今度は「ときわ丸」とすれ違いました。
新潟から佐渡に向かっています。
この「おけさ丸」と同じく新潟と佐渡の間を
2時間30分で結んでいます。
最後にカモメがダイブしてくれました。
イベントホールです。
この日は特に何もありませんでした。
エントランスホールに七夕飾りがありました。
その奥はインフォメーションです。
甲板にあがってみたら、日の丸が掲揚されていました。
出港時と入港時に掲揚されます。
船尾からの航跡です。
新潟がみえてきました。
赤い灯台を右に回ります。
信濃川に入りました。
新潟鉄工の造船所です。
新潟市内の高層ビルです。
「まもなく入港します。」というアナウンスで車両甲板に行きました。
デッキが開きました。
このカーフェリーは船首から入って船尾からでます。
新潟港・・信濃川河口なんですね。
そういえば新潟には行ったことがないですね。
懐かしい佐渡-新潟間の航海風景です。
ときわ丸、一度乗船してみたいのですね。
お孫さん、お爺さんと佐渡の良い思い出が出来ましたね。
つい先日も見た風景ですが、
こうして紹介されますと何か嬉しいです。
ときわ丸は帰りに乗りましたよ。
天気も良くて、順調な航海でした。
新潟鉄工には、友達が、就職してましたが、若くして、亡くなりました。
2時間半もかかるのですね。
お天気も良く何よりでしたね。
行きは直江津からあかねでした。
なかなか快適でした。
ときわ丸もなかなか快適です。
一度乗ってみてください。
ときわ丸・・・
私も一度乗ったことがあります。
ラウンジがきれいでした。
新潟鉄工・・・
たくさんの船を製造しています。