熱帯ゆるゆる日記

マレーシアでの期間限定生活日記。
2008年駐在開始、そして2011年 本帰国しました。

KL駐在妻よくある質問<日本からなにを持っていくの?>

2013年11月08日 14時32分46秒 | 駐在着任前の事前情報

基本的に 日本で日常使っているものは 持っていくほうがいいです

   日本の製品は たとえ中国製であっても 検品品質管理が違います

日本で使っている製品は 最良です

私個人的おすすめは 魚のロースター  KLにはグリルはありません。

   コンドには室内吐き出しの換気扇しかなく煙だらけになるからです   

テフロン加工のフライパン  なぜかKLでは高価です

針仕事道具 とくに糸、ゴム。 スーパーには売っていません。

   裁縫道具はチャイナタウンとTTDIとダイソーのみです

   糸は 日本のようなよい糸がありません。体操服やパンツのゴムは必需品

   キルト生地もありません

こどもの道具では 原稿用紙。 

 夏休みの読書感想文の 原稿用紙が手に入りくかった(ダイソーにある)

   趣味の道具  絵具 ビーズの金具 

    こどもの水筒  保冷水筒  弁当箱

   下着  ソックス めがね   保冷バッグと保冷剤   クーラーボックス  

学用品は 学校のHPに詳しくでています

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KL駐在妻よくある質問<郵便... | トップ | ツインタワーの絵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

駐在着任前の事前情報」カテゴリの最新記事