こうやま たすくの アドナイ・エレ

不惑を越えたおばさんクリスチャンの恵み探し日記です。

リベンジ、ザ雑穀パン

2011-05-29 01:01:22 | 料理

前回、あまり雑穀雑穀して食べてくれなかった雑穀パン。

リベンジとばかりその日の夕食は通常の半分の雑穀で炊いたご飯を記事に混ぜて焼きました。

その際に、ちょっと一工夫。雑穀米という和風テイストなんだから、使用する油脂をバターからごま油にチェンジ。

ごまの香りが漂うしっとり味のあるパンができあがりました。雑穀も普通の半量なので、全然入ってるように見えないし。
手間ゼロで、かめばかむほどごまの良い香りがするので、我が家のパンの定番になりそうです。

あと、グレープシードオイルなんかも使っても面白いかも知れません。

今日は指定量入れて炊いたご飯で今から仕込みます。油脂はもちろんごま油。

で、今までは一回分の小袋タイプを使ってたんですが、あぐりんも食べるようなので、量って使うタイプを購入。2割くらい雑穀にして炊いてやろうと画策中。
量を増やすと食べないかもなぁ……

そして、どこまでが許容範囲か確かめつつ最大量入れてやろうという母の思惑は今日も続くのだった。

 


初めての雑穀パン

2011-05-23 22:47:19 | Weblog

 

昨日の夜中に仕込んだ雑穀パンです。今回はホームベーカリー用の雑穀の素を使いましたが、かなり割高です。
ふくらみも悪いですが、お味はグッド。

雑穀ご飯を炊いてそれでパンにすれば良いのですが、あぐりんが食べてくれないんだよねぇ。
少量炊いて、私が食べたらパン用ご飯としてフリージングしておこうかな。

昔、全粒粉のパンはよく焼いたんですよね。小さなあぐりんはそれで作ったサンドイッチを遠足に持っていったりしていたのにね。

 


麺三昧

2011-05-14 02:02:47 | Weblog

本日(あれ、もう昨日か)大阪に行って参りました。

実は、実家でお泊まりする予定だったのですが、ボケたすくは実家の鍵を忘れました。パパがいなくなってママも施設にいる今、時々姉夫婦が風を通しに行ってくれる以外は誰もいないので、鍵を持参しないと泊まれないんです。

なので、ママと半日過ごして、ついでに買い物でうろついて最終一つ前の急行に乗って帰ってきました。

で、大阪に着いたときちょうどお昼前だったので、施設近くのラーメン屋さん、『天下一品』でラーメンを食べました。

このお店はたぶん京都が発祥で、鶏を丸ごと溶けるまで煮たスープが特徴です。近畿地方が主で、三重県には鈴鹿にあるだけ。わざわざ行くのもなんなので、大阪に帰ったときにたまに寄ります。

で、いつもの如く金曜日なので私はノーマイカーデーフリーチケットを買い込んで元を取るべく実家周辺のアウトレットな洋服屋さんと、でんでんタウンにも足を伸ばしました。結局買ったのは、あぐりんがワープロ検定の問題集をやるためにキッチンタイマーの電池を買ってきてくれと言っていたそれだけでしたけれど。

測ってないけど、2万歩くらいはあるいたかしら。約3駅分は確実に歩いているので。

でんでんタウンに着いたとき、電池の種類を見てくるのを忘れていたので、あぐりんに電話したらまだ家に着いてない。
「着いたら電話を入れる」
というので、それを待ちがてら、でんでんタウンにある『ミスド』で夕食。食べたのはチーズトマト麺(飲茶)。細麺ですごく美味しかったです。

朝は最近では珍しく買ったパンでしたが、昼夜とお外ラーメンの麺三昧な日でした。

あぐりんにお土産で、チーズケーキのロールケーキなるものを買って帰りました。ロールケーキ状にやいたチーズケーキにチーズクリームが挟んである、チーズ好きな人にはたまらないだろうケーキです。


ジモティーならではの見方

2011-05-09 02:18:50 | Weblog

昨日は、いつも通りお仕事だったので、「高校生レストラン」は録画して見ました。

あの「レストラン」は実際の『まごの店』で撮影されてます。実際の食物調理科の生徒さんは平日は授業がありますから、その間に撮影したものと思われます。

ただ、最初始めたときは、あの建物じゃなかったんです。『おばあちゃんの店』(農産物の直売所)の横にあったもっとこじんまりしたものでした。

相河町という地名に吹いてしまいました。まぁ、実在の地名は使えませんけどね。実際は多気町相可。お店の場所は多気町五桂だっけかな。

この後出てくるかどうかは分からないですけど、実際には伊勢芋を練り込んだうどん、作っちゃいます。「おいないまつり」でも、大人気のメニューです。

 

ところで、皆さんがんばってましたねぇ、方言。えーっと、役者さんには全然詳しくないんですが、神木くんの彼女? 役の女の子が自然な感じで伊勢弁を話していたの以外は、けっこう当たり障りのない関西弁だったような気もしますが。彼女は三重出身? と思ってみたり。

部長さん、最初はアクセントが少しおかしかったんですが、たった一話目の最後の方にはずいぶんとすんなり関西のアクセントになっている。
「若い子ってすごいよね」
と思ってしまいました。

結局、5月スタートで何回オンエアされるのか知りませんが、どうせ仕事の日ですし、全部録画して保存して置こうかなとか思ったりしてます。


バーコードリーダなんてキライだ!!

2011-05-06 21:24:22 | Weblog

この度給与明細がウエブ化するというので、社員コードを登録せよと言う。

そのために、バーコードリーダーを読み取れと言われたんですが、このバーコードリーダを読み込むのがめちゃくちゃ苦手。

メイちゃんと一緒に行ったパスタレストランでは読み込めなくて、回転寿司屋やカラオケボックスではあぐりんに読み込んでもらった。

「できないよぉ」とぐてぐてしてたら、店長が読んでくれたけど。やっぱバーコードリーダは苦手。

とにかく、登録は出来たので、今月から給与明細は紙じゃなくてパソコンで見ろということになりました。

そういえば、先日夫も同じように登録してましたっけ。世の中みんなネット依存していくんだなぁ
(ビクトールが言うように蜘蛛の巣に書く時代になっちゃいましたねぇ)

話は変わりまして、明日から待っていたドラマが始まります。
松岡昌宏さん主演の「高校生レストラン」

これね、おらが町の高校がモデルです。ずいぶん前に義父母を連れて行ったと記事に書いた、高校生が献立から調理から会計まで全てをこなす学校が母体のレストラン、「まごのみせ」の物語。

高校生がお休みの日を利用して部活動として経営しているレストランなので、今まででも早くから並んでやっと入っていたんですが、その列がまたどーんと伸びそうです。
(たぶん、それを考慮してゴールデンウイーク明けからのオンエアにしたんだと思いますが)

 


web拍手

にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ
にほんブログ村