5月28日、芦ヶ久保駅から近くの山を歩いてきました。
西武秩父線・芦ヶ久保駅です。
この日も西武鉄道のイベントでした。
スタートしました。
下に見えるのは「道の駅・芦ヶ久保」です。
ここを降りて行きます。
この日は「ビンゴーカード」が手渡されました。
第一チェックポイントです。
かなり急な坂道です。
第二チェックポイントです。
立教大学の学生さんがお手伝いしていました。
オープンガーデンがありました。
バラのアーチが出迎えてくれました。
オルレアが群生していました。
奥に武甲山が見えています。
ここにもアーチがありました。
別の位置からの武甲山です。
石灰岩の採掘で大きく削られています。
ここは花園でした。
ウツボグサが咲いていました。
花が矢を入れる靭(うつぼ)に似ているのでついた名前です。
夏になると花が枯れるので夏枯草(かこそう)とも
呼ばれています。
西武秩父線・芦ヶ久保駅です。
この日も西武鉄道のイベントでした。
スタートしました。
下に見えるのは「道の駅・芦ヶ久保」です。
ここを降りて行きます。
この日は「ビンゴーカード」が手渡されました。
第一チェックポイントです。
かなり急な坂道です。
第二チェックポイントです。
立教大学の学生さんがお手伝いしていました。
オープンガーデンがありました。
バラのアーチが出迎えてくれました。
オルレアが群生していました。
奥に武甲山が見えています。
ここにもアーチがありました。
別の位置からの武甲山です。
石灰岩の採掘で大きく削られています。
ここは花園でした。
ウツボグサが咲いていました。
花が矢を入れる靭(うつぼ)に似ているのでついた名前です。
夏になると花が枯れるので夏枯草(かこそう)とも
呼ばれています。