goo blog サービス終了のお知らせ 

こうやま たすくの アドナイ・エレ

不惑を越えたおばさんクリスチャンの恵み探し日記です。

書けないっ!

2009-12-31 00:33:17 | Weblog

今日で年内のお仕事は終了、明日は大阪に帰省します。
だけど今回は1泊2日元日の夕方には三重に帰ってきます。 だって、2日から仕事なんですもん。

その上、4.5日と休みの予定だったのが、いつの間にか出勤になり、6日まで休みがありません。

普段から他の方の穴埋めに走る「ゲリラ」なので、普通は減収になる1月もほぼ普段と変わりなくお仕事が頂ける模様。

 ただ、このたびは原稿を抱えているので、間に合うかどうかが本当に心配。
ま、ギリギリまであがいて無理だったらすっぱりあきらめて、ソッコーブログに載せますわ。

本日の体重85.35kg体脂肪率47.7%にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ
にほんブログ村

するめ…駄菓子屋で売ってるようなプラ容器ひと瓶丸ごと(30枚)買いました。胃にはまだきてませんけど、顎が痛いです。


はっきり言ってありがた迷惑!

2009-12-29 10:48:43 | Weblog

昨日はお休み。

私が最近使っている保湿クリームがべたべたしなくていいと言ったらぽんしゃんママが買ってほしいとのこと。
そのクリームがこれ。「熊野古道クリーム」です。三重大学と万協製薬が共同で開発したご当地クリームで、おかげ横丁とか限られたところでしか販売してないある意味レアもの。

その数少ない販売所、「コケコッコー共和国」という所に行って来たんです。
ここは地鳥が放し飼いにしてあって、卵かけご飯用しょうゆとかも売り出した所。

そこで、教会の年配の姉妹に遭遇。地鶏の有精卵の卵を毎年年末のおつかいものにしているとか。 思わぬところであったからと、その卵をふんだんに使ったシュークリームをごちそうになりました。

ただ、お昼御飯直後…いつものクッキーだったからまだ良かったんだけど、それでもイレギュラーなシュークリーム(しかも、お持ち帰りじゃなくてそのまま食べようと、彼女は包装すら断ったし…)でお腹はありえないほど満腹に。

同年代なら、「食事も終わっているから」と言えば断れるのですが、年配の方はそうはいきません。それに、彼女は「俺の酒が飲めねぇのか!」ってタイプなんですよね。(ため息)

断れないし、包装してないから持っても帰れない。持って帰れたら、あぐりんと半分こもできたし。(私は一口で満足できるから残りを全部あぐりんに渡しても良かった)

 美味しかったです。美味しかったけど…ご飯前に食べたかった。そしたら、お昼御飯は食べなかったのにさ。
無理やり食べさせられるスイーツほど、空しいモノないです。

 おまけに夕食は同期会で飲んできたからと夫はチヂミを要求。コレ、私は好きだから良いんですけど、あぐりんは苦手で、別の料理も作らなくちゃならない。

豚汁用の水煮野菜を買って、豚汁も作りました。

ま、で、この増量なら上出来なんですけどさ、美味しく食べたいよぉ。

本日の体重85.85kg体脂肪率48%にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ
にほんブログ村

今日は最初早出だったんですが、結構みんな出てくれるということで、昼一からで良いことになり、ケンタは中止。ウチで胸肉をから揚げすることになりました。揚げ物には違いないけどね。


?書けってことなの、それって…

2009-12-26 00:52:56 | Weblog

今朝、出勤した夫から急に電話。「本社に行ってくる。」とのこと。
ほどなくして帰宅した夫は、お泊りの用意をしてそそくさと大阪に行ってしまいました。

明日からお正月休みなので、それまでに決着をつけなきゃならないんだそーで。本社は大阪なので、実家に泊まります。

 で、月曜日は本社時代の友達と会うそうで、そのまま週末は大阪にいるらしいです。

ぽこっと降って湧いた年末の「女正月」いつもなら羽を伸ばして~ってとこですが、今回は原稿がある。

 神様、書けってことですか?それ…賞を頂く云々は別にして、お友達の約束破っちゃいかんでしょって、そういうことだよなぁ、この展開。

 で、暮れの押し詰まった時期に息子がいきなりやって来て大変な思いをさせるので、お詫びかたがたカニをお店で買って、お店の冷凍庫に保存してもらいました。
最終日に持って帰って自然解凍、大晦日はカニすきです。

それから豚タンが安売りしていたので、夕食は豚タン(焼き肉)イカねぎつみれの野菜どっさりスープ。

夕食後どっかりとパソの前に座ってみるものの、なかなか集中できない。しまいにはmixiでドミノを倒しだす始末… ホントっ…間に合うんでしょうかね。(まるで他人事)

本日の体重84.2kg体脂肪率47.4%

クリスマスケーキ…
予約券をボツにするのを忘れた私、ポケモンちゃんが気を利かせてもう一個取っておいてくれたので、喜んでそれも購入。あぐりんが一切れ食べた後、それも冷凍。 今朝はシャーベット状のを1個頂きました。そろそろ魔法も切れる頃でしょうから、あしたはケーキはやめといた方がいいですよね。 にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ
にほんブログ村


クリスマスの朝には…

2009-12-24 11:17:07 | 教会

昨日は教会のクリスマス会。

 天皇制にはいささか反論のあるクリスチャンですが、このクリスマスイブイブのこの祝日だけは、正直ありがたい。

それまでは25日は大抵平日だし、一番近い日曜日に礼拝から祝会(パーティー)まで全部しなきゃならないのは正直しんどかったりしたから。

朝、チーズケーキを作ろうと思って大量にカッテージチーズを作ったら小麦粉が足りない。仕方がないので、チョコケーキだけを持って行くことにして、チーズにヨーグルトをまぶしてチーグルにして食べる。
でも、これが正解。教会の女性たちが各々ケーキを作って持参したので、10個以上のケーキが並んじゃったから。

お昼御飯はウチの店のおにぎり。大きなイベントの時には利用してくださる。お店のお得意様です。
一人2個当てなのですが、後のケーキの数々を見るとそんなの食べられません。全く食べない訳にもいかず、昆布おにぎりを1つだけ… で、パーティーに突入。

昨日は出勤日だったので、あと20分という中、みなさんの心のこもったケーキを堪能。
途中で帰るからと、まだ何個かお土産に持たせてくださったり。それは、お店の子にあげました。

 何であぐりんにケーキを持って帰らなかったのか…それは、店のケーキを予約していたから。
ウチの店のケーキがあぐりんのいちばんのお気に入り。シンプルで特に果物とかも入っていないけど、クリームもスポンジもちょうどいい甘さ。

仕事が終わって大きなケーキの箱を抱えて帰ったら、夜の11時だというのに、いきなり1/4くらいたべてしまったあぐりん。
おいおいと言いつつ、私も一口ルールでお相伴にあずかって、今日の分をどけて冷凍。この凍ったのがまた良いんです。

今日、クリスマスの朝は…もちろんそのケーキでした。

本日の体重84.35kg体脂肪率47.6%

あの~、昨日86kgだったんですけど…体重計に何度も乗りなおしましたよ。こんなの、明日はまた増量かなぁ。にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ
にほんブログ村


冬休みの宿題が出たぁ!

2009-12-22 19:27:43 | 物書き
今、小説仲間7~8人と成人式の連休が締め切りの「SF短編賞」に挑戦中。初体験ではないけど、SFなんてそれこそ30年ぶりのたすく、SF頭にすることから始めないといけない状態。たぶん、SFになりきれないぎりSFになると思うのですがね。参加することに意義がある?そう言いながら、FC2の小説賞も出しましたねぇ…あれからほぼ1年。まだ書いてるなんて自分でも思わなかったわ。

そんな訳で、夜も寝ないで朝寝して、加えて今日は終業式…9時40分にお迎えコールがあり、朝抜きで迎えに行って、家であぐりんを降ろしたら今度はお買いもの。明日のクリスマスの祝会に行くために釜めしの素を買いに行きました。
ついでにあぐりんとベッキーちゃんのお昼ご飯にパンを購入。あぐりんはツナマヨ、ベッキーちゃんはアンパン(ベッキーちゃんが来る日にぜんざいを作って一緒によく食べるんですよ)

で、帰ってきたら、ベッキーちゃんがいない。映画に行こうと電話がかかってきたんだって。アンパン…

なので、そのアンパンがわたしのお昼ご飯に。昨日の肉じゃがののこりと一緒に食べました。

夜は美味しそうなまぐろのお刺身をみつけたので、それと、イカ、シャケ、鯛を盛り合わせた刺身盛。

ご飯は、新しくできたスーパーで見つけた雑穀ふりかけで、雑穀ご飯にしました。ふりかけなので、シャケも入ってるのが玉に瑕ですが、95円とお値段も手ごろだし、これで私だけの雑穀生活できるならまあいいかってことで。

本日の体重は…お寝坊のため量り忘れました。

ちょうど時は冬休み、大人の冬休みの宿題ってことで…

全然不自由じゃありません

2009-12-20 12:47:15 | Weblog

あら、5日も書いてなかった??

今年の集大成?とばかりに、今まで書いた分を全部印刷してました。
だって、手元に一冊も残ってなかったんですもん。

インクカートリッジが黒2本、その他も1本丸っぽ使いました。全部で…500枚くらいありますんで、そんなもんでしょう。

 「テレビがつかない」と夫に言われるまで、テレビが壊れていることにも気付かなかったんです。主電源を4~5回押すとつくらしいのですが、それを試しもしてません。

内臓のコンピューターの不良らしく、今年中に部品を取り寄せて修理しますとのこと。修理と言っても盤ごと挿げ替えるだけなので、実質外側を除いての新品交換ってこと。

 このいきなりのテレビ騒動、困っているのは食事中にテレビが見たい夫だけ。

あぐりんはテレビは自分の部屋で(ほとんどがお気に入りのDVDだから)見るし、ゲームをするのは夫が単身赴任してた時のブラウン管テレビだし。

私は、最近テレビ自体を見てないし…今まではあぐりんを送り出してから朝のニュースワイドとか見てたんだけど、新型インフルが流行りだしてからは、疲れすぎて取り込まれないように、送り出してから二度寝をするようになってます。
夜はテレビよりパソで小説読んだり書いたりしてる方が、ドラマ見るより圧倒的に多いです。

 ま、壊れたまま正月越すのは気分が悪いので。でも、全然不自由じゃないから、ゆっくりでいいよ…電気屋さん。

あ、ぽんしゃんの機嫌が悪くなるからやっぱり早めに…

本日の体重85.6kg体脂肪率48.3%にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ
にほんブログ村


良かったんでしょうねぇ

2009-12-17 11:49:17 | Weblog
おとといのお一人様ランチのせいなのか…

夜湯船につかったら猛烈な吐き気。とりあえず洗わずに出てきちゃいました。

で、昨日はおかゆ生活。量はしっかり食べたので体重は減らなかったけど、体脂肪が激減。

本日の体重85.3kg体脂肪率43%
ちゃんと仕事はできましたのでした。みんなでたらふく食べて、翌日ダウンなんかしたらシャレになりませんでした。

喜ぶべきか悲しむべきか

2009-12-15 14:17:42 | Weblog
本当は今日、店の子とパスタバイキングに行く予定でした。その足で仕事に行くつもりだったのに、シフトを見た他の子が
「あ、コウちゃん仕事だ、ムリだね。」
と余計な気をまわして中止に。

それを知ったのが今朝…夫と娘は珍しく外食してくれるというので、何も夕食の用意はしなくていいと思ってのに…

なので、行くふりして普通に家を出て、ひとりでちょっと小マシなランチ。
キムチを乗せたソバ飯(これは、焼きそばですから私でも大丈夫)とサーティーワンのアイスクリーム。
これでも、バイキングよりは低カロリーなんじゃないかなと思いつつ、食べ終わった後は苦しかったから、結局同じことなのかも。

本日の体重85.65kgと微増。あしたはもっと?…ああ怖っ。

予感がした?

2009-12-13 10:32:30 | Weblog
「Future」半月遅れで未明に完結。今、大急ぎでノベリストにトランス中。

で、昨日は朝ごはんを食べるのを忘れて2食になったなぁ。夕食クッキーではダメだなぁと思っていると、お休みのメイちゃんから自作のティラミスの差し入れ。お菓子を食事にするのはNGだよなぁと思いつつ、ティラミスとクッキーのお夕食でした。

本日の体重84.95kg体脂肪率46.8%
ギリ警戒水域脱出…でも、お菓子な夕食では明日に跳ね返る?!

web拍手

にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ
にほんブログ村