goo blog サービス終了のお知らせ 

こうやま たすくの アドナイ・エレ

不惑を越えたおばさんクリスチャンの恵み探し日記です。

キャンプファイア

2007-08-23 23:12:49 | 名前の由来等
あぐりんが無事キャンプから帰ってきました。

思えば、このブログのタイトル「アドナイ・エレ」という言葉の載っている聖書の架所のメッセージを聞いたのが高2のキャンプファイアーでした。

信仰の父と呼ばれるアブラハムが100歳にもなってから生まれた一粒種のイサクを神様からいけにえにささげなさいと言われて、神様を礼拝するモリヤの山にふたりで登ったときのこと。ささげる動物もないまま歩いていることをいぶかって質問したイサクにアブラハムが言った言葉、『主の山には備えがあるんだよ』というせりふの原語がアドナイ・エレということです。

結局、いけにえとしてささげようとしたぎりぎりのところで神様はストップをかけ、見ると横にはちゃんといけにえ用の動物が木の枝に角を引っ掛けて立ち往生していました。二人はそれを神様にささげて感謝の礼拝をし、家に帰っていきました。

どんなに??っていうことがあっても、時間がたったときあれはそういうことだったのかと恵みを確認することができます。

そして、私は神山 備という名前を自分のペンネームにしました。神様から許されればよい文章を長く書くことができるだろうから。

小説自体は、20歳で一応書くのをやめましたが、今、こうしてブログを書くのにまたこの名前をハンドルネームとして使うことができました。

ブログの世界に足を踏み入れることによって、ダイエットの世界にも踏み出すことができました。

本当に、「主の山には備え」があります。

web拍手

にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ
にほんブログ村