たまご発見!

今日のたまごはなんだろう?
日々見た事、聞いた事、体験した事なんかを
書いています。

年1回は、Eテレで。

2011-08-23 20:08:43 | 好き
さて、太極拳仲間のBlogを見て知った太極拳情報。

テレビ局:Eテレ・まる得マガジン
日時:8/29~10/20
21:55~22:00(5分間)

この枠で、陳式太極拳の養生功18式をやるそうです。5分で2・3動作をやるので、どうなることやら(笑)
とりあえずテキスト買ってみた~

先生は、前に講習会に行った事がある、陳正雷さんのご長男です。それも気になるわね。

年一回は講座が放送される太極拳、やっぱり人気あるんだな~
でも体にいいし奥深いし、よかったら見てみて下さい。
番組内容は知らないけど~(笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Rainbow Wind)
2011-08-25 21:24:15
おおそうだ。 テキストが発売されてたんだ。 すっかり忘れてました。 とりあえず買っておこうっと。 
短し (telur)
2011-09-02 19:22:11
いや~テレビ見てますけど、短いですな。
驚きの3動作/5分(笑)

簡化しかやったこと無い私は、重心の移動を確認している間に番組が終わっちゃいました。
テキストには放送以外にも多くの情報。。。予習復習の鬼とならなければ出来ないのでしょうか。。
中途半端にやって膝を痛めそうなんですいけど(汗)←でもかかさず観てる
Unknown (Rainbow Wind)
2011-09-02 23:47:43
月曜日から再放送が始まるので録画タイマーセット!! 

チェン・ビン老師の説明だけだと3動作で1分半ですねえ。 @_@

”陳式は膝を痛める”という都市伝説的な噂があるのですがウソですからね。 つま先と膝の方向をあわせることを忘れないようにすれば大丈夫です。

実は放送でもチェン・ビン老師は中国語で細かい注意点を説明しているのですがナレーションでは一切入ってないです。

5分に詰め込める説明には限界があるというNHKのノウハウなのかもしれません。
じゃあ30分番組にすればいいのにね。
(それでもたりないけど。。。)
ねぇ (telur)
2011-09-04 19:41:59
都市伝説(笑)は知りませんでしたが、簡化よりも動きがあるので、爪先と膝が仲良く動いてくれないんです~

そう、もう少し長く放送するといいですよね。
私はデッキの時間がずれているとも知らず予約してたので、先週分はOUTでした。
明日から再度録画しよう。

コメントを投稿