tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

Parum cafe(パームカフェ)の「パームランチ」

2013年10月11日 | グルメガイド
10/7(月)、出張のおりにParum cafe(奈良市西大寺東町2-1-63)を訪ねた。近鉄大和西大寺駅前のサンワシティ西大寺地下1階にある。ぱ~ぶるの『ランチパスポート奈良』(北部版Vol.1)を持参すれば、850円の「パームランチ」が500円になる。ランチパスのサイトによると、

リゾート気分を楽しみながら ヘルシーでおいしいランチタイムを
旬の食べごろ素材を使った創作料理から女性に人気のデザートまで、魅力的なメニューがそろうお店。オススメの「パームランチ」はメインを3種から選べて、大きなお皿にきれいに盛りつけされてくるので見た目にも美味しい。ヘルシーな十七穀米と朝焼きの自家製パンが選べるのが嬉しい。ゆったりした雰囲気の中でヘルシーでおいしいランチタイムを楽しもう。



この写真はぐるなびの同店サイトより拝借

パームランチには、メイン、副菜、サラダ、、スープ、雑穀米(またはパン)にドリンクまでついてくるので、これはおトクである。このお店は以前、ならB級グルメ決定戦(2011.5.5)に「ヤマトポークの角煮 スティックフライ」(揚げ春巻き)を出品され、準優勝に輝いた実力派である。

この日のメイン3種のうち、私は「豚ロース肉のチーズグリル・トマトとバジルのソース」を選んだ。副菜は「揚げ出し豆腐」と、「蒸し鶏と洋野菜のカクテル・ピリ辛ユッケ風」だった。あっとりと味付けされたお料理はヘルシーで、とても美味しい。店内は照明を落としてあり、リラックスできるし、店員さんの応対も申し分ない。女性だけでなく、男性も満足できることだろう。


私の『ランチパスポート奈良』(北部版)による収支は、煮込みハンバーグ(fue)、お茶漬け定食(風神)、にぎり定食(春日)、オムライス(おしゃべりな亀)、天ぷら相盛り(越後)、屋台ラーメン(まるほ)、タコライス(Ritz)、焼きそばセット(眞田)、パスタランチ(fis)、麻婆丼(飛天)、とんぺい焼きセット(あつをの台所)、桜えび天おろしそば(そば楽)、すじ肉カレー(はまぐり屋)、コリアセット(あじと)、中華ランチ(花とも)でトータル+4,070円だったので、今回の350円(=850円-500円)を加算すると「+4,420円」となった。ぱ~ぷるさん、どうも有難う!

tetsudaおススメ度(ランチパス使用時の満足度。最高点は3つ星)は、★★★!

◆passport-info
500円ランチ/「パームランチ」850円→500円
パスポート利用時間/11:30~14:00(LO)(※なくなり次第終了)
利用回数/期間中3回利用できます。

◆shop-info
奈良市西大寺東町2-1-63サンワシティ西大寺B1F
☎0742-36-3555
営/9:00~23:30(23:00LO)
休/無休
P/無(近隣に有料P有)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籔内佐斗司展 やまとぢから(奈良県立美術館)は10月19日(土)~12月15日(日)!(2013Topic)

2013年10月11日 | お知らせ
現在、「やまとぢから」(籔内佐斗司展)が全国で巡回展示されている。
文化振興課のHP(奈良県地域振興部)によると

籔内佐斗司展「やまとぢから」の全国巡回展の開催
「やまとぢから」と題した本展覧会は、籔内佐斗司さんの30年以上におよぶ活動を総合的に紹介しながら、追求してきた日本人のこころをみつめなおそうとするもので、今年1年を通して下記のとおり連続展開されます。
籔内さんは東京藝術大学大学院文化財保存学教授として、また彫刻家としても活躍され、平城遷都1300年祭公式キャラクター「せんとくん」の制作など、奈良県に多大なご協力をいただいています。

平成25年2月23日(土)~3月24日(日)福井市美術館
平成25年5月24日(金)~7月7日(日)堺市博物館
平成25年7月20日(土)~9月23日(月・祝)群馬県立館林美術館
平成25年10月19日(土)~12月15日(日)奈良県立美術館
平成26年1月1日(水・祝)~1月22日(水)横浜そごう美術館


秋の観光ピークシーズンには、奈良県立美術館(奈良市登大路町10-6)で開催される。
同館のHPによると、

2013年10月19日(土)~12月15日(日)
休 館 日 10月21日、11月18・25日、12月2・9日(いずれも月曜日)
開館時間 午前9時~午後5時(金・土曜日は午後7時に閉館。入館は閉館の30分前まで。)


彫刻家籔内佐斗司はユーモアあふれる木彫作品で人々の心を魅了するだけではなく、平城遷都1300年祭公式キャラクター「せんとくん」の制作を機に発足した仮面舞踏団「平成伎楽団」のプロデュースなど、近年ますますその活動の幅を広げています。

本展のタイトルである「やまとぢから」とは、1300年を超える悠久の歴史の中で培ってきた伝統文化に基づく叡智と活力であり、今こそ本領を発揮すべきものと籔内氏は考えています。奈良に今日まで伝わってきた歴史遺産や伝統と共に継承されてきた文化も、この「やまとぢから」であるといえるでしょう。

本展では、籔内氏の30年以上におよぶ多彩な作家活動による世界観を奈良ならではの展示構成で総合的に紹介します。大和国(やまとのくに)奈良の地で、「やまとぢから」を再発見し、未来への原動力としていただくことを願っています。


【関連事業(予定)】
◆記念講演会
「せんとくんの生みの親 籔内佐斗司の美術講演会」
日時:10月19日(土) 午後1時30分~
会場:奈良女子大学記念館 講堂
※聴講無料 ※要申込(先着200名)

◆美術講座
「彫刻のちから」  講師:深谷 聡(当館学芸員)
日時:12月7日(土) 午後2時~
会場:美術館レクチャールーム
※要観覧券 定員60名(事前申込み優先)

上記記念講演会・美術講座の申込み方法
住所・氏名・参加人数(2名まで)・電話番号・FAX番号をお書きの上、
FAX(0742-22-7032)で美術館まで

    
◆平成伎楽団パフォーマンス
ゲストパフォーマー:Philippe Aymard(フィリップ・エマール)氏 
日時:11月3日(日)午後2時~
会場:奈良県立美術館展示室 ※申込不要 ※要観覧券

◆「やまとぢから」フォーラムの開催
日時:11月25日(月)午後2時30分~
会場:奈良県新公会堂 
内容:新作狂言「大和西瓜」公演 講演会 (籔内佐斗司氏)
※要申込(問合せ:奈良県文化振興課 TEL0742-27-8478)

◆関西文化の日 11月16日(土)・17日(日)無料でご覧いただけます

◆当館学芸員によるギャラリートーク
10月26日、11月23・30日、12月14日(いずれも土曜日) 午後2時~
会場:美術館展示室 ※申込不要 ※要観覧券


それぞれのイベントについて、詳しくは奈良県立美術館(0742-23-3968)までお問い合わせいただきたい。なお美術館の入館料は800円(一般)だが、こちらの割引引換券をプリントアウトして持参すると、2名まで600円で入場できる。また「関西文化の日」の11/16(土)と17(日)には、無料で入場できる。

作品展に記念講演会、平成伎楽団パフォーマンスと、賑やかなイベントである。
皆さん、ぜひお訪ねください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする