てくてく日々是雑感

こんにちは。てくてくねっとの たま です。
日々のあれこれをつづります。

110331 ツイッターから

2011年03月31日 | Weblog

 

福島県飯舘村で避難基準値超える放射性物質 IAEA

新聞に載る各地の放射線量を見ても、飯舘村近辺の放射線値は飛び抜けて高いのに
国は飯舘村の放射線量の調査をしていない。

飯舘村在住の方のツイッター

避難するべきか残るべきかのジレンマ。
子どもと妊婦さんだけでも、早く避難してほしい!と思うけれど。。。

 

緊急農家サミット開催

食に関わる人々が、誰かに責任を押し付けるのではなく、信頼ができる仲間が繋がることで、
自分たちで克服する仕組みのヒントを見つけることではないだろうか?

 

NPO法人森は海の恋人の代表・畠山重篤さん(宮城県気仙沼市・水山養殖場)の緊急エッセイ

豊かな海を取り戻すために漁民による広葉樹の植林活動「森は海の恋人」運動を続ける牡蠣養殖家

 

※地震被災地への支援、放射能被災者への支援、原発の処理、土壌や食への影響
  エネルギーシフトへの働きかけ

  気をまわしていかなければならないことがたくさんある

  これから長い間かけて考え続け、関わり続けていく問題

 


110329 ツイッターから

2011年03月29日 | Weblog

昨日ブログを書いた後、夜中にこの報道。
朝刊に間に合うかどうかというタイミング。

原発敷地土壌 プルトニウム検出

22日頃からデータの発表が遅れ遅れになっていることが気になっていた。
先日もデータの訂正があったり、次々と綻びが見え始めていた。
プルトニウムが出ているだろうことはとっくに予測できていたはず。
屋内避難エリアに残された人たちへ「自主避難」とはあまりに無責任。

遺体から高い放射線 収容断念

遺体を運ぶことすらできない高濃度の放射能。どのくらいの数値かは発表されていない。
避難指示圏に荷物を取りに戻りたい方々が、その荷物を持って出ることはできるんだろうか。


福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」

30年以上有機農業を続けてきた方。無念、悔しい。

 

名古屋 リニアシンポジウム

リニアは、柏崎や浜岡の原発のエネルギーを当てにしている。原発とリニアは別問題ではない。

 

福島原発のこと

仙台「パレスチナ・オリーブ」さんのブログ。
「避難するか、避難しないか。どちらの選択をした人も苦しんでいます。」

 


ツイッターで拾った今日の話題

2011年03月28日 | Weblog

 

福島県郡山市長 原発事故に対する市長記者会見

「国と東京電力は、郡山市民、福島県民の命を第一とし、原発「廃炉」を前提に対応しているものと考えておりましたが、国・東京電力は、今後の産業・経済を優先し、「廃炉」を前提としたアメリカ合衆国からの支援を断ったことは言語道断であります」

市長の怒りがあふれています。拡散してください。※ツイッターで150人以上がRTしてくれました。感謝!


普通の人々が「原発はいらない」

「もう原発は要らない」。27日午後、市民約1千人が銀座から日比谷公園に向けて「反原発」デモを繰り広げた(主催:再処理止めたい首都圏市民の集い)

 

新宿区ホームページ

年間放射能許容量(一般人)=1msv”だったのに”100msvまで健康に被害がないから今までと同じ生活してね、とは・・・

 

関東地方の放射線量の可視化

計算が少し違うらしい、手動で更新しているらしいので、即時性はないけれど、こうして目に見えるカタチにしたい気持ちはよくわかる
放射能は目に見えず、匂いもしないのが厄介だ

 

オンライン署名「枝野さん、安全な電気がほしいです」

枝野寝ろ、のハッシュタグができるほど。枝野さんも安心して寝ることができるように。

 

2号機建物外の水 強い放射線

1時間当たり1000ミリシーベルト以上。振り切れた?