goo blog サービス終了のお知らせ 

こうやま たすくの アドナイ・エレ

不惑を越えたおばさんクリスチャンの恵み探し日記です。

目指すは担々春雨

2010-01-29 22:41:28 | 料理

店長が「即席春雨」なるものを見つけて入荷。何の事はない、一人前(50g)をマグカップに入るようにかわいく丸めてあるってだけなんですが…これが従業員の間で大ヒット。
みんなが買って、リーズナブルな味噌汁やスープに放り込んでいます。

私のお気に入りはわかめスープに入れるパターン。卵を入れると某カップ春雨と同じだと思いつつ、たすくは生がNGなので、卵は入れません。

でも、本当に食べたいのは、担々春雨なんだよねぇ~とリングちゃんと盛り上がる。
で、豆板醤とすりごまと白ネギを買い帰宅。本当は練りゴマなんだけど、なんちゃってだからこれでOK。

 家で検索すると後、テンメンジャンとピーナツバターが必要とある。でも、何かそれ全部入れちゃうとすごく高カロリーっぽい。

それまでに餃子の皮が買ってあったので、夫が「今日、餃子にしない?」と言ってきた。とりあえず餃子を作り、余ったタネ(実は余るように作ったんだけどね)に米麹味噌+生姜+豆板醤+すりごまで、っぽい物を作って食べた。

なんちゃっての域は出てないけど、それでも満足な仕上がりに。

 ただね…やっぱりこれって高カロリーだと思うの。だから明日は…見えない。

本日の体重85.15kg体脂肪率47.1%にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レコダイ実践中)
2010-01-30 09:23:28
「即席春雨」便利そうですね。
担々春雨おいしいですよね~。
でも、そんなにイロイロ入るものなんですね。だからおいしいのか。
ピーナツバターまで入るとは。
そんなに高カロリーかな?
返信する
テンメンジャンは判ったんですが (たすく)
2010-01-31 12:56:07
レコダイ実践中様

「即席春雨」便利ですぅ。

>高カロリー
この自家製ってのが案外曲者。だって、いろんな食材を入れて作ると自然と量が増える。大体カップ春雨でもカロリーは卵バージョンの3割増。それをいっぱい食べちゃうってことは…かなり問題でしょ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。