熱帯ゆるゆる日記

マレーシアでの期間限定生活日記。
2008年駐在開始、そして2011年 本帰国しました。

チャイナタウンの中国なお店

2011年06月30日 22時18分28秒 | おでかけ・クアラルンプール

チャイナタウンが中国風なのは あたり前ですが

さらに ディープにチャイナな湿度がたちこめるところに足を踏み込みました。

    茶芸中心。  茶は 芸術なり。

 

  こちらは骨董店

恐ろしくて 入店できず・・・・

こちらもお茶屋さん。

茶器がたくさん ありました。

骨董店。  実は 骨董も大好きで 日本では 骨董市によく行きました。

しかし、 ここは・・・・ 入れませんでした。  ひとりでしたしね。

日日葵化粧中心  ひまわり化粧センター  どんな化粧?

書と絵の具のお店。ここで 筆と絵の具を買いました。

お店の人は 「オオカミの毛だよ」という筆ですが 本当でしょうか・・・・オオカミ・・・・

紙の種類が多くて、 ゆっくり観てしまいました。 もう一回 行きたい店です。

 

茶壺 欲しいのですが・・・・ いくらなんだろう・・・欲しいな・・・・

 

この日は ひとりだったので ちょっと 入ってみる勇気がありませんでした。

このあたりのお店は マレーシアではないようなかんじ。

がい椀 も 欲しいのですが (写真奥のふたつきの椀。お茶をいれる急須のようなものです)

お店のディスプレイです↑

私は染付(藍色の柄)が 大好きです。

 

こちらは チャイナタウンの市場

この市場は 治安が悪いという噂です。

ほんとうのところは どうか知りませんが 買い物に入ったことは ありません。

 

 

 

 

チャイナタウンの深くチャイナなお店たち。

また こんど さらなる探検をしたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ風味の杏仁豆腐を作りました ~杏仁粉~

2011年06月30日 21時57分59秒 | 食べ物情報・レストラン

先日 チャイナタウンで購入した 杏仁粉を使って 杏仁豆腐を作りました。

 

杏仁粉とは 杏仁は杏仁豆腐の原料で、杏(あんず)の種子の中の芯の部分です。

其れを乾燥粉状にした物です。

その杏仁が美肌やガン予防に人気を集めているそうです。

杏仁にはミネラルやビタミンが豊富に含まれていて体全体の機能バランスを整える働きがあります。

癌予防にも良いと言われています。

 

 

楊貴妃でしょうか?  きれいになりそうなかんじ。

なかは 白い粉。  お店の人の説明では これをお湯でといて お茶として飲むということでした。

中国では 杏仁豆腐に使うよりも 溶かして 飲むの一般的と言っていました。

健康飲料だそうで、 これよりもさらに 良い粉も勧められましたが かなり高価だったので 10RMのこちらにしました。

 

 

溶かして飲んでみたら いかにも からだによさそうな飲みものになりました。

 

オレンジ風味にしてみようと思い、オレンジジュースを混ぜて 杏仁豆腐を作ってみました。

少年たちには 「オレンジ入れないほうがいいな」と 言われてしまいました・・・

 

次回は 蓮の実を入れて 真っ白にしましょう。

 

 

 

 

中国の食べ物は 医食同源、からだに良いものが 多いですね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝焼け

2011年06月29日 17時22分31秒 | 朝日・朝焼け

弁当作りの合間に あわてて撮ったら 傾いてしまった写真・・・・・・

 

 

今朝は ずっと雨で 寒いくらいでした。

 

 

12時過ぎから やっと 太陽が出て、 午後は いつもの熱帯天気。

 

 

このところ 朝方 長雨が降って 寒いくらいです。

 

 

二男は ずっと 1週間以上 ひどい下痢で、 寒いからなのかと思っていましたが

やはり どうも なにか食べ物のアレルギーかもしれません・・・・

彼は 乳幼児期 重度の食べ物アレルギーでした。

 一応 今は 快癒しているのですが  もともと弱いのです。

 

ちょっと 外でよばれたりすると ・・・・  こういうことになるのです。

 

まあ これだけ大きいと 多少 下痢しても ダイエットくらいなこととで いいんですが・・・・・・・・・

 

スクールバスに長時間乗りますし、 いろいろと たてこみます。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山査子ゼリーを作りました♪ ~さんざし~

2011年06月29日 17時06分02秒 | 食べ物情報・レストラン

昨日の日記↓  の ざんざしで ゼリーを作ってみました。

http://blog.goo.ne.jp/tasyma1960/e/e6752d32567163399ef0ee9713c632ab

 

 

材料の山査子餅を チャイナタウンの中華食材のお店に買いに行きました。 (Evergreenお茶屋さんのあるビルの2階)

 

いろいろあります。見ていて飽きません・・・何に使うのかな~とお店の人に聞きながら。

 

筆談 「山査子餅」 と 紙に書いて お店の人に見せると 「こっちにあるよ」と

導いてくれましたが

「ごめんね。品切れだわ」  でした。

それで 乾燥山査子だけ 買いました (2RMくらい)

そのほかにも 杏仁粉や漢方薬 イチジクの実など 購入

 

 

さて 家に帰って 早速 杏仁豆腐とさんざしゼリーを作りました。

干したさんざしの実を ゆでて、 そこにキビ砂糖をいれ、 ゼラチンで固めました。

 

 

たくさん実を入れ過ぎたかんじですが 私は 満足。

試しに作ったので、大きめにしました。 

甘すっぱい花の香り。

 

 

 

このところ 羊羹が食べたかったのに、 手に入らず、寂しかったのですが

これで ちょっと ほっとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコ桔梗

2011年06月29日 07時53分55秒 | マレーシアの風景

 

ブーゲンビリアもいいけれど たまには トルコ桔梗を

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山査子 ~さんざし~

2011年06月28日 20時12分11秒 | 食べ物情報・レストラン

さんざし  山査子    

 

お友達にさんざしのお菓子を教えていただきました。

 

   

山査子餅 です。

 

甘すっぱい味で 私好みの上品な香りです。

 

 こちらは 干したさんざし。これも とてもおいしい。

 

さんざしとは

バラ科の落葉低木で 中国原産で、日本にも 古くからあります。

さんざしの実は 生薬、お酒、ドライフルーツ お菓子になります。

 

花は 4~5月 果実は9月になります。

 

 

さんざしの果実の干したものは 生薬で 漢方薬に使われます。

消化吸収のお薬で、もう2000年も薬として使われているそうです。

副作用がない漢方薬なのだそうです。

 

 

 

西洋でも さんざしは お薬です。西洋では メイフラワー。明るい名前です。

アメリカでは強心作用・血流の循環を良くするために広く使用されています。

ハーブ(生薬)の年間需要ランキングでは20位以内に入る人気の素材です。

 

 

 赤い八重咲きのさんざし。 盆栽にも。

 

中国では 果実を潰して、砂糖や寒天などと混ぜ、棒状に成形して乾燥させたものが多いそうです。

中国では、「山査子餅」(シャンジャーズビン)という円柱状に成形した後、

薄くスライスして10円玉のような形状にしたものも多く、酢豚の様な料理に入れる場合もあります。

 

 

サンザシは古代ギリシャより神聖なる木として崇拝されてきました。

古代ギリシャでは 祝言の縁起のものとして、小枝を花嫁の冠に飾ったり、
大陸のキリスト教徒の間ではサンザシの小枝を挿していれば落雷や難を免れ、
屋内に飾れば厄除けになると言われています

 

サンザシは抗酸化活性、活性酸素消去活性をもっています。

サンザシに多く含まれるポリフェノール成分が活性に大きな影響を与えます。

ということで さんざしは からだにもいいし、おいしいのです。

 

 

ケーキや ゼリーに入れても良いかも・・・・

というわけで 中国食材のお店に 安くあるそうなので、 近々 チャイナタウンへ探しに行こうと思います。

 

せっかく 中国系の人が住むマレーシアにいるのですから お知恵のある食材を

広げたいです。

 

 

 

中国の人は 食と健康には 4千年の歴史があります。

さんざし探検隊出動!  ひとりで。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け

2011年06月28日 19時59分28秒 | 朝日・朝焼け

久しぶりの朝焼け

 

このところ 夕焼けはきれいですが 朝焼けは 赤くなりません。

雨季になると 朝日が 水蒸気で 大きくなり きれいになります。

 

 

もう 7月。

 

 

季節がないので あっというまに 時が過ぎて行きます。

 

 

もうちょと 集中して 絵を描きたいのですが、 うまく いきません。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品・麻のチュニック

2011年06月28日 19時28分14秒 | 私の裁縫・工芸 作品

以前にも縫ったデザインですが、袖とピンタックと襟ぐりを改良しました。

 

   

 

涼しいし ゆったりデザインで 着心地Good。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品・バティックでチュニック

2011年06月27日 23時07分24秒 | 私の裁縫・工芸 作品

バティックで チュニックを 縫いました。

新しいデザインです。

胸のところに 少し ギャサーを入れてみました。

 

 

写真・・・実物は 右のほうが近い色かもしれません・・・・

 

 

 

今日は 絵が描けませんでした・・・・ いろいろと他にも やることがある主婦なので

なかなか 予定通りには すすみません。

 

 

明日も 1日 あわただしいし、 

 

 

 

なんか いつも あわただしい。

ありがたいことです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシア・ガメラン「TSUNAMI」

2011年06月26日 22時38分45秒 | マレーシアの風景





マレーシアの国立大学の学生さんたちの演奏。

曲は 大学の先生の作曲で 伝統音楽ではありません。

演奏は マレーシアの学生さんですが、 先生がインドネシアからきた方なので

曲と演奏法は マレー式ではなく、ジャワ・ガメランだそうです。




日本の津波は 恐ろしいのですが ジャワ・マレーにくる津波は やさしいのでしょうか。

曲は 美しい海のようです。




日本への応援の曲だそうですが、 「TSUMAMI」には 思えない日本の私。






マレーシアのガメランは もっと ゆったり しているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする