熱帯ゆるゆる日記

マレーシアでの期間限定生活日記。
2008年駐在開始、そして2011年 本帰国しました。

駐在は太る ~どうする3kg~

2009年08月31日 21時01分34秒 | 本帰国後の徒然草
日本で あまりの寿司への憧憬に 3kgも太ってきた まーしゃ です。

どうする3kg



カロリー低いさ 寿司なんて。

という考えは 甘かった.   のです。  あくまでも 量が問題でした。



しかし 友人に
「駐在してるのに 太らないなんて 珍しい」
と言われました。
ほめられた?

駐在妻は そうそう 歩きません。  治安の問題で 歩けませんから。
パートに出ることも ありません。  ワーキングビザ とれませんから。

そこに 外国の料理は たいてい 脂っこくて カロリー高いです。

出歩かず 動かず 脂っこいものを 食べていたら  どうなるかは はっきりしています。





それでも 私は 日本に行くまでは 維持していたのです。
根性だけは 自慢の太さ 

アアそれなのに  それなのに






9月からは 運動教室(ジムのことね)も 再開し
9月中には 元に戻して見せる 覚悟 です!



ラマダンは やせるのかと思ったら そうでもないらしいです。
結局 夜に カロリーの高いものを 食べダメルのが よくないらしいです。
マレーシア人は 砂糖の摂取量が 多いので 減らすべきだと 新聞に出ていました。
たしかに マレーシアは 熱帯で ジュースもコーヒーもお菓子も 甘いです。
「without sugar」でいきましょう!





写真は 長男創作の折り紙
*本文とは 関係ないのですが UPしてみます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 独立記念日

2009年08月31日 20時55分26秒 | マレーシア事情(生活の情報です)
52回目の独立記念日です。

マレーシア独立の道
これは また ゆっくりと ・・・・


少なからず 日本も マレーシアの独立には 関係があるのですが
それだけに きちんと 勉強したうえで。


さて ラマダン真っ最中の 独立記念日は 国会議事堂で式典が ありましたが
ラマダン中ということもあって
静かな記念日になったようです。


街は 国旗が翻り タクシーは小さな国旗をはためかせて 走っています。


今朝は 大砲(空砲)が 10発ほど 空に響きました。



今日は 家族で KLタワーに上りました。
ーーーーー写真は また あした!ーーーーーーーー
独立記念日らしい何かを 見つけることは できませんでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断食は7歳から

2009年08月30日 18時13分59秒 | マレーシア事情(生活の情報です)
図書館の本で 調べました

私の読んだ 本には
「こどもは7歳まで 断食を免除される」
とかいてあります。




育ち盛りのこどもには 厳しいですね

しかし 幼いうちから 実践しないと なかなか 身に苦しいかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシアの健康診断

2009年08月30日 18時12分45秒 | マレーシア事情(生活の情報です)
日本とは かなり違うので おもしろかったです。
この写真の容器は 何だと思いますか?

そうです!
ご想像の通りです!
大きいですね。



初めに 「英語は 話せるか?」と聞かれたので
「ちょっとね」というと
「OK LAH]

ちっとも OKでは ありませんでした。
まず 私の家族歴を聞かれました。
父の死因やら 病歴やら この私が 英語で 答えられると思いますか?
「心臓のトラブルと胃がんで死んだ」
しか言えませんでした。

ついでに 自分の病歴も 正確には 言えませんでした。
しょうがないので 漢字で書いてみましたが 当然 相手には 伝わりませんでした



視力検査は アルファベットでした。
YとV  MとW   IとL など わかりにくいこと この上なし。


眼圧検査は エラー続きで 担当の女性は 半泣きに。
古株ナースが 助っ人に来て
「あなた もしかして ハードコンタクトしてる?」
「YES]
マレーシアには はーどコンタクトレンズ ないのです。
すべて ソフトなんですね。
私の ハードコンタクトレンズを 珍しそうに 覗くナース。
「そのケースも 日本製? すてき~~」
ありがとう。 ケースを ほめられたのは はじめてよ!
(こんなこともあろうかと ケースや洗浄液持っていた)


レントゲンは なくて すべて CT でした。


検査結果は その場で 出てきます
院長から レクが ありました
院長は 中国人ですが 日本の医大を出ているので 日本語ができます。
この最後の診察のみ 私は 力が抜けて 説明できたでした。
「その数値は もともと 〇×の既往症があるせいです」
すっとしました。



検査の最後jに ナースに
「コーヒーか紅茶か?」
と聞かれました。
なんと ティータイムが ついています。


病院ののロビーには 猿が金ぴかの首飾りをしているし(像です)
滝が流れているし
錦鯉が 泳いでるし
アルマジロの模型が いるし
タンチョウヅルもいるし(像)
テントウムシ(像)もいるし

次は 勇気をだして 写真を撮ってきます!
ぜったい 笑えます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシアで胃カメラ!!!!!!!

2009年08月30日 00時19分15秒 | マレーシア事情(生活の情報です)
今日は 朝早くから 健康診断に 行きました。


マレーシアで 胃カメラ  飲みましたよ~~~~




私は 毎年 胃カメラを 日本で 飲んでいます
胃がん家系で、慢性胃炎   もちろんピロリは退治しました。




マレーシアの今回行ったクリニックは 麻酔して胃カメラです

麻酔すんの????

なんか 胃カメラより 麻酔が怖い 私



過去 麻酔では いろんな目に会ってきたのです…私は・・・・
手術中に「先生 なんか 痛いです。 麻酔切れてきたような」
お腹が 開いている人間の言うことでしょうか?!


