様、「お好きなもの1点をお選びください」としようと思う。
奈良の十大料理(ジャンル別)
1.麺類
①奈良県産手延べそうめん・にゅうめん
2.ご飯もの
②大和の茶粥・奈良茶飯 ③色ご飯(季節に応じた炊き込みご飯)
3.すし
④柿の葉ずし・朴の葉ずし ⑤めはりずし
4.鍋物
⑥飛鳥鍋 ⑦ぼたん鍋(猪鍋) ⑧かしわ(鶏肉)のすき焼き
5.おかず
⑨柿なます(主に正月料理)
6.その他
⑩ちらしずし(ひな祭りの行事食) ⑪鮎ずし・鮎の姿ずし ⑫さんまずし(十津川村など) ⑬きぬ巻時雨(しぐれ)寿司(御所市・柳屋) ⑭大和まなと薄揚げ(および油かす)の煮びたし ⑮奈良漬
いかがだろう。ぜひ、皆さんのご意見を「コメント欄」にお寄せください!
※トップ写真は、わが家の茶粥と好物のサンマの丸干し(2021.4.10撮影)
以下に、現時点での有力候補15点を並べてみる。①~⑨まではランクではなく、「同率一位」である。そして少し弱いものを⑩~⑮に並べた(こちらも同率)。最後は大阪と同様、「お好きなもの1点をお選びください」としようと思う。
奈良の十大料理(ジャンル別)
1.麺類
①奈良県産手延べそうめん・にゅうめん
2.ご飯もの
②大和の茶粥・奈良茶飯 ③色ご飯(季節に応じた炊き込みご飯)
3.すし
④柿の葉ずし・朴の葉ずし ⑤めはりずし
4.鍋物
⑥飛鳥鍋 ⑦ぼたん鍋(猪鍋) ⑧かしわ(鶏肉)のすき焼き
5.おかず
⑨柿なます(主に正月料理)
6.その他
⑩ちらしずし(ひな祭りの行事食) ⑪鮎ずし・鮎の姿ずし ⑫さんまずし(十津川村など) ⑬きぬ巻時雨(しぐれ)寿司(御所市・柳屋) ⑭大和まなと薄揚げ(および油かす)の煮びたし ⑮奈良漬
いかがだろう。ぜひ、皆さんのご意見を「コメント欄」にお寄せください!