行きつけの魚屋さんに生鯨が出ていました。
解凍ではなく”生”ものです。
諫早でも鯨はよく食べます。お祝いの席は勿論ですが、普段から煮物にもよく鯨を入れます。
長崎と同じように、鯨を食べる文化が食卓に根付いています。
お店には、一年中鯨のポスターが貼ってあります。
「くじらいいことづくし」
次のは、受験シーズンにぴったりかも
「合格祈願」「くじらを食べて受験に『しくじらない』」
なるほど!
そういえば、以前行った浅草の鯨料理屋さんにもこういうのがありました。
お店の看板に注目。
「鯨(げい)を喰って芸を磨け!!」(このお店の近くには演芸場の「東洋館」があります)
横道に逸れたので元に戻します。
店内にはいたる所に鯨のポスターがあります。
上のポスターを見てメニューが決まりました。
「赤肉の刺身」
「ステーキ」 レアでいいのに焼きすぎてしまった…
あわせるお酒は諫早の銘酒「杵の川」で決まりです。
今回は、居酒屋「TA◇E」や、ベトナムで男の料理を頑張っているTA◇Aに刺激されて、晩飯ネタにしてみました。
解凍ではなく”生”ものです。
諫早でも鯨はよく食べます。お祝いの席は勿論ですが、普段から煮物にもよく鯨を入れます。
長崎と同じように、鯨を食べる文化が食卓に根付いています。
お店には、一年中鯨のポスターが貼ってあります。
「くじらいいことづくし」
次のは、受験シーズンにぴったりかも
「合格祈願」「くじらを食べて受験に『しくじらない』」
なるほど!
そういえば、以前行った浅草の鯨料理屋さんにもこういうのがありました。
お店の看板に注目。
「鯨(げい)を喰って芸を磨け!!」(このお店の近くには演芸場の「東洋館」があります)
横道に逸れたので元に戻します。
店内にはいたる所に鯨のポスターがあります。
上のポスターを見てメニューが決まりました。
「赤肉の刺身」
「ステーキ」 レアでいいのに焼きすぎてしまった…
あわせるお酒は諫早の銘酒「杵の川」で決まりです。
今回は、居酒屋「TA◇E」や、ベトナムで男の料理を頑張っているTA◇Aに刺激されて、晩飯ネタにしてみました。
昔、屋久島でやったように「自分の事は自分でやる」ようにならなくちゃねー。
ステーキと言えばクジラでしたよね。家ではマヨネーズかけて食べてました。
冷蔵だったけど刺身は美味かったなー。
諫早では生のクジラが手に入るんですね。
今、こうしてネットでつながっていることがとてもうれしい。
私達が大学時代は、こんなネットでのつながりは考えもできなかったこと。
これからも「どうぞ宜しく」
ちなみに、得意はピラフです。