さて~~~~ びびりながらの麻酔

はい よこになって、    はい 注射します   よ     




静脈注射で 薬が 入っていく~~~~~~~
ところで 意識が途絶えました。



じょじょに眠るのではなくて いきなり バっと ドッと  消えます。




次に 気がついたのは 別室のベッドの上
麻酔中は ずっと 夢を見ていました。



完全に 意識のない胃カメラ



私は 胃カメラ中に 自分の胃を見ながら 先生と話すのが 好きなので
すごく 損した 気分です。




胃カメラのあと ベッドから降りて 車いすで 別室まで 移動したらしいのですが
そんな歩いた記憶も 何も ないので 気味が悪いです。


薬って 怖いです~~~~~




ベッドから自分で降りて 車いすに乗って 別室のベッドに昇るという
かなりな行動の記憶がないなんて
おそろしいと 思いませんか?




他の検査も 日本とは違うことが満載で おもしろかったのですが
麻酔事件が 他を凌駕してしまいました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどものラマダン

2009年08月30日 00時10分13秒 | 少年たち(息子たちのこと)
むすこの話では クラスの友達のなかに 断食中の子が いるとのこと


ラマダンの断食は 病人や 年寄り こどもは 免除されますが
子どもについては 何歳から 免除なのかと 思っていました。



息子の話では 去年は 飲みものだけは 飲んでたそうですが
今年は 本格的 断食をしているクラスメイトが いるそうです。


日本人学校では イスラム信者ではない子が多いので
断食しない子が 圧倒的です。

断食する子は 他の部屋で お弁当を見ないようにしているようです。
「お腹減った~~~」と言っているそうです。


断食中は おとなでも つらいそうで
この時期 夕方になると タクシーは減り 運転手は 不機嫌になり
町は ちょっと 空気が違います。


心なしか 7時20分ごろのアザーン(コーランの祈り声)は
いつもより 大きな拡声で、 各ムスクのアザーンが 共鳴します。


あすは ラマダン中の 独立記念日
どんな 日になるでしょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題ではありません!「お楽しみ」

2009年08月28日 14時32分11秒 | 少年たち(息子たちのこと)
夏休みの宿題ではありません

152cmと139cmの 少年の お楽しみ です。




リモコンで 物をつかむクレーン  152cm少年作





リモコンフォークリフト      139cm少年 半泣きながら一人で完成




ロボット部品は 日本製が 優秀です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコール

2009年08月28日 14時30分27秒 | マレーシアの風景
10月には雨季がきます。
乾季の最終章は 激しいスコールです。

1昨日 昨日と 雷鳴とどろき 風雨 はげしく 荒れました。
それでも 40分ほどで 上がりました。 それがスコール。




今朝も スコールがあり
気温は上がらず 寒いくらいです。



さて マレーシア日本人学校では 「傘を持ってきては いけません」





なぜでしょう。





熱帯の雨は スコール

スコールは 20~40分で 上がります。


登下校は スクールバス
学校のバスベイは 屋根付き   バスが入るコンドミニアムの車寄せ


傘は 必要 ありません。




学校に 傘立ては なく バスに乗るので 傘は じゃま。





傘の心配がいらない生活
おもしろいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期が始まりました

2009年08月27日 15時13分07秒 | 少年たち(息子たちのこと)
KL日本人学校は26日から はじまりました。

早速 お弁当でした。




夏休み 一時帰国して 改めて いろいろ 考えました。
マレーシアに戻ったら 日本の生活を考えて また しんみりしたりもしました。
50も近くなると 人に言えない 事情も そこそこ 抱えているのです。



新学期を迎えるにあたり
「反省」し「総括」したのです。
それで  日記も書かず 気持ちの大掃除をして(おおげさな)いました。





むすこは 大きくなり  体のほうは 大人顔負け。
しかし 心は まだまだ 幼さが 残ります。

 
我が子には 赤ちゃんの時から 読み聞かせをしてきて
期待はしてこなかったけれど



我が子への 期待は ときに 負担であることへの恐れからでも ありました。


さて 息子は どんどん むすこらしく なっていき 「男らしく」なってきました。


私が読み聞かせてきた本は どこかに あるのだろうし
共有する思い出もありましょう。

でも 彼の読書傾向は 彼自身の心の中で 発展していいます。


私が 読んだこともない本を 読むように なりました。

欲しいという本に「?誰 それ」 と 思う母親・・・(勉強不足です)


こうして むすこは 私の手の中から 飛び出していく。
喜ばしいことです

私の知らない世界を 生きているのです。



そして 私は これからの息子の教育を
なんとしたものかと
考え込むのでした。

まだまだ 親の指揮が必要な歳
彼の人生を 彼らしく 伸ばすために 私は 変わらなければ ならないのではないか?

日本へ帰るまでの教育





もういちど 家庭学習から 初心にもどろう。
今しか 一緒に学べないのでは ないか!!!!!


3日坊主かもしれませんが す~~~ぐ 忘れるかもしれませんが
反省しきりの母でございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペストコントロール~モスキート駆除~

2009年08月21日 19時07分06秒 | マレーシア事情(生活の情報です)


蚊を媒介とする病気 デング熱
命にもかかわる病気です。


その予防のために 町では 毎日 計画的に 薬を撒きます。

日替わりで 場所を ずらしながら 薬を撒いていきます。
たいてい 夕方なのですが 雨の関係などで 朝撒いていることもあります。


これは 先日の朝 7時過ぎ。


真っ白です。



匂いもきつくて これがくると 窓を閉め 洗濯物を 入れます。
人体にも有害です。



このせいで このあたりでは カブトムシも バッタも 見かけません。



リスは 元気なので リスには 効かないのでしょうか。




モスキートが来た!
こどもが 逃げ出す 夕暮れの風物詩(?)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする