昨日はお休み。
私が最近使っている保湿クリームがべたべたしなくていいと言ったらぽんしゃんママが買ってほしいとのこと。
そのクリームがこれ。「熊野古道クリーム」です。三重大学と万協製薬が共同で開発したご当地クリームで、おかげ横丁とか限られたところでしか販売してないある意味レアもの。
その数少ない販売所、「コケコッコー共和国」という所に行って来たんです。
ここは地鳥が放し飼いにしてあって、卵かけご飯用しょうゆとかも売り出した所。
そこで、教会の年配の姉妹に遭遇。地鶏の有精卵の卵を毎年年末のおつかいものにしているとか。 思わぬところであったからと、その卵をふんだんに使ったシュークリームをごちそうになりました。
ただ、お昼御飯直後…いつものクッキーだったからまだ良かったんだけど、それでもイレギュラーなシュークリーム(しかも、お持ち帰りじゃなくてそのまま食べようと、彼女は包装すら断ったし…)でお腹はありえないほど満腹に。
同年代なら、「食事も終わっているから」と言えば断れるのですが、年配の方はそうはいきません。それに、彼女は「俺の酒が飲めねぇのか!」ってタイプなんですよね。(ため息)
断れないし、包装してないから持っても帰れない。持って帰れたら、あぐりんと半分こもできたし。(私は一口で満足できるから残りを全部あぐりんに渡しても良かった)
美味しかったです。美味しかったけど…ご飯前に食べたかった。そしたら、お昼御飯は食べなかったのにさ。
無理やり食べさせられるスイーツほど、空しいモノないです。
おまけに夕食は同期会で飲んできたからと夫はチヂミを要求。コレ、私は好きだから良いんですけど、あぐりんは苦手で、別の料理も作らなくちゃならない。
豚汁用の水煮野菜を買って、豚汁も作りました。
ま、で、この増量なら上出来なんですけどさ、美味しく食べたいよぉ。
本日の体重85.85kg体脂肪率48%
にほんブログ村
今日は最初早出だったんですが、結構みんな出てくれるということで、昼一からで良いことになり、ケンタは中止。ウチで胸肉をから揚げすることになりました。揚げ物には違いないけどね。