韓国水冷麺(ムルネンミョン)を麺から作ってみました。店でもセットが売ってるんですが、結構高い上にたすくはそば粉アレルギー。麺が食べられない。
なので、何とか代替えを考えていたんですが、かったHBの話をしたら店の弟君が、
「なら、麺つくれば?」
と言い出しました。
そうなんです、今度のHBは、パンはもちろん、ピザやヨーグルト、ケーキにキャラメル、さらには麺まで打てる優れもの。
とは言っても粉の配合なんか分からんじゃんと思っていたら、タイムリーにも「密林地帯」で麺打ちの本発見。ちょっと悩んだ末にゲット。
パスタマシーンも買い込んで作ったのが、この100%自家製ムルネンミョンです。
HBで捏ねる時間は20分。それから20分寝かせて、パスタマシーンで伸ばして切る。小一時間で完成です。
スープはガラスープに、ポン酢と砂糖コチュジャンをカップ1の水で薄めています。なので、スープ作りはわずか5分。
パスタマシーンの後片付けがちょっと面倒と言えばそうですが、食べられないと思っていたネンミョンが家で味わえるというのなら、味覚韓国人たすく、頑張っちゃいます。
ただ、一回に5人前できちゃうのが玉に瑕ですが、夫は今日も2人前ペロリでしたし、しょっちゅうでなければ、食べてくれそうです。
今年の夏はムルネンミョン、ビビンミョンでのりきります!