goo blog サービス終了のお知らせ 

tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

万博も開幕し、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

「ワイン酵母仕込 のんのこ」(佐賀県 宗政酒造)は、フルーティな香りの麦焼酎!

2020年02月21日 | グルメガイド
家飲みの焼酎は、クセのない麦焼酎「いいちこ」(大分県 三和酒類)を定番にしているが、こないだ「ボトルワールドOK富雄店」で、「ワイン酵母仕込 のんのこ」(佐賀県 宗政酒造)1.8ℓ 税別1,480円という珍しい麦焼酎を見つけた。「これは美味しいのでは!?」と思い、買ってみた。パッケージ裏に

佐賀県産麦を100%使用し、さらにワイン酵母で仕込んだ新感覚の本格焼酎です。白ワインの様なさわやかな香り、軽快な飲み口ながらも、旨味やコクを最大限に残す独自のノンカーボン製法により、麦の甘味や旨味を最大限に閉じ込めました。香りと旨さが織りなすハーモニーをこころゆくまでお愉しみください。



とあった。日本酒でも私はフルーティな大吟醸が好みなので、おそらくこれは私に合うと思ったのだ。早速その夜、ストレートですこし味わってみたが、これはうまい!ほのかに、リンゴのようなバナナのような香りがするのである。いつものように炭酸で割っても、お湯で割っても、美味しく飲めた。



「独自のノンカーボン製法」とあるのは、活性炭を通していない、という意味のようだ。「いいちこ」などは活性炭で濾過しているので、味がスッキリしている(雑味がない)と聞いている。宗政酒造はよく知らないが、「のんのこ」はよくリーズナブルな値段で棚に並んでいるので、飲んだことがある。

しばらくはこれを楽しんでみたい。皆さんも「ボトルワールドOK」などで発見されれば、ぜひお試しください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする