熱帯ゆるゆる日記

マレーシアでの期間限定生活日記。
2008年駐在開始、そして2011年 本帰国しました。

ぢっと手を見る

2011年06月01日 20時45分51秒 | マレーシアの風景

はたらけど はたらけど  猶(なほ)わが生活(くらし)楽にならざり   ぢっと手を見る

 

しわ 日焼け

 

ぢっと 手帳を見る

 

 

なんだかんだ 次々と

 

 

ぢっと 空を見る

 

 

 

目が痛い

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ayak ayak ~マレーシア伝統音楽~

2011年06月01日 16時43分11秒 | マレーシア事情(生活の情報です)




これは マレーシア伝統音楽 ガメラン(Gamelan)の Ayak-ayak という曲です。


アヤアヤ

ayak は  ふるいにかける動作のこと。  または ふるいにかけるようなゆらゆらした動き
ayak-ayak で 虫 という意味もあるそうです。


この音楽に合わせて マレーダンスを踊ることもあります。









バリのガムランが有名で、同じ系統ですが マレー半島は ゆったりとした感じです。













曲は6音階です。
踊りとのコラボレーションの場合は 踊り手と息を合わせ  速さを調節し
たいこが 指揮者の役目で 先導して行きます。



踊り手の様子を観ながら 繰り返し 繰り返し演奏して ころ合いをみて 速度をゆっくりして
曲のおしまいへ誘います。
ですから 曲の長さは その時々で 変わります。






こちらは 戦争という意味の「PERANG」


ゆったりと聞こえます。







「Topeng」  仮面という意味です。
ドラマチック。







バリやインドネシアと比べると 同じガメランの楽器を使っていても ずいぶんと 趣が違います。
こちらは バリ島の「Topeng]演奏が まったく 違います。










マレーシアに暮らしていても なかなか 伝統音楽に触れるチャンスがありません。

ゆったりマレーシアの音楽、  ゆったり ゆっくり いかがでしょう





人気ブログランキングへ




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手仕事 ~マレーシアのポプリ・ケース~

2011年06月01日 07時54分59秒 | マレーシアの風景

これは ポプリケース。

 

椰子の葉で編んだポプリ ケースで 大きさは 50CM以上あるものから 5cmくらいまで用途に応じて作ります。

 

ガマ口のように 口が 開くようになっています。

 

中に 香のする花や葉、香油を 入れて 家につるすそうです。

 

もちろん 結婚式にも 必要なものです。

 

 

実演していた女性3人は おばあさん おかあさん 娘さんの親子3代。

 

お孫さんの娘さんは 「難しくて 上手にできない」そうで  おかあさんも 「苦手で だめなのよ」といいつつ編んでいました。

 

おばあさんは もくもくと 上手に ひたすら編んでいきます。

このおばあさん 1日 編んでいるそうです。

 

 

 

手仕事 大好きです。

たぶん このケースには マレー語で 名前があるだろうし、使い方も いろいろあるのでしょう。

 

 

 

女性3世代のバジュクロン(民族衣装)が 世代に応じたおしゃれで すてきです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする