熱帯ゆるゆる日記

マレーシアでの期間限定生活日記。
2008年駐在開始、そして2011年 本帰国しました。

渡航前のばたばた

2008年11月03日 11時39分40秒 | 出国前の日本での準備
うーーーっと思い 絵を描きました。
これで完成だ!

6月から 描いて 途中 中断していました。

やることは いっぱいあるのですが
あまりに もやもやしたので 描きました。
すっとした!

新しいキャンバスにも 地塗りしてやった。
ふん!


さて 渡航準備の資料を 作りましょう。
 
 
 
 
 
 
こどもに 振り回される自分が なさけないです。
こどもの向こうには 親もいるわけですが
私は どうも その辺りが 苦手です。

ふん!
というのは さらに 本日の大阪検疫所と保健所の職員に
向けてみました。
俗に言う たらいまわし です。
日記に書いていいものか 内容が内容なだけに。

「こちらの電話番号は どちらで 聞かれましたか」
検疫所の電話番号は 秘密か?

おちついて おちついて
今 ノートに 整理して 問題点を まとめました。
作戦を練っています。
負けへんよ。
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
引越しや手続きや・・・たくさん することが あります。

会社は 規則があって 赴任日の2ヶ月前に 詳細指示があります。
なので あさって です。
イメージ 2
 

2ヶ月前では 予防接種などは 間に合わないので
先行しています。

私の自由時間は こどもが帰宅するまでなので
制約があります。
今週は 私は 病院で検査をしてきます。
それも 大急ぎ です。

前倒しで やりたいけれど 会社が動かないと
どうにも ならず
結局 これから 走り回ることになります。

とにかく ノートに 優先順位をかきだし
情報を整理し
がんばります。

明日から 給食だ!
やったー!!
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする