9月22日の台風17号の風で倒されていた菊が復活していました。
「復活していました」と書いたのは、しばらく実家に帰ってなく久しぶりに見たからです。
支柱の支えで再び根づき、たくさん蕾をつけていました。

この菊は姉が植えていたものです。
2月に父が亡くなりましたが、その時にいただいていた菊を仏壇にお供えし、花が終わった後の茎を挿し木にしていました。
だから姉はもちろん、私も思い入れのある菊なのです。
挿し木

畑に移植


その後順調に育っていました。

ところが9月22日の台風で
ゴーヤ ほぼ全滅

菊 真横に… 根っ子から吹き飛ばされていたものも

ていねいに起こして支柱にくくりつけました。

2週間後


花が咲いたら父にお供えします。
「復活していました」と書いたのは、しばらく実家に帰ってなく久しぶりに見たからです。
支柱の支えで再び根づき、たくさん蕾をつけていました。

この菊は姉が植えていたものです。
2月に父が亡くなりましたが、その時にいただいていた菊を仏壇にお供えし、花が終わった後の茎を挿し木にしていました。
だから姉はもちろん、私も思い入れのある菊なのです。
挿し木

畑に移植


その後順調に育っていました。

ところが9月22日の台風で
ゴーヤ ほぼ全滅

菊 真横に… 根っ子から吹き飛ばされていたものも

ていねいに起こして支柱にくくりつけました。

2週間後


花が咲いたら父にお供えします。